パンクラス 3.21 ベルサール高田馬場:3階級タイトルマッチ等後半戦をABEMA PPVで生中継。TIGETは全試合生中継
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム錦糸町
最強のムエタイで最高の“美Body”を目指す!初心者の方、女性の方、大歓迎。見学無料!
PANCRASE 326(3月21日(月/祝)東京・ベルサール高田馬場)の試合順、ネット中継の詳細が発表された。大会は2部構成。第1部は14:30開始で7試合を実施。第2部は3階級タイトルマッチを含めた7試合で16:30開始。TIGETでは1部・2部とも視聴でき、前売1,500円、当日2,000円。ABEMA PPV ONLINE LIVEは第2部のみの放送で960円(アプリ決済1,040円)となるが、ABEMAプレミアム会員(月額960円)なら追加料金無しで視聴できる。
対戦カード
【第2部】
第7試合 メインイベント パンクラス・フライ級チャンピオンシップ 5分5R
小川 徹(TRIBE TOKYO MMA/王者)※2度目の防衛戦(正規王者としては初防衛戦)
猿飛流[さとる](リバーサルジム川口REDIPS/1位、ネオブラッドトーナメント2019同級優勝&MVP)
第6試合 コーメインイベント パンクラス女子ストロー級チャンピオンシップ 5分5R
藤野恵実(トライフォース赤坂/王者)※初防衛戦
KAREN(PRAVAJRA/1位)
第5試合 パンクラス・ミドル級王者決定戦 5分5R
内藤由良[ゆら](リバーサルジム横浜グランドスラム/1位)
ロッキー川村2(パンクラスイズム横浜/2位、元ミドル級&ライトヘビー級王者)
第4試合 パンクラス・フェザー級王座挑戦者決定トーナメント一回戦 5分3R
中田大貴(和術慧舟會HEARTS/1位)
亀井晨佑[しんすけ](パラエストラ八王子/3位、ネオブラッドトーナメント2018同級優勝)
第3試合 パンクラス・フェザー級王座挑戦者決定トーナメント一回戦 5分3R
岩本達彦(BLOWS/2位、ネオブラッドトーナメント2020同級優勝)
Ryo(4位、元THE OUTSIDER 75-70kg王者)
第2試合 ライト級 5分3R
葛西和希(マッハ道場/3位)
松本光史(M PLATIC/5位、元修斗世界王者)
第1試合 フライ級 5分3R
田代悠生(パラエストラ千葉)
前田浩平(GRABAKA)
【第1部】
第7試合 パンクラス・フェザー級王座挑戦者決定トーナメント・リザーブマッチ 5分3R
透暉鷹[ときたか](ISHITSUNA MMA/5位、修斗2019同級新人王)
名田英平[ようへい](コブラ会/8位、ネオブラッドトーナメント2019同級優勝)
第6試合 フェザー級 5分3R
遠藤来生[らいき](Power of Dream Sapporo/10位)
内村洋次郎(イングラム/元ZSTウェルター級王者)
第5試合 ストロー級 5分3R
高島俊哉(リバーサルジム新宿Me,We/4位、ネオブラッドトーナメント2017同級優勝)
尾崎龍紀(コブラ会/6位、ネオブラッドトーナメント2019同級優勝)
第4試合 ライト級 5分3R
渡部拓馬(reliable)
DARANI(PRAVAJRA)
第3試合 ウェルター級 5分3R
中村勇太(T-Rex Jiu-Jitsu Academy/4位)
髙橋攻誠(RIGHT THING ACADEMY)
第2試合 フェザー級 5分3R
ハンセン玲雄(reliable)
鹿志村仁之助(IGROO)
第1試合 ストロー級 5分3R
大城正也(T-Rex Jiu-Jitsu Academy)
植松洋貴(NEVER QUIT)
概要
大会名 PANCRASE 326
日時 2022年3月21日(月/祝) 開場・14:00 第1部開始・14:30 第2部開始・16:30 終了・18:30(予定)
会場 東京・ベルサール高田馬場
中継 TIGET(日本語・英語/前売1,500円、当日2,000円/4月30日まで配信)、ABEMA PPV ONLINE LIVE(第2部のみ/ブラウザ決済960円、アプリ決済1,040円/ABEMAプレミアム会員(月額960円)は追加料金無し/3月27日まで配信)
チケット料金 VIP¥18,000- SS¥12,000- A¥9,000- B¥7,000- ※当日券は13:45より販売 ※未就学児は膝上観戦に限り無料 ※1枚のチケットで第1部・第2部のどちらも観覧可能
チケット販売 イープラス パンクラスストア 出場選手・所属ジム
お問い合わせ パンクラス 03-5339-9198 http://www.pancrase.co.jp/