NEXT☆LEVEL 5.25 大阪市千島体育館(レポ):アマチュアキックボクシング『NEXT☆LEVEL関西 101』
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
中野トイカツ道場
中野駅徒歩3分。平日7~23時、年中無休営業。入会金&月謝2ヶ月分無料!
NEXT☆LEVEL関西 101
2025年5月25日(日)大阪市千島体育館
記事提供:NEXT☆LEVEL実行委員会
5月25日(日)大阪市・千島体育館において、アマチュアキックボクシング『NEXT☆LEVEL関西 101』が開催された。
今大会ではJr.Dクラス、一般Bクラスが中止になるもJr.Aクラスでは-25kg以外全ての階級が開催、来るベルトを懸けた戦いに向けランキング上位入りを狙う66名のファイター達が熱い戦いを繰り広げるなど全104試合が行われた。
前述のJr.Aクラスでは35試合が開催、中でも40kg以下に出場した吉海大翔 ( 月心会チーム侍 )は2試合に参戦すると1試合目は宮崎龍也 ( 一心会 )と対戦。1R、ジャブ・左右のミドルを軸に前に前にと圧をかける吉海、サウスポーに構える宮崎は前足にローを集めながら入ってきたところにストレートや左フックなど左のパンチを軸にヒットを重ねていく、1Rは互角の印象。すると2R、吉海は顔面前蹴りを数度ヒットさせていく、中でも交差のタイミングで放たれた顔面前蹴りには宮崎のダメージが見えた。宮崎は右フックや左ストレートなど合わせる場面もあるが2Rは吉海の攻勢が目立っていき試合終了、判定2-0で吉海が判定勝利を収めた。
勢いに乗る吉海は続く2試合目、上原斗真 ( HAMA・GYM )戦では開始早々から顔面前蹴りをヒットさせるとそこからパンチの連打をまとめていき早くもダウンを奪う。立ち上がった上原は現状打破を狙いパンチを打ち返していくが吉海の勢いは止まらず、そのままパンチ連打を浴びせたところでレフェリーが試合ストップ、吉海が1RTKO勝利で嬉しい2連勝を勝ち取った。
他にも50kg以下、西田優心 ( ROYAL KINGS ) vs 二若璃斗 ( TEAM S-joint ) の1戦はワンツーなどパンチを軸に距離を詰める西田とそれを捌きながらストレートにフック、ハイキックと繰り出す二若という展開になるとラウンド後半にはストレートを二若が連続でヒットさせる。続く2Rには互いに前蹴りやミドルなどを放ちつつもパンチでの打ち合いとなるシーンが多い、その中でも目立つのは二若のストレート。結果、激しい打ち合いをストレートを軸に打開した二若が3-0で判定勝利を収めた。
また40kg以下、永野凱理 ( 02GYM ) vs 高橋海翔 ( NKジム )の1戦では高橋が圧巻の実力を披露。サウスポーの構えからストレートに左ハイとヒットさせ流れを掴むとそこから一斉にラッシュを仕掛けるなど左のパンチに蹴りで攻める、永野もジャブにロー、ミドルと繰り出すもヒットには差が出る。2Rには膝にローで早くも印象を掴んだ高橋がカウンターのストレートからのパンチラッシュでダウンを奪取。永野も最後まで逆転の一手を狙っていったが高橋がそれをシャットアウト、圧巻の猛攻と確かな巧さを見せた高橋が判定勝利を飾った。
また今大会では一般Aクラスでも13試合が開催。中でも55kg以下で対戦した糀敦志 ( NJKF理心塾 ) vs 内屋鳳 ( TEPPEN GYM 大阪 ) の1戦は激戦、互いにパンチにロー・前蹴りと繰り出すがその1つ1つが鋭く早い。中でも内屋のパンチが光り序盤は内屋の攻勢が目立ったが、ラウンド中盤には糀がワンツーを連続でヒットさせていき今度は糀がインパクトを残す。2R、互いに前足に蹴りを集めながらもやはりメインはパンチ、鋭く早いパンチがどんどんと交差していく。中で内屋がフックにハイと放てば糀はワンツーなど真っすぐのパンチを繰り出すなど、一進一退の攻防が最後まで繰り広げられていき試合終了。判定は2-0で糀が判定勝利、見事激戦をモノにした。
