K-1 3.21 さいたまスーパーアリーナ:群馬から目指す“金メダル”=K-1王座。中澤純「僕はもっともっと成功したい。周りから妬まれるくらいの存在になってやる」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
リバーサルジム久喜WINGS
未経験者でも大丈夫!様々な年代の方がキック 柔術 MMA等を楽しくトレーニング!今なら入会金等無料!
2月22日(木)群馬・伊勢崎市のAimhighにて、3月21日(水・祝)さいたまスーパーアリーナ・メインアリーナで開催される「K-1 WORLD GP 2018 JAPAN ~K’FESTA.1~」の[スーパーファイト/K-1スーパー・ライト級/3分3R・延長1R]で左右田泰臣と対戦するKrush-65kg王者・中澤純が公開練習を行った。(記事提供:K-1 JAPAN GROUP 写真:(C)M-1 Sports Media)
昨年11月のK-1さいたま大会では大和哲也の左フックでKO負けを喫し、K-1デビューを勝利で飾ることが出来なかった中澤。2016年3月から続いていた連勝記録も6で止まる結果となったが、中澤自身「あの敗北で得たものはたくさんあった。まだまだ自分はファイターをやっていけると思ったし、また強くなったと思う」と前向きに捉えている。
「(大和戦に敗れて)得たものはたくさんありました。試合で勝っていると社会的な立ち位置も上がるし、負けないと気づかないことがある。あの負けによってギラギラした気持ち、格闘家として大切なハングリーさが蘇ってきましたね。久々に負けるとこんなに悔しいんだと思ったし、28歳になってもそれを感じることが出来た。
僕はジムの会長で社長でもあるので、みんながいる前で泣くようなことはなかったですけど、試合の次の日に走り込みをしていてポロっと涙が出たんです。その時に俺はまだまだファイターをやっていけると思ったし、また強くなったと思いました。昔の自分は格闘技しかなくて、格闘技以外に夢中になれることも人に自慢することもなかったです。その時と比べれば格闘技以外のことでは満たされているかもしれないけど、やっぱりK-1チャンピオンにならない限り満足はしないですね。僕は欲張りなんで、頭を使って頑張ろうと思います」
11月大会では敗れたはしたものの“新生K-1史上最大のビッグマッチ”「K’FESTA.1」への出場が決まり、中澤は「周りの反響も大きいし、僕自身もうれしい。ずっと3月のK-1には出たいと思っていたら、本当に試合が決まって、やっぱり物事は口に出したことしか実現しないといけないと思う」と喜びを噛みしめる。そのうえで「気をつけないといけないのは『(K’FESTA,に出られて)よっしゃー!』と思って殺気を失わないこと。地に足をつけないと選手は弱くなっちゃう」と気持ちを締めた。
対戦相手の左右田とは昨年8月にKrush-65kg王座をかけて対戦。この時は王者として中澤が延長判定で勝利し、左右田からベルトを死守した。試合としての勝負はもちろん、中澤と左右田は対戦カード発表時から互いの主義・主張をぶつけ合っており、公開練習として2分1Rのミット打ちを行った中澤は「試合まで一か月を切って体重も少しずつ落ちてきた。あとは気持ちを作りながら左右田を倒すための練習をやっていく。彼には負けたくない。本当にムカついているし、ボッコボコにしてやりたい」と敵意を露わにした。
「相手が次の試合どう出てくるのか? 大体予想はついていますし、彼はここから成長する選手じゃないと思います。それでも強いとは思っていますけど。今回色々と発言して彼は盛り上げているつもりかもしれないけど『こいつ、性格悪いな』って思いますよ(苦笑)。ポスターの書いてある『勝った方が正義』じゃないですけど、彼には負けたくない。本当にムカついています。
(左右田とは性格が合わない?)彼が言っているのは全て後出しじゃんけんで、ああ言えばこう言う、ですからね。ただ一つだけ言えるのは、彼は僕のことを『ちやほやされたい』どうこう言っていて、自分は『なりたい自分になりたい』と言うじゃないですか。マズローの欲求(※人間の欲求が5段階のピラミッド構造になっていて、低次の欲求が満たされると高次の欲求を求めるという考え方)みたいな話をされるとムカつきますよね。僕の承認要求のことだけを言われて、僕は夢とか希望を与える人間になりたいし、そこでちやほやされるかもしれないけど、僕はそういう自分(夢や希望を与える人間)になりたいだけ。彼は自分のストイックさをアピールしているかもしれないけど、俺はそういうミーハーじゃねえよって感じですね。
(前回以上に差をつけて勝ちたい?)倒したいですよね。本当はボッコボコにしてやりたいですけど、なんでもいいっすよ。試合に勝てれば。気持ちだけで倒れるものじゃないんで、普通に手数をどんどん出して相手のいいところを潰して、自分のいいところを出す。そうすれば自ずと結果はついてくると思います」
中澤はKrush-65kgのベルトを手に入れて、K-1デビューを果たしただけでなく、昨年は自らのジム「Aimhigh」を地元・群馬にオープン。「Krushのチャンピオンになったら買う」と公言していたマセラッティも購入し、格闘技を通して多くのものを手に入れてきた。中澤は「僕はもっともっと成功したいし、そんな僕を見た人たちにどんどん夢を持ってもらいたい」と語る。
