ONE Championship 10.15 ABEMA生中継:全試合立ち技大会でフェザー級キックGP一回戦、グレゴリアン×サワー、シッティチャイ×オズカン、サナ×アラゾフ、ケール×キリア。メインはペトロシアン×スーパーボン。ロッタンも出場
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
葛西 キックボクシング ストライブジム
最安4,378円~!通い放題でも7,700円!選手志願者兼インストラクターも募集中!
【ONE Championshipからのからのプレスリリース】
◆10月15日 ONE: FIRST STRIKE全対戦カード発表
~ ペトロシアンがメインに、フェザー級キックボクシングWGP開幕! ~
写真(C) ONE Championship(※ダニエル・プエルタス[ピュータス]のみバウトレビュー)
アジア史上最大のスポーツメディア・プロパティ、ONEチャンピオンシップ株式会社(以下、ONE)は、10月15日(金)に開催する「ONE: FIRST STRIKE」の全対戦カードを以下の通りお知らせいたします。本大会は、全10試合がONEスーパーシリーズ(立ち技)の試合となります。
- ジョルジオ・ペトロシアン
- スーパーボン
メインイベントのONEフェザー級キックボクシングタイトルマッチでは、生きる伝説とも呼ばれるキックボクサーでONEフェザー級キックボクシング1位ランカーのジョルジオ・ペトロシアンが、2位ランカーのスーパーボンと激突します。勝者は、同階級の初代世界王者の栄冠を手にします。
- ロッタン・ジットムアンノン
- 18年9月にK-1で武尊(左)とも戦っているプエルタス(右)
コーメインイベントには超人気のスター、ロッタン・ジットムアンノンがキックボクシングルールで、ダニエル・プエルタスのONEデビュー戦を迎え撃ちます。(右上写真 編集部注:18年9月にK-1で武尊(左)とも戦っているプエルタス(右))
- マラット・グレゴリアン
- アンディ・サワー
- シッティチャイ
- タイフン・オズカン
さらに、同大会では、ONEフェザー級キックボクシングワールドグランプリが開幕します。このトーナメントには、世界最高峰の8人のキックボクサーが参戦しタイトルマッチ挑戦権をかけて戦います。
準々決勝では、マラット・グレゴリアン対アンディ・サワー、シッティチャイ対タイフン・オズカン、サミー・サナ対チンギス・アラゾフ、そして、エンリコ・ケール対ダビット・キリアの4試合が行われます。
- サミー・サナ
- チンギス・アラゾフ
- エンリコ・ケール
- ダビット・キリア
なお、本大会は、日本時間午後8時からABEMAでライブ配信される予定です。
対戦カードは以下の通りです。
10月24日(金) ONE: FIRST STRIKE
メインカード
フェザー級キックボクシング 世界タイトルマッチ
ジョルジオ・ペトロシアン vs. スーパーボン
キックボクシング フライ級
ロッタン・ジットムアンノン vs. ダニエル・プエルタス
キックボクシング フェザー級ワールドグランプリ
マラット・グレゴリアン vs. アンディ・サワー
キックボクシング フェザー級ワールドグランプリ
シッティチャイ vs. タイフン・オズカン
キックボクシング フェザー級ワールドグランプリ
サミー・サナ vs. チンギス・アラゾフ
キックボクシング フェザー級ワールドグランプリ
エンリコ・ケールvs. ダビット・キリア
リードカード
ムエタイ バンタム級
セーマペッチ vs. タワンチャイ
キックボクシング ヘビー級
ラーデ・オパチッチ vs. パトリック・シミッド
キックボクシング フェザー級ワールドグランプリ(交替試合)
ジャン・チャンユ vs. ドビダス・リムクス
キックボクシング フェザー級ワールドグランプリ(交替試合)
スモーキン・ジョー・ナタウット vs. ユーリック・ダフティアン
※対戦カードの内容は変更の可能性がございます。