JBJJF GroundImpact JAPAN 2018 5.27 東京(East)、6.3 大阪(West)結果
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
大阪梅田中津 キックボクシング ジョウジム
キックボクシングで楽しく運動!燃焼!ストレス発散!初心者でも経験者でもしっかり指導。見学・体験大歓迎!
日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)「GroundImpact East JAPAN 2018」
2018年5月27日(日)東京・墨田区総合体育館
情報提供:JBJJF
◆トピックス
・アダルト紫帯フェザー級でMMAでも活躍している渡部修斗(ストライプル新百合ヶ丘)が優勝。
・アダルト茶帯スーパーヘビー級&オープンクラスでリダ・ハイサム(CARPE DIEM)が優勝。
公式結果:http://www.if-pro.com/taikai/gi/2018/gieast/
主な結果
団体成績
優 勝 CARPE DIEM
準優勝 パトスタジオ
3 位 パラエストラTB
アダルト茶帯フェザー級
優 勝 杉本孝 (パラエストラTB)
準優勝 前田崇佑 (パトスタジオ)
3 位 山田大聖 (OOTA DOJO)
3 位 井手智朗 (パラエストラなかがわイデDOJO)
アダルト茶帯ライト級
優 勝 山本幸輝 (X-TREME柔術アカデミー)
準優勝 新村康行 (パトスタジオ)
3 位 山田洋平 (DRAGON’S DEN)
3 位 岡崎孝哉 (CARPE DIEM)
アダルト茶帯ミドル級
※優勝 卯都木豪 (パラエストラTB)
アダルト茶帯スーパーヘビー級
※優勝 rida haisam isaac (CARPE DIEM)
アダルト茶帯オープンクラス
優 勝 rida haisam isaac (CARPE DIEM)
準優勝 卯都木豪 (パラエストラTB)
3 位 新村康行 (パトスタジオ)
3 位 井手智朗 (パラエストラなかがわイデDOJO)
※1人トーナメント
日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)「GroundImpact West JAPAN 2018」
2018年6月3日(日)大阪府・豊中市立武道館ひびき
◆トピックス
・アダルト茶帯ミドル級&オープンクラスに第3代修斗世界ライトヘビー級王者・須田匡昇(FreeStyle)が出場、階級別では1回戦で井上勇太(吹田柔術)に敗れ3位に終わるも、オープンクラス決勝でリベンジに成功し優勝。
・マスター1黒帯フェザー級にJBJJF殿堂入り選手・金古一朗(シュラプネル柔術アカデミー)が関東より参戦し優勝。大会後に開催されたセミナーも多くの参加者が集まり大盛況となりました。
試合映像:
公式結果:http://www.if-pro.com/taikai/gi/2018/giwest/
主な結果
団体成績
優 勝 パラエストラ東大阪
準優勝 グレイシーバッハ
3 位 GROUND CORE
アダルト茶帯ライトフェザー級
優 勝 松本一郎 (NR柔術)
準優勝 田中和広 (ねわざワールド阪神支部)
アダルト茶帯フェザー級
優 勝 赤澤智哉 (GROUND CORE)
準優勝 John Hommel (トライフォース柔術アカデミー)
アダルト茶帯ミドル級
優 勝 井上勇太 (吹田柔術)
準優勝 湯村義喬 (Shuhari 柔術)
3 位 内山宗典 (パラエストラ東大阪)
3 位 須田匡昇 (Free Style)
アダルト茶帯オープンクラス
優 勝 須田匡昇 (Free Style
準優勝 井上勇太 (吹田柔術)
3 位 湯村義喬 (Shuhari 柔術)
3 位 John Hommel (トライフォース柔術アカデミー)
アダルト黒帯ヘビー級
※優勝 Kwon sung hwan (DeLariva JJ)
アダルト黒帯オープンクラス
※優勝 Kwon sung hwan (DeLariva JJ)
マスター1黒帯フェザー級
優 勝 金古一朗 (シュラプネル柔術アカデミー)
準優勝 Fuerunando Imafuku (JFC Almeida JJ )
3 位 高瀬真人 (Tani team)
※1人トーナメント