シュートボクシング 7.25 愛知 ホテルプラザ勝川:イモト×モハン・ドラゴン、内藤凌太×二田水敏幸ほか決定
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
大阪梅田中津 キックボクシング ジョウジム
キックボクシングで楽しく運動!燃焼!ストレス発散!初心者でも経験者でもしっかり指導。見学・体験大歓迎!
5月23日から延期となっていた『SHOOTBOXING 2021“YOUNG CAESER CUP CENTRAL #27”MAXFC DEAD or ALIVE』が7月25日(日)愛知・ホテルプラザ勝川で開催されることが決定した。当初予定していた通り、SB日本スーパーウェルター級4位のイモト・ボルケーノ(グラップリングシュートボクサーズ)とBigbangウェルター級王者モハン・ドラゴン(ネパール/士魂村上塾)が対戦する。(記事提供:シュートボクシング協会)
モハンはその豪快すぎるパワフルなパンチで、これまで数多くのトップファイターからダウンを奪いKOを量産してきた日本でお馴染みの危険な倒し屋。2013年4月にSB初参戦時には、当時エースだった鈴木博昭を1RKOで葬っている。今年4月の後楽園大会ではS-cup2018世界王者・海人を相手に敗れはしたが、豪快なパンチで会場を沸かせ、フルラウンド戦い抜くタフネスぶりを見せた。今後、海人が階級を上げて空位になるであろうSBの65kgのタイトルを狙い、6月20日の村田聖明戦を経て連続参戦を果たす。
その強豪を迎え撃つイモトは、Union朱里、MISAKI、佐藤執斗ら名選手を輩出しているグラップリングシュートボクサーズ期待の若手。今年2月のシリーズ開幕戦では6連勝と勢いのある一階級上の上位ランカーの村田義光からダウンを奪い判定勝利を収めている。格上のドラゴン狩りでこちらもタイトル戦線に絡みたいところだろう。
また、出場が決定していたSB日本スーパーバンタム級3位・二田水敏幸(NEXSPORTS)は5月大会開催発表時点では、内藤三兄弟の三男、内藤啓人(BELLWOOD FIGHT TEAM)と対戦予定だったが、長男の同級2位・内藤凌太(BELLWOOD FIGHT TEAM)とランキング戦を行う。
そしてSB軽量級の実力者、佐藤執斗(グラップリングシュートボクサーズ)はMA日本バンタム級王者のKING剛(ROYAL KINGS)と対戦。今年3月にレジェンド・藤原あらしを撃破し勢いに乗る佐藤が他団体王者狩りなるか。
その他、次で5戦目となる新鋭・璃久(志真会館)は格上のJ-NETWORKミドル級3位・小原俊之(キング・ムエ)と対戦するなど、注目カードが揃った。
なお、シュートボクシングと友好関係にある韓国のメジャー打撃格闘技大会『MAX FC』がコロナ禍の影響で韓国で興行が開催されない状況を受け、今大会はシュートボクシングとMAX FCのダブル興行として行われ、MAXFC公式戦が5試合組まれる。MAX FCルールはヒジ打ちなしのキックルールで、組んでからの2アタックが認められる。
対戦カード
スーパーライト級(65kg) 3分3R(無制限延長R)
モハン・ドラゴン(ネパール/士魂村上塾/Bigbangウェルター級王者、元MA日本スーパーライト級王者)
イモト・ボルケーノ(グラップリングシュートボクサーズ/SB日本スーパーウェルター級(70kg)4位)
スーパーバンタム級(55kg) 3分3R(無制限延長R)
内藤凌太(BELLWOOD FIGHT TEAM/SB日本スーパーバンタム級2位、元DEEP☆KICK -55kg王者)
二田水敏幸(NEX-SPORTS/SB日本スーパーバンタム級3位)
バンタム級(53kg) 3分3R(無制限延長R)
佐藤執斗(グラップリングシュートボクサーズ/SB日本バンタム級2位、MAX FCフライ級王者、他2冠)
KING剛(ROYAL KINGS/MA日本バンタム級王者)
63.5kg契約 2分3R(最大延長2R)
長谷川祐也(TEAM FOREST)
和泉“マチェッター”遼(CRISS CROSS)
MAX FC公式戦 70kg契約
小原俊之(キング・ムエ/J-NETWORKミドル級3位)
璃久(志真会館/SB日本スーパーウェルター級4位)
MAX FCルール 70kg契約
磯村真言(グラップリングシュートボクサーズ)
井藤隼人(NEX-SPORTS)
MAX FC公式戦 57.5kg契約
土井涼雅(グラップリングシュートボクサーズ多治見)
松井大樹(MEIBUKAI KICKBOXING)
MAX FCルール 70kg契約
金子徹哉(BELL WOOD FIGHT TEAM)
服部雅世(COMRADE)
出場予定選手
奥山貴大(NEX-SPORTS/グラップリングシュートボクサーズ/SB日本ウェルター級(67.5kg)1位)
木村 篤(GSB大須MACS)
概要
大会名 SHOOTBOXING 2021 YOUNG CAESER CUP CENTRAL #27 “DEAD or ALIVE”MAX FC DEAD or ALIVE
日時 2021年7月25日(日)開場12:30 開始13:00
会場 愛知・ホテルプラザ勝川
チケット料金 SRS(協賛席)20,000円 RS(柵内1列目)15,000円 A席(自由席)7000円 ※未就学児は要チケット
チケット販売 チケットぴあ 公武堂 052-241-2511 グラップリングシュートボクサーズ 052-893-0222 出場選手所属ジム
お問い合わせ グラップリングシュートボクサーズ 052-893-0222