修斗 11.23 後楽園ホール:AOKI PROJECT発の清水清隆×平良達郎が8か月経て実現。石橋佳大×論田愛空隆、杉本恵×SARAMIも決定
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム錦糸町
最強のムエタイで最高の“美Body”を目指す!初心者の方、女性の方、大歓迎。見学無料!
【サステインからのプレスリリース】
◆11.23 プロ修斗・後楽園ホール大会情報
いよいよ実現、清水清隆 vs 平良達郎!
“激闘王”石橋佳大復活!激戦必至!論田と激突!
修斗女子戦線にSARAMI参戦!インフィニティリーグ覇者杉本恵と対戦
秋のプロフェッショナル修斗公式戦は11月23日(月/祝)東京・後楽園ホールにて開催が決定。明日のチケット発売を前に今大会で決定した4カードを発表。
あれから8ヶ月…
紆余曲折を経ていよいよ今大会で清水清隆(TRIBE TOKYO M.M.A)vs平良達郎(THEパラエストラ沖縄)の一戦が実現。当初、このカードは青木真也が現在の格闘技シーンに更なる光を当てるため自身が企画、プランニングを提案するABEMAの番組「AOKI PROJECT」で“今一番見たい対戦カード”としてマッチメイクされた一戦だった。しかし、新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言の為、マッチメイクされていた3月の後楽園ホール大会自体が中止に。あれから8ヶ月の月日が流れ、今大会で実現することとなった。そんなコロナ禍の真っ只中に行われた5月のプロ修斗無観客大会に清水は出場し、小堀貴広(ゴンズジム)にKO勝ち。デビュー12年目を迎え、各団体のトップファイターと凌ぎを削り、40戦を超えた今が正にキャリアの頂点にいる清水清隆が平良を返り討ちにするのか。それともプロアマ通して無敗の快進撃を続け、今最も注目されている新世代のトッププロスペクト平良達郎が世代交代を果たすのか。あの青木真也も注目している一戦の結果は果たしてどうなるのか?
そして、修斗の“激闘王”石橋佳大(ZEEKジム※所属変更)の出場が決定。毎試合壮絶な試合内容になる為、いつしか“激闘王”と呼ばれるようになった石橋。毎回大熱戦となり、その試合内容に観衆の拍手と歓声は鳴り止む事がない程の戦いを見せる石橋だが、激闘による代償は大きく、身体に負うダメージは計り知れないものとなり、今回の復帰まで約1年半を要することとなった。その対戦相手となるのが、逆輸入ファイター・論田愛空隆(心技館)だ。今年3月に行われた「ROAD TO ONE2nd」への参戦が決定していたが5月のプロ修斗大会にスライドされるも怪我の為、欠場を余儀なくされ、こちらも1年3ヶ月振りの復帰戦となった。勝っても負けてもKO決着となる事が多い論田のファイトスタイルは石橋とも噛み合うことは間違い無いだろう。石橋と論田の帰還が最激戦区と言われているバンタム級の熱を更に上げるだろう。
世界王者の誕生で盛り上がる修斗女子戦線にSARAMI(パンクラスイズム横浜)が参戦。ONE Championshipが新たな人材発掘の為の登竜門ONEウォリアーシリーズにエントリーしていたが今回修斗に出場することになった。 そのSARAMIを迎え撃つのがインフィニティリーグ覇者の杉本恵(AACC)だ。昨年行われたインフィニティリーグをぶっちぎりで優勝し、今年5月には黒部三奈(マスタージャパン)と初代女王の座を争い惜敗するも真っ向勝負を挑み、打撃でも打ち合えるという新たな一面を見せた。杉本は初の敗北からの復帰戦でどの様な試合を見せるか注目だ。そして、女王・黒部にはSARAMIもDEEP JEWELS時代に苦杯を舐めさせられており、リベンジしたい気持ちもあるだろう。永尾音波に続きSARAMIの参戦で女子スーパーアトム級戦線が更に加熱していくことは間違いない!
その他に8月より再開した「インフィニティリーグ2020」公式戦よしずみ(勝ち点3/HAGANEGYM)と一條貴洋(勝ち点0/ブレイブハート)の一戦を加えた4カードをこの度発表させて頂きます。
その他のカードは今後も決定次第、どんどん発表して参ります。
また今大会チケットは10/3(土)より各取扱所にて発売となります。良いお席はお早めにお買い求め下さい。
◆インフィニティリーグ2020 よしずみvs野尻定由戦はよしずみの不戦勝に
8月1日より再開いたしました「インフィニティリーグ2020」ですが、9/19渋谷TSUTAYA O-EAST大会にてよしずみvs野尻定由のリーグ公式戦を行う予定でしたが、野尻が負傷の為、欠場。よしずみの不戦勝となり、勝ち点3が与えられます。
尚、この結果は個人の戦績には含まれませんがリーグ戦のシステム上、不戦敗扱いとなります。
□インフィニティリーグ2020今後の日程(予定)
11.23 後楽園 一條貴洋 vs よしずみ
1月 石井逸人 vs よしずみ
小野島恒太 vs 野尻定由
2月 一條貴洋 vs 野尻定由
3月or5月 石井逸人 vs 野尻定由
小野島恒太 vs 一條貴洋
※来年度の大会日程は決まり次第、発表致します。
対戦カード
バンタム級 5分3R
清水清隆(TRIBE TOKYO M.M.A/フライ級世界1位)
平良達郎(THEパラエストラ沖縄/フライ級世界3位)
フェザー級 5分3R
石橋佳大(ZEEKジム/元バンタム級環太平洋王者)※DURO GYMから所属変更
論田愛空隆(心技館)
女子51kg契約 5分3R
杉本 恵(AACC/女子スーパーアトム級(50kg)世界3位)
SARAMI(パンクラスイズム横浜)
インフィニティリーグ2020 フェザー級 5分2R
よしずみ(HAGANE GYM/勝ち点3)
一條貴洋(ブレイブハート/勝ち点0)
概要
大会名 プロフェッショナル修斗公式戦 PROFESSIONAL SHOOTO 2020 Vol.7 Supported by ONE Championship
日時 2020年11月23日(月/祝)開場・17:15 開始・18:00
会場 後楽園ホール
中継 ABEMA
チケット料金 VIP 18,000円/ RS 12,000円/ SS 10,000円/ S 7,000円/ A 6,000円 ※当日500円増し ※小学生以上はチケット必要
チケット販売 イープラス 修斗BASEオンラインショップ サステイン 出場選手・所属ジム
お問い合わせ サステイン 03-3788-3042 http://www.shooto-mma.com/