聖域 3.28 アズテックミュージアム:宮城県と仙台市の緊急事態宣言で中止に
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
神楽坂 江戸川橋 クラミツムエタイジム
立ち技最強、ムエタイを究める!16周年、選手コース開設。ジュニア、女子クラスも。今ならスタート月会費0円!
聖域プロモーション(PCK連闘会)主催のキック大会「HARDCORE聖域2021‐1st‐」(3月28日(日) アズテックミュージアム(仙台産業展示館))が中止となった。政府の新型コロナウイルス緊急事態宣言は21日で終了したが、宮城県と仙台市が独自に、3月18日から4月11日までの期間で緊急事態宣言を出していることが理由。宮城県では20日の感染者数が過去最多の125人となり、21日、仙台市全域の飲食店などに午後9時までの営業短縮を要請している(参照:朝日新聞)。仙台市の公式サイトでも「催物の開催基準に合致する場合も、集会・イベントの開催は慎重に判断して下さい」と呼びかけられており、20日の県内のイベントも中止が続出したと河北新報が報じている。
対戦カード
第8試合Wメインイベント2 聖域スーパーファイト59kg契約 3分3R(SD1・肘あり)
岩城 悠介(PCK連闘会) WPMF世界スーパーフェザー級王者 聖域統一スーパーフェザー級王者
橋本 浩介(PCK大崎/Team Ring) 聖域東北フェザー級王者
第7試合Wメインイベント1 聖域スーパーファイト45kg契約 2分3R(SD1・肘あり)
田中“暴君”藍(PCK亘理/L`antre du Lion) WPMF世界女子ピン級王者 PK-1世界女子ピン級王者 聖域統一ピン級王者
MIREY(HIDE GYM) WMC日本ピン級王者 J-GIRLSピン級王者
第6試合Wセミファイナル2 聖域61,5kg契約 3分3R(SD1・肘あり)
TAaaaCHAN(PCK連闘会) 聖域統一ライト級王者 元・INNOVATIONフェザー級王者
TAKUYA(K-CRONY)
第5試合Wセミファイナル1 聖域ライト級 3分3R(SD1・肘あり)
光太朗ZLS(TEAM ZELUS) 聖域統一フェザー級王者
吉田 凜汰朗 (VERTEX) NJKFライト級3位
第4試合 聖域アトム級 2分3R(肘無し・SD1)
ほのか(KANALOA GYM) NJKFミネルヴァ アトム級7位
須藤 可純(笹羅ジム) NJKFミネルヴァ アトム級8位
休憩
第3試合 聖域東北スーパーライト級タイトルマッチ 3分3R(肘あり)
冨田 拓也(PCK大崎/Team Ring) 聖域東北スーパーライト級王者
佐藤 界聖(PCK連闘会) 聖域東北スーパーライト級1位 前・聖域東北ライト級王者
第2試合 聖域地区王座決定戦 ライト級 3分3R(SD1・肘あり)
中島 崇(PCK亘理/L`antre du Lion) 聖域東北ライト級3位 前・聖域東北スーパーライト級王者
ソムプラユン ヒロキ(DANGER GYM) INNOVATIONライト級
第1試合 聖域60kg契約 3分3R(SD1・肘あり)
ルシファー(鉄門海館) NJKFスーパーフェザー級6位
上杉謙信公(PCK連闘会) 聖域東北フェザー級4位
◆オープニング ファイト
第2試合 聖域チャレンジ(セミプロルール) ウェルター級 2分2R
高橋 雄二(HOSOKAWAジム)
板谷 航平(TEAM ZELUS)
第1試合 聖域チャレンジ ウェルター級 2分2R
大島 有輝也(DANGER GYM)
今野 龍汰(笹羅ジム)
概要
大会名 聖域プロモーション主催 HARDCORE聖域2021‐1st‐
日時 2021年3月28日(日) 開場16:00 開始/16:30
会場 宮城・アズテックミュージアム
チケット料金 RS席10000円 A席7000円 B席5000円 ※当日券500円UP ※小学生からチケットが必要
チケット販売 出場各ジム
お問い合わせ 聖域プロモーション(PCK連闘会内) TEL・FAX022-383-2440