ジャパンカップキック 11.3 大阪 堺市産業振興センター(結果):牧野騎士、稜賀に1R TKO勝ちしスーパーバンタム級王者に
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
葛西 キックボクシング ストライブジム
最安4,378円~!通い放題でも7,700円!選手志願者兼インストラクターも募集中!
ジャパンカップキック9
2024年11月3日(日) 大阪・堺市産業振興センター
公認:マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟大会
主催:JCKプロモーション啓道館
写真提供:JCKプロモーション啓道館
メインイベント ジャパンカップスーパーバンタム級王座防衛戦55kg 3分3R延長3分1R
×稜賀(MA二刃会)
○牧野騎士(FFT)
TKO 1R 1:01
※牧野が王者となる
セミファイナル ジャパンカップバンタム級王座決定戦53kg 3分3R延長3分1Rマスト
○礼司(MA楠誠会館)
×細川雄司(RKS慎心会館)
TKO 1R 1:51
※礼司が王者となる
第11試合 ジャパンカップライトヘビー級王座防衛戦80kg 3分3R延長3分1Rドロー防衛
×小山寛太(kyoto SEIKENKAI)
○夏空(MIGAKU GYM)
判定0-3(29-30/28-30/29-29)
※夏空が王者となる
第10試合 ジャパンカップスーパーライト級王座防衛戦63kg 3分3R延長3分1Rドロー防衛
○宮本 雅大(ハーデスワークアウトジム)
×新太(TEAM ART)
TKO 3R 2:45
※宮本が王者防衛する
第9試合 60kg3分3R延長無し
○歩希(team bustle)
×勝村翔平(レンテプラーツ)
判定3-0(30-28/30-27/30-27)
第8試合 65kg3分3R延長無し
×秀磨(WORLDTREEGYM)
○光井𣳾地(NJKF理心塾)
判定1-2(29-30/29-30/30-29)
第7試合 58kg3分3R延長無し
×髙橋颯汰(戦人)
○曲里和樹(RKS慎心会館)
判定0-3(29-30/28-30/28-30)
第6試合 69kg3分3R延長無し
○詠 隆章(LA GYM JAPAN)
×村木太樹(レンテプラーツ)
判定2-1(30-28/29-28/29-30)
第5試合 73kg3分3R延長無し
×モーリー・サワー(ナックルズGYM)
○迫 飛河(FFT)
KO 3R 0:56
第4試合 女子48kg3分3R延長無し
×ブランカ真帆(契明GYM)
○牧野天音(FFT)
判定0-3(27-29/26-29/26-29)
第3試合 63kg3分3R延長無し
×洸児(Team FIST)
○金ちゃん(KICK-BOXING K style)
TKO 1R 2:36
第2試合 72kg3分3R延長無し
×翔(RICH)
○貴之(フリーコー)
TKO 1R 2:15
第1試合 57kg3分3R延長無し
○供川翔真(kyoto SEIKENKAI)
×日進丸(日進会館)
TKO 2R 2:28
オープニングファイト第5試合 ジャパンカップジュニア40kg王座決定戦 2分2R延長2分1Rマスト
×修(MA楠誠会館)
○近藤琉聖(拳塾)
判定0-3(19-20/19-20/20-19)
※近藤が王者となる
オープニングファイト第4試合 ジャパンカップジュニア37.5kg王座決定戦 2分2R延長2分1Rマスト
○木村 恵人(MA二刃会)
×七里 司紋(COMRADE)
判定0-1(19-20/19-19/19-19)
延長2-1(10-9/10-9/9-10)
※木村が王者となる
オープニングファイト第3試合 ジャパンカップジュニア35kg王座決定戦 2分2R延長2分1Rマスト
○中橋 道馬(昇龍會)
×中邨 玲王(拳塾)
判定3-0(20-19/20-18/20-18)
※中橋が王者となる
オープニングファイト第2試合 ジャパンカップジュニア30kg王座決定戦 2分2R延長2分1Rマスト
×HAYATE(KIWAMI kickboxing Team)
○宮木 陽向(柏塾)
判定0-3(19-20/18-20/18-20)
※宮木が王者となる
オープニングファイト第1試合 ジャパンカップジュニア25kg王座決定戦 2分2R延長2分1Rマスト
○西前 充喜(Team FIST)
×優清(拳塾)
判定2-0(20-19/20-19/19-19)
※西前が王者となる