「自分は都会ではない場所でKrushでチャンピオンになって、K-1という僕が思う世界一の大会に出るのはオリンピックに出ることと一緒です。今の状況でそれが出来るのは僕にしかできないミッションだと思います。僕は20歳前後でキックボクシングのチャンピオンになったり、そこそこ結果が出ちゃったんで、東京に行くタイミングがなかった。
自分が地方馬とは言わないですけど、結果として地方でも色んなことが出来たのは僕に課せられたミッションなのかなと思います。こうやって群馬県に色々なことを還元できるのも僕みたいな選手かなと思うし、決してそこを目的でやってきたわけじゃないですけど、そういうことかなと思っています。僕を見た人がどんどん夢を持ってくれたり、ああなりたいと思う人が増えれば、格闘家やスポーツ選手は今以上にいい生活にしているんじゃないですかね。
Krushチャンピオンが何を言っているんだ?と言われるかもしれないけど、僕はもっともっと成功したい。周りから妬まれるくらいの存在になってやろうと思っています。僕は決してスーパーチャンピオンで強かったわけでもないし、親から格闘技の英才教育を受けたわけでもない。その僕が成功できたんだから、きっとみんな誰でもやろうと思えばできるんですよ。やらないだけで。だからもっともっと頑張っていい生活をして、みんなにうらやましがられる存在になることが、残り短いキャリアを考えた時の一つの目標ですね」
そして今、中澤がどうしても手に入れたいものがK-1スーパー・ライト級のベルトだ。中澤は「K-1のベルトは僕にとって特別で、金メダルだと思っている。左右田戦をクリアして、Krush-65kgの防衛戦を瞬殺して、K-1のタイトル戦につなぎたい」と青写真を描く。
毎年、年始に一年の目標を決めるという中澤。2017年は「Krushでチャンピオンになること」「K-1に出ること」「マセラッティを買うこと」を目標に掲げ、そのすべてを実現してきた。もちろん今年はすべての目標をグレードアップさせ「K-1チャンピオンになること」も追加している。2018年、中澤はK-1でベルトを巻くという夢を叶えることが出来るか?
対戦カード
◆K-1 WORLD GP 第4代スーパー・フェザー級(-60kg)王座決定トーナメント
一回戦(1) 3分3R(延長1R)
卜部弘嵩(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/元K-1 WORLD GP同級王者)
皇治(TEAM ONE/ISKA K-1ルール世界ライト級王者)※S.F.Kから所属変更
一回戦(2) 3分3R(延長1R)
小宮山工介(K-1ジム北斗会館/元RISE王者、BLADE FC -61kg JAPAN CUP ’14優勝)
スアレック・ルークカムイ(タイ/STURGIS新宿ジム/REBELS-MUAYTHAIスーパーライト級王者、元ラジャダムナン認定フェザー級7位)
一回戦(3) 3分3R(延長1R)
武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/K-1 WORLD GPフェザー級(-57.5kg)王者)
スタウロス・エグザコスティディス(ギリシャ/ナソス/メジロジム/ISKA・WAKO・WKBC世界王者)
一回戦(4) 3分3R(延長1R)
郷州征宜(K-1ジム総本部チームペガサス/Krush -60kg王者)
ティムール・ナドロフ [Timur Nadrov](ロシア/Club Vympel/ロシアW5 -60kg級世界王者)
リザーブファイト 3分3R(延長1R)
横山 巧(リーブルロア/K-1甲子園’16 -60kg準優勝)
大岩龍矢(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
準決勝(1) 一回戦(1)勝者 vs. 一回戦(2)勝者
準決勝(1) 3分3R(延長1R) 一回戦(3)勝者 vs. 一回戦(4)勝者
決勝 3分3R(延長1R)
◆ワンマッチ
K-1 WORLD GPライト級(-62.5kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
ウェイ・ルイ(中国/大東翔クラブ/CFP/王者)※2度目の防衛戦
卜部功也(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/挑戦者、元スーパー・フェザー級(-60kg)王者)
K-1 WORLD GPスーパー・ライト級(-65kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
野杁正明(K-1ジムEBISU/王者)※初防衛戦 ※K-1ジムEBISU小比類巻道場から所属表記変更
大和哲也(大和ジム/挑戦者、K-1 WORLD MAX 2010 -63kg日本トーナメント優勝、元WBCムエタイ世界スーパーライト級王者、ライオンファイト同級王者)
K-1 WORLD GPスーパー・バンタム級(-55kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
