QUINTET 7.13 後楽園ホール:桜庭チームに腕十字職人の中村大介・出花崇太郎・世羅智茂が集結。小見川道大チームは前回と同じメンバーで再挑戦。宮田和幸のBRAVE、柔術の名門・TRI-FORCEがチーム戦初登場
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム錦糸町
最強のムエタイで最高の“美Body”を目指す!初心者の方、女性の方、大歓迎。見学無料!
【QUINTETからのプレスリリース】
◆7.13 QUINTET FIGHT NIGHT 7 in TOKYO
激戦必至の軽量級日本一決定戦!
開催決定のお知らせ
来る7月13日 (火)、後楽園ホールで「QUINTET FIGHT NIGHT 7 in TOKYO」を行います。今大会は5人の合計体重360kgの軽量級カテゴリーで行われ、TEAM SAKURABA(仮)、TEAM WOLF、TEAM BRAVE GYM、TEAM TRI-FORCEの4チームの出場が決定しました。
TEAM SAKURABA(仮)は桜庭ゼネラルプロデューサーが自ら選抜した選手たちが集合。決定したのは中村大介、出花崇太郎、世羅智茂の3人です。これまで別チームで闘ってきたメンバーが一堂に会することになり、偶然とはいえ腕十字職人3人が揃った夢の“アームバートリオ”結成となりました。残り2名は現在選抜中です。
TEAM WOLFは小見川道大が率い、QUINTET FN 5でTEAM CARPE DIEMと熱闘の末に旗判定で敗れた時と同じメンバーで再登場! まったく同じメンバーでリベンジに挑むのは初めてのケースになります。2度目の出撃で念願の優勝を果たせるのかご期待ください。
TEAM BRAVE GYMはMMAを引退した宮田和幸がグラップリングで復帰。自らチームを率いて優勝を目指します。現在、残りのチームメンバーを選抜中です。
CARPE DIEMと並ぶ日本柔術トップブランドであるトライフォースがTEAM TRI-FORCEとしてQUINTETチーム戦に初登場。ノーギ柔術の世界チャンピオン澤田伸大がリーダーとして出場し、秋田大会でTEAM SAKURABAのメンバーとして出場した鈴木和宏も参戦します。QUINTETルールでどんな試合を見せてくれるのかご注目ください。
今大会に関して桜庭和志Pによる開催についてのお知らせもぜひご覧ください。
【TEAM SAKURABA(仮)】中村大介 出花崇太郎 世羅智茂 他2名
◆桜庭和志のコメント
「軽量級の大会なので僕は出場できませんが、僕のお気に入りの選手を集めて優勝を狙いたいと思い、まず3人決めました。3選手ともに常に一本を積極的に狙う、僕が望むスタイルを体現してくれる選手たちなので、とても楽しみです。腕十字でバンバン一本勝ちを築いて優勝して欲しいです!残り2選手も選定中で、希望のどおりの選手が決まってくれるといいなと思っています。よろしくお願いします」
【TEAM WOLF】小見川道大 内柴正人 伊藤盛一郎 森戸新士 グラント・ボグダノフ
◆小見川道大のコメント
「TEAM WOLFは前回やり残した事があります。そして前回と同じ最高のメンバーで挑みます。今大会こそ勝利の遠吠えで優勝を分かち合います。応援よろしくお願いします!」
【TEAM BRAVE GYM】宮田和幸 他4名調整中
◆宮田和幸のコメント
「2回目になりますが今回はBRAVE GYMとして参戦します!優勝はもちろん、良い試合をしてグラップリングの楽しさを伝えたいです!」
【TEAM TRI-FORCE】澤田伸大 鈴木和宏 他3名調整中
◆早川光由(トライフォース総代表)「トライフォースの次世代のエースであり、ノーギ柔術世界王者でもある澤田伸大をリーダーとして、今回チームとして参戦致します。レジェンドのみなさんの胸をお借りします!」
概要
大会名 QUINTET FIGHT NIGHT 7 in TOKYO
日時 2021年7月13日(火) 開場 17:00 開始 18:00
会場 後楽園ホール
中継 UFCファイトパス(月1,214円~)
チケット料金 VIP席 30,000円 指定席 10,000円
チケット販売 イープラス(5月14日発売)
大会に関するお問い合わせ ラバーランド info@quintet-fight.com https://www.quintet-fight.com/
チケットのお問い合わせ オフィスディライト ticket@office-delight.net