Jr.Aクラス、一般Aクラスでは今大会行われた結果を基にランキングが決定し、各階級の上位4名にて7月6日(日)『NEXT☆LEVEL関西 101』よりベルトを懸けた戦いTOP☆RUNが開催することとなる。是非期待してほしい。
〈 試合結果 〉
第1試合 ジュニアC 50kg以下 1分2R
× 水野碧海 ( NJKF拳聖会 )
○ 樋口伊織 ( NJKF TOP GUN GYM )
判定0-3(三者とも19-20)
第2試合 ジュニアC 35kg以下 1分2R
× 神山瑶一郎 ( BKジム )
○ 五十嵐梨音 ( 月心会チーム侍 )
判定0-3(17-20、18-20、17-20)
※神山1試合目
第3試合 ジュニアC 25kg以下 1分2R
○ 武政蓮仁 ( SMOKER GYM )
× 先花壮真 ( SOLARE KICKBOXING GYM )
判定2-0(20-19、19-19、20-19)
※武政1試合目
第4試合 ジュニアC 22kg契約 1分2R
◎ 尾方湖海 ( NJKF TOP GUN GYM )
× 松本睦生 ( VALIENTE )
TKO 1R
第5試合 ジュニアC 50kg以下 1分2R
‐ 末吉琉 ( LoTgym )
‐ 先花颯斗 ( SOLARE KICKBOXING GYM )
※1R途中に末吉がローブロー被弾、続行不可能となりノーコンテスト
※先花1試合目
第6試合 ジュニアC 30kg以下 1分2R
○ 岩永蓮 ( SMOKER GYM )
× 松比良賢司 ( HAMA・GYM )
判定3-0(三者とも20-19)
第7試合 ジュニアC 45kg以下 1分2R
× 西村隆 ( NJKF拳聖会 )
◎ 中井苺愛 ( フリー )
TKO 1R
第8試合 ジュニアC 45kg以下 1分2R
× 笹井源司 ( NJKF拳聖会 )
○ 伊藤楼尉 ( NJKF TOP GUN GYM )
判定0-3(三者とも18-20)
第9試合 ジュニアC 35kg以下 1分2R
○ 澤田葵平 ( 龍生塾ファントム道場 )
× 北野松一郎 ( T-Advance )
判定2-0(20-19、19-19、20-19)
第10試合 ジュニアC 25kg以下 1分2R
○ 中村望愛 ( 一心会 )
× 山本瑛寸 ( 魁塾 中川道場 )
判定2-1(20-19、19-20、20-19)
第11試合 ジュニアC 30kg以下 1分2R
○ 柏木羽空 ( A.M.E.STARS )
× 笹井魁仁 ( NJKF拳聖会 )
判定3-0(三者とも20-18)
第12試合 ジュニアC 35kg以下 1分2R
○ 神山瑶一郎 ( BKジム )
× 中山蒼輝 ( SMOKER GYM )
判定3-0(20-19、20-18、20-19)
※神山2試合目
第13試合 ジュニアC 25kg以下 1分2R
○ 武政蓮仁 ( SMOKER GYM )
× 柏山郁仁 ( SOLARE KICKBOXING GYM )
判定3-0(三者とも20-19)
※武政2試合目
第14試合 ジュニアC 25kg以下 1分2R
○ 三谷海瑠 ( NJKF健心塾 平野支部 )
○ 内山大輝 ( 一心会 )
判定2-0(20-19、20-20、20-19)
第15試合 ジュニアC 25kg以下 1分2R
○ 佐藤珊悟 ( 一心会 )
× 後藤旭陽 ( SOLARE KICKBOXING GYM )
