レディー・ガガ呼びかけの4/19(日)のバーチャルコンサートにONE Championshipの選手も出演
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム錦糸町
最強のムエタイで最高の“美Body”を目指す!初心者の方、女性の方、大歓迎。見学無料!
米国の人気歌手・レディー・ガガが呼びかけ、世界保健機関(WHO)などが主催するバーチャル音楽フェスティバル「ONE World:Together At Home(ワンワールド:トゥギャザーアットホーム)」に、ONE Championshipの選手も出演することになった。
ONE Worldは新型コロナウイルス感染症の対応にあたる医療従事者らへの資金支援や謝意を示すことを目的とし、ガガが主導したイベントで、ポール・マッカートニー、スティービー・ワンダ、エルトン・ジョン、ビリー・アイリッシュらが出演。音楽界以外にも元プロサッカー選手のデビッド・ベッカム、3月にコロナ感染を公表した俳優のイドリス・エルバ、テニスの大坂なおみら100人以上の著名人が参加する。
ONE ChampionshipはONE Worldの主催者でもある非営利団体「グローバル・シチズン」を通じ、これまで世界の貧困撲滅活動を行っており、そのつながりでONE Worldにも協力する。ONEのプレスリリースには「ブランドン・ベラ、デメトリアス・ジョンソン、アウンラ・ンサン、ビクトー・ベウフォート、アンジェラ・リー、アライン・ンガラニ、ション・ジンナン、エディ・アルバレス、マーティン・ニューイェン、スタンプ・フェアテックス、ジョルジオ・ペトロシアン、ONEバイスプレジデントのミーシャ・テイトなどが出演を予定しています。ONEのアスリートたちは、自宅でアクティブに過ごすための方法や、自宅で実際に行っているワークアウトを紹介、また健康とフィットネスに関するファンからの質問に答える予定です」と書かれている。
イベントは日本時間4月19日(日)午前3時~11時にAmazonプライムビデオで無料配信される(プライム会員でなくても、Amazonアカウントがあれば視聴可)。また、ONE公式Facebookページと、ONE公式アプリからも視聴できる。
ONEではこの取り組みの一環として、新型コロナウイルスによって生活に大きな影響を受けている人々を支援するため、ONE公式オンラインストア「ONE.SHOP」の純利益10%を、WHOのCOVID-19連帯対応基金に寄付するという。