Krush 2.24 後楽園ホール:Krushでは初・8人1DAYトーナメント「Krushライト級GP2025」開催。参加メンバーについて宮田充P「K-1 GROUPに参戦したことのないファイターでも、他ジャンルでも、面白ければいい」
GYM VILLAGE [→おすすめジム一覧]
中野トイカツ道場
中野駅徒歩3分。平日7~23時、年中無休営業。入会金&月謝2ヶ月分無料!
Krushの宮田充プロデューサーは12月23日の東京都内での記者会見の中で、来年2月24日の「Krush.171」後楽園ホール大会において、「Krushライト級GP2025」を開催すると発表した。(記事提供:K-1 GROUP 写真提供:(C)K-1)
Krushライト級GP2025はKrush初、「たぶん後楽園ホール史上初」(宮田P)となる、後楽園ホールでの8人参加ワンデー・トーナメント。Krush最激戦区となるライト級でトップ選手8人とリザーブ2人の計10人が集まり、1日のトーナメントで頂点を決めるという過酷な企画。
GPの参加選手はこの年末年始で調整し、参加選手は年明け、6日以降の週で発表となる予定。同時に抽選で、トーナメントの組み合わせも決定する予定だという。この抽選はファンも生で見られるように調整中とのことで、この詳細も後日、発表される予定だ。
この発表にあたり、宮田プロデューサーは以下のように述べた。
「何でこんなことをやるのかというと、Krushは年間12大会を行う中で、マンネリというわけではないんですが、今年4月には3vs3綱引きマッチをやって、2回か3回は爆弾みたいな大会をやろうと思っています。今、ネタを考えているんですが、時にはマニアの方から『は?』と言われるようなこともやろうと考えています。とにかくKrushは、そういう実験だったり、ぶつかり合いだったり、突飛なことをやって16年やってきたので、もう一度原点に返って、久しぶりにこういう企画を考えてみました。これがもしハマれば、年に1回、次はこの階級という形でやってみてもいいかなと思っています。一つ、お願いごとがありまして。今回、賞金を設定しようと思っています。正直、大会協賛がたくさん集まれば賞金が増えていくので、これをご覧の会社さん、個人さんにご協力を賜りたいと思っております」
ここで記者から「チャンピオンは強制参加ですか」との質問が出ると、宮田プロデューサーは、「大岩龍矢選手は11月23日に名古屋大会で敗れているので、次の試合をいつにするかは話しているところですが、ファイターは強制するものではないと思っているので。これは勢い。他団体の選手だろうが、60kgの選手だろうが、実験として、どういう選手が集まるのかなと思っています。K-1 GROUPに参戦したことのないファイターでも、他ジャンルでも、面白ければいいなと思っているので。SNSでも『こういう選手が見たい』というのを投げかけていただければ」と回答。
また、「候補選手が8人に収まりきらないぐらい多くなったら?」との質問も。宮田プロデューサーは「本戦8人と、リザーブファイトが1~2試合で、最大でも12人。もし収まらないぐらい集まったら、実績があっても、『こっちの選手が面白い』ということになれば、こちらで選ばせてもらうことになるかと思います」と回答。「年明け、面白い場所で会見をやりたいなと考えているので、メディアの皆さんもお願いします」とのことで、その仕掛けとともに楽しみな発表となった。
概要
大会名 Krush.171
日時 2025年2月24日(月/祝) 開場・17:00 本戦開始 17:30(予定)
会場 後楽園ホール
中継 ABEMA(生放送)
チケット料金 SRS席 20,000円 RS席 15,000円 S席 10,000円 A席 7,000円 ※当日券500円アップ ※小学生からチケットが必要 ※1月10日(金)10:00から発売
チケット販売 K-1.CLUB イープラス ローソンチケット グッドルーザー 出場選手・所属ジム
お問い合わせ グッドルーザー 03-6450-5470 https://www.k-1.co.jp/krush/