判定3-0(20-18、20-19、20-18)
第16試合 ジュニアC 50kg以下 1分2R
○ 開陸斗 ( 魁塾 中川道場 )
× 先花颯斗 ( SOLARE KICKBOXING GYM )
判定3-0(20-18、20-17、20-18)
※先花2試合目
第17試合 ジュニアC 40kg以下 1分2R
◎ 花本歩夢 ( NJKF健心塾 )
× 小山琉義 ( A.M.E.STARS )
TKO 2R
※花本1試合目
第18試合 ジュニアC 35kg以下 1分2R
○ 犬村紗和 ( LoTgym )
× 小笠原拳聖 ( 魁塾 中川道場 )
判定2-0(20-18、20-20、20-18)
第19試合 ジュニアC 30kg以下 1分2R
○ 吉田勝吉 ( 山口道場 )
× 大上晴以 ( T-Advance )
判定3-0(三者とも20-19)
第20試合 ジュニアC 50kg以下 1分2R
○ 尾方李音 ( NJKF TOP GUN GYM )
× 角南果音 ( ビンチェレあべの )
判定3-0(三者とも20-19)
第21試合 ジュニアC 35kg以下 1分2R
× 寺内亜主都 ( NJKF TOP GUN GYM )
◎ 松浦匠馬 ( HAMA・GYM )
TKO 2R
第22試合 ジュニアC 30kg以下 1分2R
○ 中西汐陽 ( ROYAL KINGS )
× 山口泰翔 ( NJKF健心塾 伊勢支部 )
判定3-0(20-19、20-18、20-19)
第23試合 ジュニアC 35kg以下 1分2R
○ 伊藤玲凰 ( NJKF TOP GUN GYM )
× 佐藤衣咲那 ( 一心会 )
判定2-0(20-19、19-19、20-19)
第24試合 ジュニアC 35kg以下 1分2R
× 水野心登 ( NJKF拳聖会 )
○ 山口彩翔 ( NJKF健心塾 伊勢支部 )
判定0-3(三者とも17-20)
第25試合 ジュニアC 40kg以下 1分2R
○ 花本歩夢 ( NJKF健心塾 )
× 道下大翔 ( A.M.E.STARS )
判定3-0(三者とも20-18)
※花本2試合目
第26試合 ジュニアB 40kg以下 1分30秒2R
× 原田旺我 ( NJKF健心塾 伊勢支部 )
○ 藤原あこ ( ROYAL KINGS )
判定0-3(三者とも19-20)
※原田1試合目
第27試合 ジュニアB 45kg以下 1分30秒2R
○ 森本暁哉 ( team GOLD DRAGON )
× 西村友愛 ( Determination )
判定3-0(三者とも20-19)
第28試合 ジュニアB 40kg以下 1分30秒2R
× 田中誠司 ( NJKF健心塾 )
○ 岩永陣 ( SMOKER GYM )
判定1-2(19-20、20-19、19-20)
第29試合 ジュニアB 35kg以下 1分30秒2R
○ 角南璃空人 ( ビンチェレあべの )
× 尾方志音 ( NJKF TOP GUN GYM )
判定2-0(20-19、19-19、20-19)
第30試合 ジュニアB 35kg以下 1分30秒2R
× 田路恵麻 ( TEAM LIGHT )
○ 若宮蒼 ( TEPPEN GYM 大阪 )
判定0-3(三者とも19-20)
第31試合 ジュニアB 40kg以下 1分30秒2R
× 藤井悠人 ( BAURO )
○ 土居陽翔 ( BKジム )
判定0-3(三者とも19-20)
第32試合 ジュニアB 30kg以下 1分30秒2R
○ 安藤夢来 ( 山口道場 )
× 森永煌彪 ( VALIENTE )
判定2-1(20-19、19-20、20-19)
※2R途中に安藤が偶発的なローブローを被弾、続行不可能となり2R33秒までの判定
