REBELS中継解説後の石井和義氏、6戦6KO勝ちの19歳・龍聖を絶賛「天心・武尊後のキック界を引っ張れる」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
大阪梅田中津 キックボクシング ジョウジム
キックボクシングで楽しく運動!燃焼!ストレス発散!初心者でも経験者でもしっかり指導。見学・体験大歓迎!
REBELS.69 12月6日 後楽園ホール大会のPPV生中継では、K-1創始者で正道会館館長の石井和義氏がゲスト解説を務めた。大会終了後、石井氏はマスコミの囲み取材に応じ大会の感想を述べ、わずか51秒KO勝ちしプロ戦績6戦6KO勝ちとした19歳の新鋭・龍聖[りゅうせい](TRY HARD GYM)を絶賛した。また、長年距離を置いてきたプロ格闘技界との関わり方のスタンスについてや、今後の業界に期待することについても語った。
◆石井和義氏
久々にキックボクシングの大会を生で見ましたが、KOが続き、判定の試合でもダウンがあり、メインもメインらしく頑張ったし、いい選手が多くて、宝の山だと感じました。お世辞じゃなく来年以降のREBELSとKNOCK OUTが楽しみです。
(印象に残った選手は?)龍聖ちゃんですね。潜在能力、体幹、オーラがあるし、今後経験を積めば、(那須川)天心君がボクシングに転向したり、武尊君が総合に行ったりしても(キック界は)彼が引っ張れるんじゃないですか。あるいは天心君や武尊君がキックに残っている時に戦わせてあげたいなと思います。
(天心や武尊級の素質がある?)ありますね。ハートが強いし生意気だし。昔、魔裟斗が「いい選手がいるんですよ」と連れて来たのがHIROYAで、魔裟斗、HIROYAの流れでストーリーもありますね(※龍聖の指導者はHIROYA)。HIROYA君も苦労してきたので、いい会長になると思いますよ。
(他に気になった選手は?)鈴木(千裕)選手が好きだなあ。吉野(友規)選手は剣道を活かして遠い間合いから入ると思ったけど今日は中間距離で。相手の小泉(竜)選手も強いし、久しぶりに男の戦いを見た感じがして良かったです。松倉(信太郎)君は高校生の時に(K-1甲子園で)見て以来で、強くなっていましたね。
(一緒に中継席に座った、ぱんちゃん璃奈(REBELS-BLACK女子46kg級王者)は?)かわいいよね(笑)。ただ今日来る時に試合の動画を見ましたけど、クリンチが多いので、(ムエタイの古豪の)ディーゼルノーイやチャモアペットの戦いとかを研究して、もう一つステップアップしないと。朝倉(海)君とのYouTubeを見ていると、もっとできると思ったんだけどね。彼女も龍聖君も無敗ですけど負けちゃダメです。鈴木君も1敗していますけど、スーパースターになるなら1敗が限界ですね。70戦も80戦もしていれば2敗とか3敗していてもいいけど。ぱんちゃんはまだ伸びしろがありますし、ぱんちゃん中心に女子キックが盛り上がってくれたら。女子キックは男子にない情念を感じて面白いですね。RISEでも盛り上がっていますし、女子キックという新しいジャンルが確立するといいと思います。
(REBELSにこれからも関わりたい?)REBELSというよりも宮田さんと山口さんが好きで、ご要望があってお手伝いしましたけど、自分の分を守りたいです。自分から何かという気はないです。K-1でもRISEでもRIZINでも、声を掛けてもらえれば行きますし、無名の団体でも何か教えてもらいたいと言われれば教えますし、格闘技全体を底上げしたいです。団体とは別に全体を統括するコミッションができて、新聞に出てNHKのニュースで放送されるようなスポーツになるといいですね。そういうことを若い人たちにはやって欲しいです。山口さんや宮田さんのようないい人材がいるので、今だったらできると思います。格闘技振興議員連盟も立ち上がりましたし。山口さんは(RISEの)伊藤(隆)さんとも元々山木ジムで繋がりがあるんだから、横のつながりで協力して欲しいと思いますね。REBELSやKNOCK OUTでもランキングを確立して欲しいです。みんな応援しています。
REBELS 12.6(夜) 後楽園ホール:松倉信太郎、T-98との死闘制す。鈴木千裕&龍聖、秒殺KO勝ち。大谷翔司、バズーカ巧樹を撃破