ILFJラウェイ 10.2 後楽園ホール:一治の相手、韓国の選手に変更|来年2月に初の大阪大会
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
中野トイカツ道場
中野駅徒歩3分。平日7~23時、年中無休営業。入会金&月謝2ヶ月分無料!
ラウェイ in ジャパン 14 ~神秘天命~(10月2日(木)後楽園ホール)で一治(道場373/PRO-KARATEDO連盟日本フェザー級(60kg)王者)と対戦予定だった成嶋りょう(フリー/DEEPフューチャーキングトーナメント2018ライト級優勝)が練習中の負傷にり欠場する。代わってコ・ドンヒョク(韓国/チーム・ストロング・ウルフ)が参戦し、一治と対戦する。ドンヒョクは韓国のMMA大会・ROAD FCを主戦場とし、7月のGLADIATOR大阪大会に参戦し、大翔に判定負けしている。また、大会を管轄するILFJの三井昭寛理事から、今回の3周年大会にあたっての談話が発表され、来年2月に初の大阪大会を開催することも明かされている。
◆ILFJ三井昭寛理事
「いつもラウェイ日本大会へ温かいご声援、ご支援をいただき誠に有難う御座います。次回大会が今年最後の大会、そして3周年記念大会となります。たくさんのラウェイファン、そして関係者各位の皆様のおかげでラウェイ日本大会も今年10月で3周年を迎えさせていただきます。心より感謝、御礼を申し上げます。そして来年2月には、初となるラウェイ大阪大会も行いますので、そちらも何卒宜しくお願い致します。これからも一般財団法人ILFJは、ミャンマーラウェイを日本から世界へ発信すべく、より楽しい興行作りが出来るよう努力、精進して参ります。今後とも変わらぬご支援、ご声援のほど宜しくお願い致します。」
対戦カード
第5試合 64.5kg契約 3分5R
東 修平(AACC)
テット・アウン・ウー[Htet Aung Oo](ミャンマー)※ラウェイ50戦15勝5敗30分
第4試合 75kg契約 3分5R
渡慶次幸平(クロスポイント吉祥寺)
アウン・カイン[Aung Kaine](ミャンマー)※ラウェイ29戦15勝4敗10分
第3試合 61.5kg契約 3分5R
ピラオ・サンタナ(ブラジル/チーム・サンタナ)
ソー・ム・トー・ゲー[Saw Mu Htaw Gae](ミャンマー)※ラウェイ11戦6勝1敗4分
第2試合 女子66kg契約 3分3R
ユリア・ストリアレンコ(リトアニア/2017 ILFJ女子王者)
唯我(バトスカフェ)
第1試合 57kg契約 3分3R
一治(道場373/PRO-KARATEDO連盟日本フェザー級(60kg)王者)
コ・ドンヒョク(韓国/チーム・ストロング・ウルフ)
概要
大会名 ラウェイ in ジャパン 14 ~神秘天命~
日時 2019年10月2日(木)17時30分開場 18時30分開始
会場 後楽園ホール
チケット料金 VIP 10,000円 S 7,000円 A 5,000円 B 4,000円 ※当日券は各500円UP
チケット販売 チケットぴあ(Pコード:843-905)、ローソンチケット(Lコード:35655)、イープラス 後楽園ホール(後日発売開始)
お問い合わせ ILFJ(インターナショナル・ラウェイ・フェデレーション・ジャパン) 03-5212-5088 http://ilfj.or.jp/