シュートボクシング 4.1 後楽園ホール:北斗拳太郎「早速、汚名返上の時。これは日本武道と中国武道の戦いだ」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム
中野駅徒歩9分。本場のムエタイ、教えます。まずは見学・体験を!
4月1日(日)東京・後楽園ホールにて開催される『SHOOT BOXING 2018 act.2』で向柏榮(=パク・ウィング・ヒョング/香港/BOMBER GYM)と対戦するSB日本スーパーウェルター級王者・北斗拳太郎(ボスジムジャパン)。今年2月の開幕戦ではモンゴルの忍アマラーと対戦し、延長戦の末に僅差の判定で敗れてしまった。再起戦を前に、北斗は再び『北斗の拳』の主人公ケンシロウになり切り意気込みを語った。(記事提供:シュートボクシング協会)
――今回、2月大会に続いての連戦となりました。
「うむ、またこのリングに立てることを非常に感謝している。早速、汚名返上の時が来た。シーザー老師、感謝している……」
――2月大会では忍アマラー選手に延長戦の末に惜しくも判定負けを喫してしまいましたが、今あの試合の結果を振り返ってどのように思いますか。
「あの試合は負けたとは思っていない。あの後、試合の動画を見たがクリーンヒットは全くもらってはいなかった。私が全て攻撃を見切って当てていたつもりだったが、交わしていたのを(ジャッジは)消極的だと捉えていたのだろうか。その点は反省している。ただ負けたとは思っていない……」
――忍戦の結果を踏まえて現在の練習で強化していることはありますか?
「明確に勝ちを見せ付けること。ただ一つ、それだけだ」
――磨いてる技はあるのでしょうか。
「うむ、まだ新たな奥義がある……」
――その技を相手が受けるとどうなるのでしょうか。
「死あるのみ……」
――今度の相手、パク選手についてはどのような印象を持っていますか?
「うむ、ほとんどない。ボス神拳において相手のことは関係ない」
――元SB日本スーパーウェルター級王者・坂本優起選手に2度勝っています。脅威に感じませんか?
「私は牙大王(=坂本優起)に3度勝っている」
――パク選手は香港の選手ですが、香港という国についてはどのようなイメージを持っていますか?
「うむ、そうだな。中国武道、中国四千年の歴史、そして武の神髄があるのかと思っている。これは日本武道と中国武道の戦いだ」
――シュートボクシングのチャンピオンとして、日本武道の代表として絶対に負けられないと。
「うむ、そうだな」
――今回の一戦をクリアーして、その先に見据えているものはありますか?
「シーザー老師は私に旧K-1狩りを引き続きやらせてくれているのだと感じている(パクは旧K-1に出場経験があり、尾崎圭司、サトルヴァシコバといった日本人ファイターとの対戦経験を持つ)。そのシーザー老師の想いを私は感じ取った。今回は相手を倒す。ただそれだけだ」
――今大会では、北斗選手と同じスーパーウェルター級で一時代を築いた宍戸大樹選手が現役復帰しますが、どのように思いますか?
「エイプリルフールの嘘ではないのか……。もしそれが本当であるならば、また一緒にシュートボクシングを盛り上げたいと思っている」
――宍戸選手は旧K-1にも出場しています。対戦を意識してますか?
「うむ、宍戸拳法家は一時代を築き上げた男。もし今後戦うようなことがあれば、私は楽しみにしている」
――3月に行われた浅草花やしき大会では、北斗選手にベルトを奪われた坂本選手がメインで勝利し、再び王座奪回に向けて動き出しました。それについて思うことはありますか?
「牙大王はすでに死んでいる……以上だ」
――3度勝ってる相手にはもう興味がないということですね。最後に会場に来てくれるファンにメッセージをお願いします。
「ボス神拳は無敵だ」
対戦カード
64kg契約(肘有り) 3分5R(無制限延長R)
海人(TEAM F.O.D/SB日本スーパーライト級(65kg)王者)
不可思(クロスポイント吉祥寺 REBELS/RISEライト級(63kg)王者)
スーパーウェルター級(-70kg)(ノンタイトル戦) 3分3R(無制限延長R)
北斗拳太郎(ボスジムジャパン/SB日本王者)
パク・ウィンヒョン [パク・ウィング・ヒョング](香港/ボンバージム/香港Energy Fight×Shoot Boxing 70kg級王者)
MIO(シーザージム/SB日本女子ミニマム級王者)
イム・ソヒ(韓国)
スーパーフェザー級(-60kg)(ノンタイトル戦) 3分3R(無制限延長R)
村田聖明(シーザージム/SB日本王者)
梁 傲軒 [ジョエイ・レウン](香港)
ウェルター級(-67.5kg) 3分3R(無制限延長R)
チングン新小岩ジム(モンゴル/シーザージム新小岩/SB日本1位)
奥山貴大(GSB/SB日本ウェルター級3位)
スーパーバンタム級(-55kg) 3分3R(無制限延長R)
笠原友希(シーザージム/SB日本5位)
竹野元稀(風吹ジム/SB日本6位)
スーパーバンタム級(-55kg) 3分3R(無制限延長R)
大桑宏章(シーザージム渋谷/SB日本10位)
優吾・FLYSKYGYM(FLY SKY GYM/RISEバンタム級(-55kg)3位)
ライト級(-62kg) 2分3R(最大延長2R)
江澤悠里(シーザージム)
李 俊亨(香港/SB香港・榮拳館)
出場予定選手
宍戸大樹(シーザージム/元SB東洋太平洋ウェルター級王者)
概要
スケジュール 2018年4月1日(日)開場・17:15 開始・17:30
チケット料金 RRS席15,000円(パンフレット付) RS席10,000円 SS席7,000円 A席5,000円 B席4,000円 当日立見 3,000円 ※当日座席券は各¥500UP
チケット販売 シュートボクシング公式ネットショップ チケットぴあ イープラス 後楽園ホール会場窓口
お問い合わせ シュートボクシング協会 03-3843-1212 http://shootboxing.org/