J-NETWORK 4.21 新宿フェイス:津橋雅祥、ウルフタツロウにKO勝ち。MIREYがJ-GIRLSピン級王者に
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム中野
本場のムエタイ、教えます。初心者、ダイエット目的の方も大歓迎!まずは見学・体験を!
J-NETWORK「J-FIGHT&J-GIRLS 2019~1st~」
2019年4月21日(日)新宿フェイス
記事提供:J-NETWORK
メインイベントでは、元蹴拳スーパーフェザー級王者・津橋雅祥(エスジム)が1年7カ月ぶりに復帰戦を行い、J-NETWORKスーパーフェザー級10位ウルフタツロウ(アントジム)に左ハイキックでKO勝ち。
セミファイナルではJ-GIRLSピン級王座決定戦でMIREY(HIDE GYM)と祥子(JSKキックボクシングジム)が対戦。1RからMIREYがパンチでプレッシャーをかけ、祥子がミドル、ローの蹴り技で応戦する展開に。MIREYのパンチで祥子は押される場面が印象悪く、MIREYが判定勝ち。プロキャリア5戦目でベルトを獲得したMIREYは、「今日は静岡からも応援に来てくれてどうもありがとうございます。これからも上を目指して、仲間と練習して行きたいと思います。今後とも応援宜しくお願い致します」とマイクアピールした。その他の試合結果は以下の通り。
- 津橋雅祥
- MIREY
第10試合 メインイベント ライト級 3分3R ※ヒジあり
○津橋雅祥(エスジム/元蹴拳スーパーフェザー級王者)
KO 2R15秒 ※左ハイキック
×ウルフタツロウ(アントジム/J-NETWORKスーパーフェザー級10位)
第9試合 J-GIRLSピン級王座決定戦 2分5R(延長1R) ※ヒジなし
○MIREY(HIDE GYM)
判定3-0 ※50-49、49-48、50-48
×祥子(JSKキックボクシングジム)
第8試合 フェザー級 3分3R ※ヒジあり
○原島モルモット祐治(TESSAI GYM/J-NETWORKフェザー級9位)
判定2-1 ※30-28、29-28、28-30
×ピンポンパン・エスジム(タイ/エスジム)
第7試合 J-NETWORKライト級 3分3R ※ヒジなし
○ハルク大城(ボスジム)
判定3-0 ※30-29、30-28、30-28
×岩橋伸太郎(エスジム)
第6試合 J-NETWORKスーパーバンタム級ランキング戦 3分3R※肘有り
○村主直也(HIDE GYM)
判定3-0 ※30-28、30-28、29-28
×ケンタ☆感激!!(エスジム)
第5試合 J-GIRLSバンタム級 2分3R
○YAYA(WSRフェアテックス幕張)
判定3-0 ※30-29、29-28、29-28
×田中美宇(TESSAI GYM)
第4試合 67kg契約 3分3R
○秋介X-ONE(X-ONE GYM 湘南)
KO 2R2分8秒
×都木航祐(ボスジム)※デビュー戦
第3試合 スーパーフェザー級 3分3R
○力也(WSRフェアテックス湖北)
KO 2R2分5秒
×渡部瞬弥(エスジム)
第2試合 ミドル級 3分3R
○MARCO(ボスジム)
判定3-0 ※三者とも30-26
×惇之(KBS MAX)
第1試合 53kg契約 3分3R
△前田伊織(北流会君津)
ドロー 判定1-0 ※29-29、29-29、30-28
△福間光祐(WSRフェアテックス三輪)