ABEMA格闘Ch.海外武者修行プロジェクトがキルクリフFCヘンリー・フーフト氏のプロ向けMMA打撃セミナーを12.13・16 東京、12.21 大阪で開催
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム中野
本場のムエタイ、教えます。初心者、ダイエット目的の方も大歓迎!まずは見学・体験を!
【ABEMAからのプレスリリース】
◆ON THE ROAD MANAGEMENTと連携「ABEMA格闘チャンネル 海外武者修行プロジェクト」
昨年に続き、2024年もヘンリー・フーフト氏 のMMAセミナー開催を支援
アメリカの名門ジム・Kill Cliff FCのヘッド・コーチが東京&大阪にてセミナー実施
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」の、キックボクシングやMMA(=総合格闘技)などの格闘技やプロレスに特化した専門チャンネル「格闘チャンネル」は、「ABEMA格闘チャンネル 海外武者修行プロジェクト」の一環として、昨年に引き続き今年度も新たにMMAセミナー開催を支援いたします。
「ABEMA格闘チャンネル 海外武者修行プロジェクト」は、世界で活躍することを目標に日々奮闘している、あるいはすでに世界で戦っている日本人の若手選手のさらなる成長を支援するプロジェクトです。本プロジェクトでは、該当選手を一定期間アメリカに滞在させるほか、それぞれの適性に合った北米トップレベルの総合格闘技ジムで経済面を心配することなく練習だけに集中することができる環境を提供します。本プロジェクトは2022年の発足以降、平田樹選手や木下憂朔選手、澤田千優選手、鈴木崇矢選手や岩﨑大河選手など未来ある格闘家たちをアメリカへ送り出し、それぞれの成長した姿をABEMA格闘チャンネル公式YouTubeにてお届けしてきました。
このたび支援を決定したMMAセミナーでは、昨年同様ヘンリー・フーフト氏が、原則としてプロファイターを対象に、世界各国で実施しているセミナーおよびレッスンをそのまま日本で開催。東京と大阪での実施が決定しており、東京は12月13日(金)と12月16日(月)、大阪は12月21日(土)にそれぞれ行います。ヘンリー・フーフト氏は、プロファイターとして活躍後トレーナーとしてのセカンドキャリアを詰むと、現在はMMAの本場・アメリカの名門ジム「Kill Cliff FC」のヘッド・コーチを務めています。
格闘チャンネルでは、今後も格闘技の中継や番組を放送するにとどまらず、若手格闘家の支援も積極的に行ってまいります。海外武者修行で世界中のトップランカーたちと拳を交え一段と成長する選手たちに、ご注目ください。
ABEMA格闘チャンネル 海外武者修行プロジェクトプレゼンツ「ヘンリー・フーフト MMAセミナー」 概要
▼開催日程/場所
<東京>
▼DAY1
日時:2024年12月13日(金)午後2時~4時頃
場所:EXFIGHT(渋谷区恵比寿西1丁目34-17 Za HOUSEビル 3F/4F)
▼DAY2
日時:2024年12月16日(月)昼12時~午後2時頃
場所:TRIBE TOKYO MMA(東京都練馬区練馬1-22-10 エレガンス練馬B1)
<大阪>
日時:2024年12月21日(土)午後2時~4時頃
場所:MMA&BJJ BLOWS(大阪市中央区日本橋 河辺ビル1-2-6 6F)
▼持ち物
・練習着
・10oz以上のグローブとレガース
▼応募
https://forms.gle/YydbaJJH1kFht52X6
■ヘンリー・フーフト/Henri Hooft 氏 プロフィール
オランダ出身。キックボクシングで90戦以上、K-1にも参戦経験がある。
キックボクサー時代はピーターアーツ、タイロンスポーンのチームメイトで日本での練習経験もあり、多くの日本人選手の指導経験も持つ親日家。引退後はキックボクシングトレーナーとしてタイロンスポーン、ピーターアーツ等のトレーナーを努め、タイロンスポーンの推薦でMMAストライキングトレーナーに。
現在は本場アメリカを代表するMMAジム「Kill Cliff FC」のヘッド・コーチを務める。MMAではカマル・ウスマン、エディアルバレス、マイケルチャンドラー、ギルバートバーンズ、アンソニージョンソン、ジェイソンジャクソン(Bellator王者)、ローガンストーリー(Bellator王者)など数々の王者・名選手を育てている。