RIZIN 10.12 エディオンアリーナ大阪:RISE WS -61kg優勝の白鳥大珠、大雅と対戦
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム錦糸町
最強のムエタイで最高の“美Body”を目指す!初心者の方、女性の方、大歓迎。見学無料!
RIZIN.19(10月12日(土) エディオンアリーナ大阪第1競技場)にキックボクシングルール(肘無し・つかんでの攻撃は1回)62kg契約3分3R・白鳥大珠(TEAM TEPPEN/RISE WORLD SERIES 2019 -61kg Tournament 2019優勝、RISEライト級(63kg)王者)vs. 大雅(TRY HARD GYM/元K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級(60kg)王者)が追加された。白鳥はRISE 9.16 幕張メッセ大会で梅野源治を1R KOして-61kg Tournamentを制してから1か月足らずの連戦となるが、梅野戦はダメージは無く圧勝していた。両選手の公式プロフィールとコメントは以下。
◆白鳥大珠 Taiju Shiratori
1996年2月2日生/東京都出身/183cm/62.0kg/TEAM TEPPEN所属
幼い頃から極真空手を習い、極真空手小学6年全日本40kg、新空手K-3GP中学生50kg優勝の実績を引っ提げ、キックボクシング界へ。13年12月には、高校3年生で王座を獲得するなど活躍する。しかし15年3月にプロボクシングへの転向を発表し、5月のボクシングデビュー戦で須賀原直雄を1R 59秒でKOし勝利を飾った。ボクシングでは8勝3敗の戦績を残し、18年4月にキックボクシングへカムバック。今年2月に第5代RISEライト級王者となり、RISEの世界トーナメントへ参戦する。世界最強を謳う、この苛烈なトーナメントで、ヘクター・サンチアゴ、セクサン・オー・クワンムアン、梅野源治を破り、見事優勝を飾った。RISEを代表する超絶イケメンファイターが、日本キック界を背負うキックボクサーを目指す。
コメント「RISE WORLD SERIESを優勝して休む間もなく決まったけど、ここからが新たなスタートなのでまだまだ挑戦です。元K-1チャンピオン対RISEチャンピオンの対決。これは面白いですよ!大阪を更に熱くさせる闘いをお楽しみに!」
◆大雅 Taiga
1996年8月14日生/166cm/62.0kg/神奈川県出身/TRY HARD GYM所属
元K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者。“魔裟斗二世”として注目を浴びた兄・HIROYAの影響と魔裟斗に憧れ、幼少期からキックボクサーになることを決意する。12年11月に16歳でプロデビュー。13年にはKrush YOUTH GP2013 55kgトーナメントを制し、16年にはK-1 WORLD GP 2016 -60kg日本代表決定トーナメントで優勝を飾る。そして、17年2月にK-1WORLD GPスーパー・フェザー級タイトルマッチで卜部弘嵩から判定で勝利して第3代王者となった。18年9月のRIZINに初参戦を果たすも、なかなか結果が残せずもがき苦しんでいたが、RIZIN.17で町田光を本来の動きで完封して見せた。本来のスピード感溢れるアグレッシブファイトで白鳥を仕留め、勝利の雄叫びをあげたい。
コメント「こんにちは。今回もRIZINに参戦させてもらう事になりました。チャンスがあれば掴みに行くだけです。チャンピオンになったばかりの白鳥選手を全力でぶっ飛ばしに行きます。楽しみにしていて下さい!みなさん会場で会いましょう。」
対戦カード
メインイベント 61kg契約(バンタム級相当)(肘有り) 5分3R
朝倉 海(トライフォース赤坂/元THE OUTSIDER 55-60kg級王者)
佐々木憂流迦(セラ・ロンゴ・ファイト・チーム/元修斗環太平洋バンタム級(60kg)王者、元UFCフライ級(56.7kg)15位)
女子49kg契約(スーパーアトム級相当) 5分3R
ハム・ソヒ(韓国/チームMAD/ROAD FC女子アトム級(47.6kg)王者、元DEEP JEWELS同級王者)
山本美憂(KRAZY BEE/SPIKE 22)
女子51kg契約(フライ級相当)(肘有り) 5分3R
RENA(シーザージム/シュートボクシング世界女子フライ級(51kg)王者)
ショーナ・ラム[Shawna Ram](カナダ/チーム・マンバ)
77kg契約(ウェルター級相当) 5分3R
中村K太郎(K太郎道場/元DEEPウェルター級(77.1kg)王者、SRCウェルター級GP 2010優勝)
マルコス・ヨシオ・ソウザ(ブラジル/ボンサイ柔術/REALウェルター級(77.1kg)王者)
100kg契約(肘有り) 5分3R
イリー・プロハースカ(チェコ/ジェットサームジム・ブルーノ)
ファビオ・マルドナド[Fabio Maldonado](ブラジル/CTマルドナド/パコ・タイ)
RIZIN FIGHTING WORLD GP 2019 ライト級(71kg)トーナメント1回戦 5分3R
トフィック・ムサエフ(アゼルバイジャン/オリオン・ファイト・クラブ)
ダミアン・ブラウン(オーストラリア/ザ・ガレージ/チーム・コンプトン)
RIZIN FIGHTING WORLD GP 2019 ライト級(71kg)トーナメント1回戦 5分3R
ジョニー・ケース(米国/MMAラボ)
ホベルト・サトシ・ソウザ(ブラジル/ボンサイ柔術/REALスーパーライト級(74.2kg)王者)
RIZIN FIGHTING WORLD GP 2019 ライト級(71kg)トーナメント1回戦 5分3R
パトリッキー・“ピッドブル”・フレイレ(ブラジル/ピットブル・ブラザーズ/ベラトール推薦)
川尻達也(T-BLOOD/元修斗世界ライト級(70kg)王者)
RIZIN FIGHTING WORLD GP 2019 ライト級(71kg)トーナメント1回戦 5分3R
ルイス・グスタボ(ブラジル/エヴォルサオ・タイ)
上迫博仁(和術慧舟會HEARTS/元DEEPフェザー級(65.8kg)王者)
キックボクシングルール(肘無し・つかんでの攻撃は1回) 62kg契約 3分3R
白鳥大珠(TEAM TEPPEN/RISE WORLD SERIES 2019 -61kg Tournament 2019優勝、RISEライト級(63kg)王者)
大雅(TRY HARD GYM/元K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級(60kg)王者)
キックボクシングルール(肘無し・つかんでの攻撃は1回) 56kg契約 3分3R
植山征紀(龍生塾ファントム道場/シュートボクシング日本スーパーバンタム級(55kg)王者)
梅井泰成(京都野口ジム/NJKFスーパーバンタム級(55.3kg)1位、DEEP☆KICK 55kg 2位)
概要
大会名 RIZIN.19
日時 2019年10月12日(土) 開場・12:30 開始・14:00
会場 エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)第1競技場
中継 フジテレビ(当日夜19:00~20:54/延長あり)
チケット料金 VIP席100,000円/SRS席25,000円/S席15,000円/A席7,000円(完売) ※1歳よりチケットが必要 ※車いすで観戦をご希望の方はS席をご購入ください。チケット記載のお席番とは別の指定スペースでの観戦になります
チケット販売 チケットぴあ イープラス ローソンチケット StubHub
お問い合わせ RIZIN FF事務局 03-5772-3223 http://www.rizinff.com/