KROSS×OVER 7.1 埼玉県県民活動総合センター:60kgキック王座決定トーナメント準決勝開催
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
リバーサルジム久喜WINGS
未経験者でも大丈夫!様々な年代の方がキック 柔術 MMA等を楽しくトレーニング!今なら入会金等無料!
【KROSS×OVER よりプレスリリース】
第3回大会は新会場で60kgキック王座決定トーナメント準決勝開催!
ジュニアマッチもバージョンアップし、強豪が続々参戦!
昨年2017年9月に「いじめ撲滅」「埼玉から世界へ」をコンセプトに旗揚げしたMMA&キックボクシングの新格闘技イベント『KROSS×OVER』(代表:坂本光広)が今回初の埼玉県県民活動センターで3回目の開催となる。
前回大会からスタートした『PIERCE CUP KROSS×OVER認定 初代-60kg KICK Championship Tournament』 では今回準決勝2試合が開催。
次回10/20(土)新宿FACE大会では決勝戦が行われ、KROSS×OVER初のチャンピオンが誕生する!
※準決勝に出場予定の樽床尚希(クロスポイント古河)が欠場となり、他出場選手の承認と過去の実績を踏まえ、実行委員会が同所属の大出剛生のエントリーを認定し出場する。
メインイベントでは3連続KO中の地元の雄・長谷川拓也が登場し、団体を問わず幾多の激戦を繰り広げてきた中島大志との対戦、両者のファイトスタイルから壮絶な殴り合いが予想される。
他、年齢的な衰えを感じさせない“キックの界のレジェンド”瀧川翎と極真世界大会4位の中平卓見が地元同士の対決となり、ヘビー級のド迫力ファイトが実現!
また、毎回恒例のジュニアキックもバージョンアップし、今回は「KROSS×OVER選抜」vs「栃木選抜」とスーパーファイトが開催され、
先日ジュニアキック界20冠王となった“KROSS×OVERジュニア部門のエース”曽我昂史が3大会連続出場する!
〔大会情報〕
大会名:『KROSS×OVER 3』
主催:KROSS×OVER実行委員会[代表:坂本光広]
日時:2018年7月1日(日)
13時開場 13時30分アマ試合開始 15時45分プロ試合開始(予定) 17時30分終了(予定)
※試合状況により、多少前後する場合が有りますのでご了承ください。
開催地:埼玉県県民活動総合センター
http://www.kenkatsu.or.jp/
〒362-0812 埼玉県北足立郡伊奈町内宿台6-26
※駐車場500台(24時間以内最大400円)
問い合わせ:krossoverfighting@gmail.com
●チケット
VIP席 10,000円 S席7,000円 A席5,000円(自由席)
※当日券は+500円。
※小学生からチケットが必要となります。
※全ての試合(アマチュア含)がチケットが必要となります。
※完売となった場合は立見となる場合が有ります。
◇対戦カード
【プロフェッショナル】
・メインイベント PRO-MMA -76kg FIGHT 5分2R
長谷川 拓也(RANGER GYM)
中島 大志(輩)
・PIERCE CUP KROSS×OVER認定 初代-60kg KICK Championship Tournament 準決勝 3分3R ※マスト判定
冨沢 貴人(OOTA DOJO)
大出 剛生(クロスポイント古河)
・PIERCE CUP KROSS×OVER認定 初代-60kg KICK Championship Tournament 準決勝 3分3R ※マスト判定
高橋 宏幸(ネクサスジム)
旭野 穂(Golden Globe)
・PRO-KICK -85kg FIGHT 3分3R
瀧川 翎(RKS 顕修塾/MA日本クルーザー級王者、99年K-1 JAPAN3位)
中平 卓見(北眞館/J-NETWORKライトヘビー級8位)
・PRO-KICK -65kg FIGHT 3分3R
緒方 惇(チーム緒方)
ポッシブルK(翔拳道)
・PRO-KICK -58kg FIGHT 3分3R
花塚 智雄(E.D.O道場)
宮川 正剛(リバーサルジム川口REDIPS)
・KICK -55kg FIGHT 2分2R
大塚 寿将(チーム純愛)
デーモン博之(チームフォレスト)
・MMA -70kg FIGHT 5分1R
白岡乃 龍正(OOTA DOJO)
中野 兼(リバーサルジム東京スタンドアウト)
【ジュニアキックボクシング】
■KROSS×OVER選抜 vs 栃木選抜 5対5対抗戦
先鋒戦
曽我 昂史(鍛錬会)
小林 栄絢(K-1ジムウルフ)
次峰戦
兵頭 慶(新興ムエタイジム)
田中 嶺央(K-1ジムウルフ)
中堅戦
高野 瀬名(Pal-Gym)
澤木 徹平(ZERO)
副将戦
小佐野 航(リバティロード格闘ジム)
大鹿 愛輝(ZERO)
大将戦
坂本 嵐(キングジム)
松本 吏亜夢(ZERO)
◼ジュニアキックスーパーファイト
杉山 海瑠(HEAT)
澤木 泰雅(ZERO)
竹中 悠獅(鍛錬会)
松谷 梛(VALLELY)
杉山 空(HEAT)
小佐野 翔(リバティロード格闘ジム)
【アマチュアファイト】
・アマチュアKICK -66kg FIGHT 2分2R
Humphrey Rodoriguez(OOTA DOJO)
中平 ”The Punisher”政克(北眞館)
・アマチュアKICK -75kg FIGHT 2分2R
秋成 俊博(OOTA DOJO)
井上 琢巳(リバーサルジム川口REDIPS)
・アマチュアKICK -65kg FIGHT 2分2R
浜田 毅(BRAVE)
魔裟矢(翔拳道)
・アマチュアKICK -65kg FIGHT 2分2R
新井 康郎(OOTA DOJO)
熊木 銀次(ポルティファミリア)
・アマチュアKICK -60kg FIGHT 2分2R
岡田 悠平(OOTA DOJO)
池上 敏浩(北眞館)
・アマチュアMMA -58kg FIGHT 5分1R
保足 裕輝(K-STYLE)
堀越 正資(AFC)
□参戦予定選手
竹原 旭人(リバーサルジム東京スタンドアウト)
熊谷 亜美(ゴーアップジム)
※メインイベント以外の試合順は未定。
※出場選手はケガ等により変更・欠場の場合が有りますのでご了承ください。