RIZIN 12.31 さいたまスーパーアリーナ:試合順発表。メインは朝倉海×堀口恭司、セミは那須川天心×クマンドーイ。第3試合に「X vs. シバター」(+これまでのカード発表記事まとめ)
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
格闘技医学会
現場で役立つ格闘技医学を研究/公開/実践中!
RIZIN.26(12月31日(木) さいたまスーパーアリーナ)の試合順が発表された。13:10からオープニングファイトとしてさくら vs. 竹林エルが置かれ、14時からの開会式の後の第1試合はミノワマン vs. スダリオ剛となった。第3試合には「X vs. シバター」という未発表のカードがあるが、RIZINから詳細は発表されていない。休憩は予定では2回だが、試合進行によって無くなる場合もある。2度目の休憩の後、フジテレビの中継向けの目玉カードが並ぶ構成で、そのスタートは浜崎朱加 vs. 山本美憂の女子スーパーアトム級王座決定戦に。セミファイナルには那須川天心が登場し、トリには朝倉海(王者) vs. 堀口恭司(挑戦者)のバンタム級タイトルマッチが置かれた。
対戦カード
第15試合 MMAルール(肘有り) RIZINバンタム級(61kg)タイトルマッチ 5分3R
朝倉 海(トライフォース赤坂/王者、元THE OUTSIDER 55-60kg級王者)※初防衛戦
堀口恭司(アメリカン・トップチーム/挑戦者、元RIZIN・ベラトール・修斗世界同級王者、元UFCフライ級(56.7kg)3位)
第14試合 キックルール(肘無し・つかんでからの攻撃は1回) 契約体重未定 3分3R
那須川天心(TARGET/Cygames/RISE WORLD SERIES 2019 -58kgトーナメント優勝、RISE世界フェザー級(57.15kg)王者、ISKAフリースタイル世界フェザー級王者、ISKAオリエンタル世界バンタム級王者)
クマンドーイ・ペットジャルーンウィット[Kumandoi Phetjaroenvit](タイ/ペットジャルーンウィットジム/ラジャダムナン認定バンタム級(53.5kg)1位、ルンピニー認定同級5位)
第13試合 MMAルール(肘有り) 68kg契約 5分3R
朝倉未来(トライフォース赤坂/元THE OUTSIDER 65-70kg級・60-65kg級王者)
弥益ドミネーター聡志(team SOS/元DEEPフェザー級(65.8kg)王者)
第12試合 スペシャルエキシビションマッチ 3分3R
五味隆典(イーストリンカンラスカルジム/元PRIDEライト級(73kg)王者、元修斗世界ウェルター級(70kg)王者)
皇治(TEAM ONE/ISKA K-1ルール世界ライト級王者)
※「RIZINスタンディングバウト特別ルール」と銘打ち、ボクシングに近い形式で実施。シューズは非着用。バックハンドブローは可能
第11試合 MMAルール(肘無し) RIZIN女子スーパーアトム級(49kg)王座決定戦 5分3R
浜崎朱加(AACC/元王者、元INVICTA世界アトム級(47.6kg)王者、元JEWELSライト級(52kg)王者)
山本美憂(KRAZY BEE/SPIKE 22)
~休憩~ (試合の進行により無くなる場合あり)
第10試合 MMAルール(肘有り) バンタム級(61kg) 5分3R
元谷友貴(フリー/元DEEPバンタム級(61.2kg)&フライ級(56.7kg)王者)
井上直樹(セラ・ロンゴ・ファイトチーム)
第9試合 MMAルール(肘有り) 67kg契約 5分3R
カイル・アグオン(米国/SPIKE 22/パンクラス・フェザー級(65.8kg)2位)
クレベル・コイケ(ブラジル/ボンサイ柔術/元KSW&REBEL FCフェザー級(65.8kg)王者)
第8試合 MMAルール(肘有り) 68kg契約 5分3R
萩原京平(SMOKER GYM)
平本 蓮(THE PANDEMONIUM/K-1甲子園2014 -65kg優勝)※K-RIVER/AX GYMから所属変更
第7試合 MMAルール(肘無し) バンタム級(61kg) 5分3R
所 英男(リバーサルジム武蔵小杉 所プラス)
太田 忍(フリー/2016年リオ五輪レスリング・グレコローマン59kg級2位)
~休憩~ (試合の進行により無くなる場合あり)
第6試合 キックルール(肘有り・つかんでからの攻撃は1回) 50kg契約 3分3R
吉成名高(エイワスポーツジム/元ルンピニー&ラジャダムナン認定ミニフライ級(47.6kg)王者、BOMフライ級(50kg)王者)
ペットマライ・ペットジャルーンウィット[Petmalai Phetjaroenvit](タイ/ペットジャルーンウィットジム/ムエサイアム・フライ級(50.8kg)&ライトフライ級(48.9g)王者)
第5試合 MMAルール(肘有り) バンタム級(61kg) 5分3R
佐々木憂流迦(セラ・ロンゴ・ファイト・チーム/元修斗環太平洋バンタム級(60kg)王者、元UFCフライ級(56.7kg)15位)
瀧澤謙太(フリー/パンクラス・バンタム級(61.2kg)3位)
第4試合 MMAルール(肘有り) 女子スーパーアトム級(49kg) 5分3R
浅倉カンナ(パラエストラ松戸/RIZIN女子スーパーアトム級トーナメント2017優勝)
あい(フリー)※KRAZY BEEから所属変更
第3試合 (ルールなど詳細不明)
未発表
シバター(フリー)
第2試合 MMAルール(肘有り) 63kg契約 5分3R
中原太陽(佐山道場)
倉本一真(修斗GYM東京/修斗バンタム級(61.2kg)世界7位)
第1試合 MMAルール(肘無し) 120kg契約(ヘビー級相当) 3分3R
ミノワマン(フリー)
スダリオ剛(フリー)
オープニングマッチ RIZINチャレンジマッチ MMA(肘無し) 女子51kg契約 5分3R
さくら(フリー)
竹林エル(総斗會三村道場所属)※竹林愛留 改め
概要
大会名 Yogibo presents RIZIN.26
日時 2020年12月31日(木) 開場・12:00 オープニングマッチ開始・13:10 開始・14:00 終了・22:30(予定)
会場 さいたまスーパーアリーナ
中継 フジテレビ系(18:00~23:45) RIZIN LIVE(生中継/前売¥5,000、当日¥5,500) スカパー!(生中継/¥5,500)
チケット料金 VVIP席 200,000円(アリーナ1~3列/完売) VIP席 100,000円(アリーナ4~10列/完売) SRS席50,000円(11列~・ラムダ/完売) S席 25,000円(200・300レベル/完売) A席 15,000円(400・500レベル/完売) アウトレットS席 20,000円 アウトレットA席 10,000円(アウトレット席とは:ステージの後ろ側に位置するお席で、選手入場やステージ、ビジョン等は見えず音は聞こえにくいですが、リングは概ね見えるお席です。)
チケット販売 イープラス チケットぴあ ローソンチケット
お問い合わせ RIZIN FF事務局 03-5772-3223 https://jp.rizinff.com/
カード発表記事まとめ(掲載順)
RIZIN 12.31 さいたまスーパーアリーナ:浜崎朱加×山本美憂で王座決定戦。バンタム級で元谷友貴×井上直樹、佐々木憂流迦×瀧澤謙太。平本蓮、MMAデビュー戦は萩原京平と
RIZIN 12.31 さいたまスーパーアリーナ:皇治と五味隆典がパンチのみのエキシビションマッチ。那須川天心の相手は数日中に発表へ