前田吉朗引退興行 4.10 梅田ステラホール:前田吉朗引退エキシビションマッチの相手が北方大地、砂辺光久、稲垣克臣の3人に決定
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
OGUNI-GYM(オグニジム)
池袋の名門ジムでキックボクシングを始めよう!一般/上級/キッズ/シニア/レディースクラス
前田吉朗引退興行(4月10日(日) 梅田ステラホール)での前田吉朗の引退エキシビションマッチの相手が、北方大地、砂辺光久、稲垣克臣の3人に決まった。前田の後輩・北方は2月に発表済だった。
稲垣は93年9月パンクラス旗揚げ大会の第1試合の鈴木みのる戦でプロデビューした、いわばパンクラスの扉を開けた男。03年6月に梅田ステラホールで引退試合を行い、その後は前田、北方、金太郎ら稲垣組勢を育てた。所属名に“稲垣組”の名前を付けた前田の強い要望を受け、最初で最後の師弟対決が実現する。
前田と砂辺は03年5月のパンクラスで初対戦し、昨年11月のRIZIN沖縄大会で再戦し、好勝負を繰り広げたばかり。前田にとって最後の公式戦の相手と三度対峙する。前田のみならず、藤原大地、北方といった稲垣組勢の好敵手だった砂辺がライバルの引退に花を添えることになった。
対戦カード
前田吉朗引退エキシビションマッチ
前田吉朗(パンクラス大阪稲垣組/ENCOUNTER/修斗フライ級世界3位、第3代DEEPバンタム級王者、初代パンクラス・フェザー級王者)
砂辺光久(reversal Gym OKINAWA CROSS×LINE/元パンクラス・ストロー級・フライ級・スーパーフライ級王者)、北方大地(パンクラス大阪稲垣組/パンクラス・ストロー級王者)、稲垣克臣(パンクラス大阪稲垣組)
DEEP公式戦 ストロー級 5分3R
潤鎮魂歌(HARVEST)
木戸脇広樹(GSB MACS)
パンクラス公式戦 ライト級 5分3R
木村俊也(BLOWS)
林RICE陽太(パラエストラ森ノ宮)
DEEP公式戦 バンタム級 5分2R
藤原大地(UBF)
MG眞介(パラエストラ東大阪)
パンクラス公式戦 フェザー級 3分3R
中村晃司(パンクラス大阪稲垣組)
堂園 悠(修和館)
パンクラス公式戦 バンタム級 3分3R
山﨑鼓大(BLOWS)
上田祐起(総合格闘技道場Reliable)
DEEP公式戦 バンタム級 5分2R
延命そら(TEAM FAUST)
フェルナンド(Pitbull Brothers)
概要
大会名 前田吉朗引退興行
日時 2022年4月10日(日) 開場・16:30 開始・17:00
会場 梅田ステラホール(大阪市北区大淀中1-1-88梅田スカイビル タワーウエスト3階)
チケット料金 VIP席¥20,000 S席¥12,000 A席¥8,000 ※当日500円UP ※1歳以下は保護者膝上に限り無料 ※当日別途ドリンク代¥500
チケット販売 ローソンチケット イープラス 出場選手・所属ジム
お問い合わせ フリークス(PANCRASE OSAKA、DEEP OSAKA実行委員会) 06-6632-5366 http://pancrase-osaka.com/ http://www.deep2001.com/