UFC 12.2 オーストラリア:岡見勇信、UFC復帰3戦目はロシアの19戦無敗戦士と
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
大阪梅田中津 キックボクシング ジョウジム
キックボクシングで楽しく運動!燃焼!ストレス発散!初心者でも経験者でもしっかり指導。見学・体験大歓迎!
UFC Fight Night 142 : dos Santos vs. Tuivasa(12月2日(日)オーストラリア・アデレード:エンターテインメント・センター)に岡見勇信が参戦し、ウェルター級でアレクセイ・クンチェンコ[Alexey Kunchenko](ロシア)と対戦することが決まった。

GLENDALE, AZ – APRIL 14: Yushin Okami of Japan celebrates his victory over Dhiego Lima of Brazil in their welterweight fight during the UFC Fight Night event at the Gila Rivera Arena on April 14, 2018 in Glendale, Arizona. (Photo by Josh Hedges/Zuffa LLC/Zuffa LLC via Getty Images)
岡見は昨年9月のUFCさいたま大会のメインイベントのマウリシオ・“ショーグン”・フアの欠場により、急きょ代役オファーを受け、ライトヘビー級で同級当時7位のオヴィンス・サン・プルーと対戦し、ヴォン・フルー・チョークでわずか1分50秒で敗れた。4年ぶりのUFCは準備不足、2階級上という大きなハンデを背負っての戦いだったが、続く今年4月のアリゾナ大会ではディエゴ・リマ(ブラジル)相手にジャッジ3者とも26-30をつける完勝を果たし、UFCで5年ぶりの白星を飾った。

MOSCOW, RUSSIA – SEPTEMBER 14: Alexey Kunchenko of Russia poses on the scale during the UFC Fight Night weigh-in event at Hyatt Regency Moscow Petrovsky Park on September 14, 2018 in Moscow, Russia. (Photo by Jeff Bottari/Zuffa LLC/Zuffa LLC via Getty Images)
対するクンチェンコは34歳。2013年にMMAデビューし19戦全勝(13KO/1一本)。ロシアのM-1 Globalのウェルター級王座を獲得している。9月のチアゴ・アウベス戦でUFCデビューし判定勝ちしている。
◆岡見勇信コメント
「試合が決まり、嬉しく思っています! 前回の試合が終わってからの半年間、さらに強くなること、次の対戦相手を容赦なくフィニッシュすること、より獰猛(どうもう)になることを意識して、日々ハードトレーニングをしてきました。クンチェンコはこれまでの戦績はまだ無敗の選手なので、UFCにて21戦目を迎える私にとって、対戦相手として申し分ない選手だと思っています。とはいえ、クンチェンコに敗北の味を初体験させて、私はアジア人初のUFCチャンピオンになるため、さっさと次のステップへと参ります。彼との対戦はただの通過点に過ぎず、私のゴールはその先なのです。どうぞご期待ください」