武居由樹(POWER OF DREAM/王者)※初防衛戦
久保賢司(K-1ジム五反田チームキングス/挑戦者、元RISEバンタム級(55kg)王者、元NJKFフライ級王者
K-1 WORLD GPウェルター級(-67.5kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
久保優太(K-1ジム五反田チームキングス/王者)※初防衛戦
メルシック・バダザリアン(アルメニア/ムエタイ・アメリカジム/挑戦者、中国WLF -67kg級世界王者)
K-1 WORLD GPスーパー・ウェルター級(-70kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
チンギス・アラゾフ(ベラルーシ/グリディンジム/王者)※初防衛戦
日菜太(クロスポイント吉祥寺/挑戦者、REBELS 70kg級王者)
K-1 WORLD GPヘビー級タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
アントニオ・プラチバット(クロアチア/アメノジム/王者)※初防衛戦
ロエル・マナート(オランダ/メジロジム・アムステルダム/挑戦者)
スーパー・ライト級(-65kg) 3分3R(延長1R)
ゲーオ・ウィラサクレック(タイ/ウィラサクレック・フェアテックスジム/元K-1 WORLD GPスーパー・ライト級王者)
平本 蓮(K-1ジム総本部チームペガサス/K-1 WORLD GP初代ライト級(-62.5kg)王座決定トーナメント’17準優勝)
ウェルター級(-67.5kg) 3分3R(延長1R)
城戸康裕(谷山ジム/元Krush -70kg王者)
イッサム・チャディッド [Issam Chadid](スペイン/RGファイターズ/メジロジム)
ウェルター級(-67.5kg) 3分3R(延長1R)
木村“フィリップ”ミノル(ブラジル/K-1ジム五反田チームキングス)※Team Philip/GSA/WSRから所属変更
平山 迅(ROYAL KINGS)※センチャイムエタイジムから所属変更
スーパー・ライト級(-65kg) 3分3R(延長1R)
中澤 純(TEAM Aimhigh/Krush -65kg王者、元INNOVATION&MA日本ウェルター級王者)
左右田泰臣(K-1ジム・シルバーウルフ/元RISE王者)
スーパー・バンタム級(-55kg) 3分3R(延長1R)
軍司泰斗(K-1ジム総本部チームペガサス/Krush -53kg王者)
登坂 匠(HALEO TOP TEAM)
女子-50kg契約 3分3R(延長1R)
KANA(K-1ジム・シルバーウルフ/Krush女子-50kg王者)
ポリナ・ペトゥホーヴァ [Polina Petukhova](ロシア/チュヴァシ共和国キックボクシング協会)
◆プレリミナリーファイト
スーパー・フェザー級(-60kg) 3分3R
闘士(池袋BLUE DOG GYM)
覇家斗(K-1ジム・ウルフ)
ライト級(-62.5kg) 3分3R
原 翔大(極真拳武會さいたま中央)
近藤魁成(大成会館/K-1甲子園’17 -65kg優勝)
ウェルター級(-67.5kg) 3分3R
加藤虎於奈(TEAM TOP ZEROS)※バンゲリングベイ・スピリットから所属変更
瑠久(K-1 GYM横浜infinity/K-1甲子園’17 -65kg準優勝)※K-1ジムYOKOHAMA TEAM TORNADOから所属名変更
ライト級(-62.5kg) 3分3R
佐野純平(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/K-1カレッジ’17 -65kg優勝)
松村英明(K-1ジム・シルバーウルフ/AbemaTV「格闘代理戦争」-65kgトーナメント優勝)
概要
大会名 K-1 WORLD GP 2018 JAPAN ~K’FESTA.1~
日程 2018年3月21日(月/祝) 開場・11:00 本戦開始・13:00 (本戦開始前にプレリミナリーファイトを予定)
中継 AbemaTV、GAORA(生中継)
チケット料金 スタンドA席8,000円 スタンドB席6,000円
※ロイヤルシート100,000円 アリーナSRS席50,000円 アリーナRS席30,000円 武尊応援シート30,000円&12,000円 スイートバルコニー18,000円 アリーナS席15,000円 スタンドS席12,000円は完売
※大雅応援シートは払戻を受付。K-1公式サイト参照。2/16(金)到着分まで
※当日券は各500円アップ ※小学生からチケットが必要
チケット発売 チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット、ディスクガレージ、後楽園ホール5F事務所、フィットネスショップ水道橋店、K-1.SHOP グッドルーザー(電話予約)03-6450-5470 K-1ジム各店補
お問い合わせ グッドルーザー 03-6450-5470 https://www.k-1.co.jp/
大会特設サイト https://www.k-1.co.jp/k-1wgp/kfes1/