第33試合 ジュニアB 30kg以下 1分30秒2R
× 杉本侑 ( 龍生塾ファントム道場 )
◎ 松本柚生 ( VALIENTE )
TKO 1R
第34試合 ジュニアB 30kg以下 1分30秒2R
× 池本常次郎 ( 山口道場 )
○ 原田樹 ( VALIENTE )
判定0-3(三者とも19-20)
第35試合 ジュニアB 30kg以下 1分30秒2R
○ 石塚凰太郎 ( 一心会 )
× 堂前泰心 ( TEAM LIGHT )
判定2-0(20-19、19-19、20-19)
第36試合 ジュニアB 30kg以下 1分30秒2R
○ 植邨善 ( 02GYM )
× 吉田翔流 ( Determination )
判定2-0(20-19、19-19、20-19)
第37試合 ジュニアB 30kg以下 1分30秒2R
△ 中西夕月羽 ( ROYAL KINGS )
△ 鍵山輝斗 ( 龍生塾ファントム道場 )
判定1-0(19-19、20-19、20-20)
第38試合 ジュニアB 40kg以下 1分30秒2R
× 原田旺我 ( NJKF健心塾 伊勢支部 )
○ 谷響希 ( FightClubRush. )
判定0-3(三者とも19-20)
※原田2試合目
第39試合 ジュニアB 25kg以下 1分30秒2R
○ 藤武旭 ( BAURO )
× 宮内洸丞 ( ALL-WIN GYM )
判定3-0(三者とも20-16)
第40試合 ジュニアB 25kg以下 1分30秒2R
× 末吉彪 ( LoTgym )
○ 藤野光樹 ( キックボクシングジム ボコボコ )
判定0-3(三者とも19-20)
第41試合 ジュニアB 26kg契約 1分30秒2R
○ 中川翔和 ( GOD BLESS GYM )
× 藤井美羽 ( BAURO )
判定2-0(20-19、19-19、20-19)
第42試合 ジュニアB 35kg以下 1分30秒2R
× 三谷那瑠 ( NJKF健心塾 平野支部 )
○ 間嶋海聖 ( 魁塾 中川道場 )
判定0-3(三者とも19-20)
第43試合 ジュニアB 40kg以下 1分30秒2R
× 福永裕也 ( キックKONGO )
◎ 後藤和馬 ( BAURO )
TKO 1R
第44試合 ジュニアB 55kg以下 1分30秒2R
○ 片山竜牙 ( 一心会 )
× 橋井儀汰 ( 寝屋川ジムTeamBadass )
判定2-1(20-19、19-20、20-19)
試合後休憩
第45試合 ジュニアA 30kg以下 1分半2R
× 小寺寛太 ( TEPPEN GYM 大阪 )
○ 足立琉志 ( フリー )
チェアマン判定 青
※赤1試合目
第46試合 ジュニアA 35kg以下 1分半2R
○ 辻畑陽気 ( Determination )
× 森響斗 ( 楠誠会館 )
判定3-0(20-19、20-18、20-19)
※赤1試合目
第47試合 ジュニアA 40kg以下 1分半2R
○ 吉海大翔 ( 月心会チーム侍 )
× 宮崎龍也 ( 一心会 )
判定2-0(20-19、19-19、20-19)
※赤1試合目
第48試合 ジュニアA 45kg以下 1分半2R
× 大西悠和 ( 月心会チーム侍 )
○ 三宅湊士 ( Determination )
判定0-2(19-20、20-20、19-20)
※赤1試合目
第49試合 ジュニアA 50kg以下 1分半2R
× 甲斐田虎我 ( BKジム )
○ 那須大雅 ( Menace Fight Club )
判定0-3(三者とも19-20)
第50試合 ジュニアA 50kg以下 1分半2R
× 川崎海武 ( NJKF健心塾 泉大津支部 )
