DEEP☆KICK 4.7 テクスピア大阪:-57.5kg王者決定トーナメント準決勝 宮崎就斗×雄大、横野洋×泰良拓也
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム錦糸町
最強のムエタイで最高の“美Body”を目指す!初心者の方、女性の方、大歓迎。見学無料!
4月7日(日)に大阪・テクスピア大阪で行われるDEEP☆KICK 39の追加カードが発表された。前回大会からスタートしたDEEP☆KICK-57.5kg王者決定トーナメント、その準決勝戦の二試合がダブルセミファイナルとして行われる。(記事提供:DEEP☆KICK実行委員会)
セミファイナル一つめは準決勝Aブロック、前回、韓国からの刺客イ・スンヒョンをローキックで撃破した宮崎就斗(TARGET)と、勇哉 (WarriorOsaka)との激戦を判定で制した雄大(TeamFreeStyle)が対戦。下馬評で優勝候補の一角とされる宮崎、その強敵を相手に雄大が奮戦し下馬評をひっくり返すのか。勝利の女神が微笑むのはどっちの頭上だ。
セミファイナル2の準決勝Bブロックでは、NJKFランカー殿(心将塾)の肋骨を骨折KOで勝ち上がった横野洋(アンカージム)と、優勝候補の一人だった上杉文博(究道会館)を流血TKOで下した泰良拓也(PFP)が激突する。ともに壮絶なKOで勝ち上がった両者、普段は練習仲間で交友関係にある。今回はその仲を封印しての対決だ。
DEEP☆KICK-60kgランキング戦として2位の佐藤亮(健心塾)と3位の金剛駿(kick-style)の対戦を発表。過去にベルトを目前にして逃した経験のある佐藤、前回大会では韓国のキム・ミンファン(X-PERT GYM)に完勝してランキング上位をキープ、ふたたびタイトル奪取を狙う。対する金剛は、1月20日(日)大阪市・コミュニティプラザ平野で開催された、INNOVATION認定『BORDER KICKBOXING』で、ユウジ(拳鬼会)と対戦。初回ヒザ蹴りでユウジをマットに沈め見事なKO勝利を収めている。ともに勢いに乗るトップランカー同士の対決だ。
その他、新井崇士(MONSTER JAPAN)と、フジモン(亀岡ジム)の若手対決も組まれている。
なお、チケットはVIP席を除く指定席はすべて完売となっている。
対戦カード
メインイベント DEEP☆KICK-60kgタイトルマッチ 3分×3R
谷岡祐樹(パラエストラ加古川/王者)
中村 寛(BKジム/1位)
セミファイナル2 DEEP☆KICK-57.5kg初代王座決定トーナメント準決勝Bブロック 3分×3R(EX1R)
横野 洋(アンカージム)
泰良拓也 (パウンド・フォー・パウンド)
セミファイナル1 DEEP☆KICK-57.5kg初代王座決定トーナメント準決勝Aブロック 3分×3R(EX1R)
宮崎就人(TARGET)
雄大(TeamFreeStyle)
-60kg 3分×3R
佐藤 亮(NJKF健心塾)
金剛 駿(kick-style)
-55kg 3分×3R
梅井泰成(NJKF京都野口ジム)
イ・スンヒョン(X-PERTGYM)
-53kg 3分×3R
野田 蒼(月心会チーム侍)
内藤啓人(ストライキングジムAres)
ミネルヴァ 47.5kg契約 2分×3R
エミNFC(ナゴヤファイトクラブ)
Ayaka(NJKF健心塾)
-57.5kg 3分×3R
新井崇士(MONSTER JAPAN)
フジモン(亀岡ジム)
概要
大会名 DEEP☆KICK 39
日時 2019年4月7日(日)OPEN 13:00 / START 13:30
会場 大阪府泉大津市・テクスピア大阪
チケット料金 VIP席 ¥12,000 S席 ¥8,000 A席 ¥6,000 立ち見 ¥4,000 ※当日券は¥1,000UP
チケット販売 DEEP☆KICK実行委員会 出場選手および所属ジム
お問い合わせ DEEP☆KICK実行委員会 06-6754-8588) http://www.deep-kick.com/