MAキック 2.13 大阪 堺市産業振興センター:一仁×刃一輝、鷹介×田渕神太2、2階級タイトルマッチ。ジュニア強豪・曽我昂史も出場
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
OGUNI-GYM(オグニジム)
池袋の名門ジムでキックボクシングを始めよう!一般/上級/キッズ/シニア/レディースクラス
MAキック 楠誠会館主催「KING OF SOUL vol.4」(2月13日(日)大阪・堺市産業振興センター)の対戦カードが発表された。ダブルメインイベントはフェザー級とバンタム級の2階級タイトルマッチ。バンタム級の鷹介と田渕神太は、昨年7月の修斗大阪大会での全日本新空手道連盟主催CKC -54kgトーナメント一回戦で対戦し、田渕が判定勝ちしている。ジュニアの関西勢と関東勢の対抗戦の関東側では、キック49冠・曽我昂史も登場する。
対戦カード
第16試合 ダブルメインイベント MA日本フェザー級(57kg)王者決定戦 3分3R(延長1R)
一仁(真樹ジムAICHI/J-NETWORK王者)
刃 一輝(二刃会)
第15試合 ダブルメインイベント MA日本バンタム級(53kg)王者決定戦 3分3R(延長1R)
鷹介(魁塾)
田渕神太(拳聖塾/ACCEL&ABWバンタム級王者)
第14試合 セミファイナル 67kg契約 3分3R
甲野裕頼(猛者連宮崎支部)
西田浩樹(西田道場)
第13試合 63kg契約 3分3R
乱太郎(猛者連愛媛支部)
淺居悠太(Temu UE)
第12試合 60kg契約 3分3R
田中陸登(拳狼会)
小林京介(リバーサルジム久喜WINGS)
第11試合 64k契約g 3分3R
中泉 翔(スタートゲートジム)
中野功貴(颯修館)
第10試合 ジュニア団体対抗戦 関東関西 大将 50kg契約 1分30秒3R(延長1R)
渡邉郁哉(TORNADO)
陸刃(楠誠会館)
第9試合 ジュニア団体対抗戦 関東関西 副将 45kg契約 1分30秒3R(延長1R)
曽我昂史(ウォーワンチャイプロモーション/ノーナクシン東京)
松永星那(若獅子会館 東住吉支部)
第8試合 ジュニア団体対抗戦 関東関西 中堅 42kg契約 1分30秒3R(延長1R)
曽我治健(治政館江戸川道場)
細見樹斗(MONSTERJAPAN)
第7試合 ジュニア団体対抗戦 関東関西 次鋒 39kg契約 1分30秒3R(延長1R)
川間奏楽(尚武会)
髙木礼司(楠誠会館)
第6試合 ジュニア団体対抗戦 関東関西 先鋒 35kg契約 1分30秒3R(延長1R)
髙橋琉真(リバーサルジム久喜WINGS)
島田晋作(二刃会)
第5試合 空手OPマッチ 1分30秒2R
成生(光道會舘塔本道場)
中當愛夏葉(楠誠会館)
第4試合 空手OPマッチ 1分30秒2R
琉希(光道會舘塔本道場)
西紫雅(楠誠会館)
第3試合 キックOPマッチ 1分30秒2R
三橋暖希(士道館ひばりが丘道場)
柴田志努(楠誠会館)
第2試合 キックOPマッチ 1分30秒2R
三橋暖心(士道館ひばりが丘道場)
森響斗(楠誠会館)
第1試合 キックOPマッチ 1分30秒2R
三橋暖愛(士道館ひばりが丘道場)
木村恵人(二刃会)
概要
大会名 KING OF SOUL vol.4
日時 2022年2月13日(日)開場・12:15 本戦開始・12:30
会場 大阪・堺市産業振興センター
チケット料金 VIP席20,000円 SRS席13,000円 SR席8,000円(完売) 自由席7,000円 ※当日500円プラス ※未就学児は保護者膝上に限り無料
チケット販売 出場選手・所属ジム
お問い合わせ MA楠誠会館 070-2287-6795 https://mkn.crayonsite.net/ MA二刃会 072-237-5408 https://kick-nitoukai-osaka.biz/