○ 小山一絆 ( VALIENTE )
判定0-3(18-20、19-20、18-20)
第51試合 ジュニアA 50kg以下 1分半2R
× 西田優心 ( ROYAL KINGS )
○ 二若璃斗 ( TEAM S-joint )
判定0-3(19-20、18-20、19-20)
第52試合 ジュニアA 50kg以下 1分半2R
◎ 小西谷琉 ( ROYAL KINGS )
× 松田璃音 ( NJKF理心塾 )
TKO 2R
第53試合 ジュニアA 50kg以下 1分半2R
△ 阪本皇生 ( Menace Fight Club )
△ 里見魁 ( TEAM S-joint )
判定1-0(19-19、20-19、19-19)
第54試合 ジュニアA 50kg以下 1分半2R
× 黒川蒼太郎 ( 山口道場 )
○ 萩原煌明 ( 月心会チーム侍 )
判定0-3(18-20、19-20、18-20)
第55試合 ジュニアA 50kg以下 1分半2R
○ 河野文太 ( 直心会 )
× 木原彩人 ( 02GYM )
判定3-0(20-19、20-18、20-19)
第56試合 ジュニアA 55kg以下 1分半2R
○ 小福田丈虎 ( team scramble )
× 山田十魂 ( 山口道場 )
判定3-0(20-18、20-19、20-18)
第57試合 ジュニアA 30kg以下 1分半2R
○ 加藤樹輝 ( 一心会 )
× 新城勝義 ( SMOKER GYM )
判定3-0(20-19、20-18、20-19)
第58試合 ジュニアA 30kg以下 1分半2R
○ 森本修哉 ( 一心会 )
× 岡本将吉 ( 魁塾 中川道場 )
判定3-0(三者とも20-18)
※岡本に「組付き」×2で減点1
第59試合 ジュニアA 30kg以下 1分半2R
○ 浅野仁 ( LoTgym )
× 武政道仁 ( SMOKER GYM )
判定2-1(20-19、19-20、20-19)
第60試合 ジュニアA 30kg以下 1分半2R
× 荒川凛之介 ( 楠誠会館 )
○ 山本大地 ( 寝屋川ジムTeamBadass )
判定0-3(三者とも19-20)
第61試合 ジュニアA 30kg以下 1分半2R
× 松山煌 ( TEPPEN GYM 大阪 )
○ 犬村友護 ( LoTgym )
判定0-2(19-20、19-19、18-20)
第62試合 ジュニアA 30kg以下 1分半2R
△ 西野晴哉 ( 山口道場 )
△ 北原舞弥 ( 魁塾 中川道場 )
判定1-1(20-19、19-19、19-20)
第63試合 ジュニアA 30kg以下 1分半2R
△ 富山敬晴 ( 月心会チーム侍 )
△ 武政桜仁 ( SMOKER GYM )
チェアマン判定 ドロー
第64試合 ジュニアA 30kg以下 1分半2R
△ 小寺寛太 ( TEPPEN GYM 大阪 )
△ 石塚虎之介 ( 一心会 )
判定1-0(19-19、20-19、20-20)
※赤2試合目
第65試合 ジュニアA 35kg以下 1分半2R
△ 上野晃勢 ( 魁塾 中川道場 )
△ 矢野翔斗 ( 昇龍會 )
判定1-1(20-19、19-19、19-20)
第66試合 ジュニアA 35kg以下 1分半2R
× 秋月志天 ( Menace Fight Club )
○ 安藤大夢 ( 山口道場 )
判定1-2(19-20、20-19、19-20)
第67試合 ジュニアA 35kg以下 1分半2R
○ 辻畑陽気 ( Determination )
× 橋本大和 ( 一心会 )
判定3-0(三者とも20-19)
※赤2試合目
第68試合 ジュニアA 40kg以下 1分半2R
× 永野凱理 ( 02GYM )
○ 高橋海翔 ( NKジム )
判定0-3(三者とも17-20)
第69試合 ジュニアA 40kg以下 1分半2R
◎ 田村旭 ( BKジム )
× 河田琥珀 ( ROYAL KINGS )
TKO 1R
第70試合 ジュニアA 40kg以下 1分半2R
○ 大橋煌紀 ( Determination )
× 岸田龍成 ( 月心会チーム侍 )
判定3-0(三者とも20-19)
第71試合 ジュニアA 40kg以下 1分半2R
× 近藤希咲来 ( TEPPEN GYM 大阪 )
○ 北川大翔 ( ROYAL KINGS )
判定0-3(三者とも19-20)
第72試合 ジュニアA 40kg以下 1分半2R
× 吉田煌希 ( 魁塾 中川道場 )
○ 中橋道馬 ( 昇龍會 )
判定0-2(19-20、19-19、19-20)
第73試合 ジュニアA 40kg以下 1分半2R
× 黒岩理沙 ( ROYAL KINGS )
○ 赤坂辰斗 ( LEGEND GYM )
判定0-2(19-20、19-19、19-20)
第74試合 ジュニアA 40kg以下 1分半2R
◎ 吉海大翔 ( 月心会チーム侍 )
× 上原斗真 ( HAMA・GYM )
TKO 1R
※赤2試合目
第75試合 ジュニアA 45kg以下 1分半2R
× 合澤桜虎 ( LEGEND GYM )
○ 吉田藍希 ( 魁塾 中川道場 )
判定0-3(三者とも19-20)
第76試合 ジュニアA 45kg以下 1分半2R
× 赤坂來依 ( LEGEND GYM )
○ 富山温陽 ( 月心会チーム侍 )
チェアマン判定 青
第77試合 ジュニアA 45kg以下 1分半2R
○ 長尾杏虹 ( TEPPEN GYM 大阪 )
× 田路理人 ( TEAM LIGHT )
判定3-0(三者とも20-18)
第78試合 ジュニアA 45kg以下 1分半2R
○ 佐伯琉羽 ( Determination )
× 村上吐碧 ( TEAM LIGHT )
判定2-0(20-19、19-19、20-19)
第79試合 ジュニアA 45kg以下 1分半2R
○ 大西悠和 ( 月心会チーム侍 )
× 平松咲 ( TAD )
判定3-0(三者とも20-19)
※赤2試合目
第80試合 一般C 65kg以下 1分2R
△ 定行悠馬 ( Continue )
△ 岩瀬拓 ( フリー )
判定1-0(19-19、20-19、19-19)
※定行1試合目
第81試合 一般A 60kg以下 1分30秒2R
× 朴竜佑 ( VALIENTE )
古畑偉楓 ( ROYAL KINGS )
判定0-2(19-20、19-19、19-20)
※朴1試合目
第82試合 一般C 50kg以下 1分2R
× 前田莉子 ( 山口道場 )
○ 平野明菜 ( ハトの穴 )
判定0-3(三者とも19-20)
第83試合 一般C 65kg以下 1分2R
△ 難波江竜也 ( 一心会 )
△ 谷口俊典 ( インフィニティキックボクシングジム塚口 )
判定1-0(19-19、20-19、20-20)
第84試合 一般C 65kg以下 1分2R
◎ 福田晃誠 ( NJKF健心塾 )
× 林輝明 ( Continue )
TKO 2R
第85試合 一般C 60kg以下 1分2R
○ 小川顕人 ( 及川道場 )
× 鎌田真大 ( TEPPEN GYM 大阪 )
判定3-0(三者とも20-19)
第86試合 一般C 55kg以下 1分2R
× 橋坂丈助 ( パンクラス大阪 )
◎ 名村楓馬 ( Continue )
TKO 1R
第87試合 一般C 55kg以下 1分2R
○ 辻坂翔空 ( NJKF健心塾 )
× 柏木隆之介 ( HAMA・GYM )
判定3-0(三者とも20-19)
第88試合 一般C 75kg以下 1分2R
○ 大和京介 ( フリー )
× 川脇大輝 ( TeamFIST )
判定3-0(20-18、20-19、20-18)
第89試合 一般C 60kg以下 1分2R
◎ 山口巧雅 ( BKジム )
× 熊田樹 ( ALL-WIN GYM )
TKO 1R
※熊田が装具不備による遅延行為で減点1
第90試合 一般C 55kg以下 1分2R
○ 伊奈蒼司 ( NJKF心将塾 )
× 平田晴弥 ( フリー )
判定3-0(三者とも20-18)
第91試合 一般C 55kg以下 1分2R
× 阪西真優 ( NJKF心将塾 )
○ 谷口桜我 ( TEAM FGN )
判定0-3(18-20、17-20、18-20)
※阪西が体重オーバーの為減点1
第92試合 一般C 65kg以下 1分2R
○ 定行悠馬 ( Continue )
× 川崎陽平 ( INFINITY KICK BOXING GYM )
判定3-0(三者とも20-19)
※定行2試合目
第93試合 一般A 65kg以下 1分30秒2R
× 谷口虎太朗 ( Reversal gym osaka anne )
○ 寺坂哲神 ( TEPPEN GYM 大阪 )
判定1-2(19-20、20-18、19-20)
第94試合 一般A 55kg以下 1分30秒2R
△ 山下洸貴 ( TEPPEN GYM 大阪 )
△ 斉藤大地 ( パラエストラ森ノ宮 )
判定0-1(19-19、18-19、19-19)
※山下に「投げ」「組付き」の累積で減点1
第95試合 一般A 70kg以下 1分30秒2R
× 森下一平 ( 益荒男 )
○ 宮崎翔太郎 ( NJKF健心塾 )
判定0-3(三者とも19-20)
第96試合 一般A 60kg以下 1分30秒2R
○ 藤原司 ( 及川道場 )
× 岡村大成 ( TeamFreeStyle )
判定3-0(20-18、20-19、20-18)
第97試合 一般A 60kg以下 1分30秒2R
○ 朴竜佑 ( VALIENTE )
× 新光司 ( 藤野塾 )
判定3-0(三者とも20-18)
※朴2試合目
第98試合 一般A 55kg以下 1分30秒2R
× 阿部穂高 ( TeamFreeStyle )
○ 永野太稀 ( 修和館 )
判定0-2(19-20、19-19、19-20)
第99試合 一般A 55kg以下 1分30秒2R
× 島田晋作 ( 二刃会 )
○ 志水唱乃介 ( 魁塾 中川道場 )
判定0-2(19-20、19-19、19-20)
第100試合 一般A 55kg以下 1分30秒2R
× 西村斗吾 ( NJKF拳聖塾 )
○ 開星斗 ( 魁塾 中川道場 )
判定1-2(19-20、20-19、19-20)
第101試合 一般A 55kg以下 1分30秒2R
△ 森奏翔 ( TeamFreeStyle )
△ 佐々木佑稲 ( 及川道場 )
判定0-0(三者とも19-19)
※山下に「ローブロー」×2で減点1
第102試合 一般A 65kg以下 1分30秒2R
○ 菊地太一 ( 心武館 )
× 小林卓哉 ( 益荒男 )
判定3-0(20-19、20-18、20-19)
第103試合 一般A 55kg以下 1分30秒2R
○ 糀敦志 ( NJKF理心塾 )
× 内屋鳳 ( TEPPEN GYM 大阪 )
判定2-0(20-19、19-19、20-19)
第104試合 一般A 55kg以下 1分30秒2R
○ 太田優 ( BLOW GYM )
× 富久天真 ( 一心会 )
判定3-0(三者とも20-19)