格闘技大会ネット中継 注目番組ガイド 8/21(金)~23(日) ONE、UFC、DEEP、パンクラス、RISE
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
葛西 キックボクシング ストライブジム
最安4,378円~!通い放題でも7,700円!選手志願者兼インストラクターも募集中!
おうち時間のお供に、インターネットでの格闘技観戦はいかが?今週末の注目大会の見所を紹介。
8月21日(金) 21:30~
ONE Championship「ONE: NO SURRENDER III」
会場 タイ・バンコク:インパクト・アリーナ
中継 ABEMA 格闘チャンネル(無料)
☆メインイベント予想開始時刻:24:00
◆ ONE Championshipは7月31日、8月14日、21日と「NO SURRENDER」と題したシリーズを放送し、今回が最終の3回目。今回も地元タイ在住の選手が勢ぞろいし、メインイベントには「ONEバンタム級ムエタイトーナメント」準決勝・センマニー vs. クラップダムのムエタイ強豪対決が置かれた。センマニーはムエタイの2大会場であるルンピニーとラジャダムナンで計4本のベルトを獲得した経験があり、対するクラップダムもルンピニーで2階級を制覇している。センマニーは1月のONEで健太を圧倒。クラップダムは2年前にREBELSで梅野源治にTKO勝ちしている。この勝者は14日の大会でロートレックを下したセーマペッチとの決勝に駒を進める。大会前半に登場する在タイ日本人の“Little Tiger”こと宮内彩香の試合も必見だ。【対戦カード一覧(ONE公式サイト)】
8月23日(日) 午前7:00~
UFC Fight Night: Munhoz vs. Edgar
会長 米国ネバダ州ラスベガス:UFC APEX
中継 プレリミナリー・YouTube UFC JAPANチャンネル(無料) メインカード・UFC FIGHT PASS(月額1,214円~)
☆魅津希予想登場時刻:9:00 (試合順変更の可能性もあります)
◆ 最近は日本人選手の出場がめっきりと減ってしまったUFCだが、今回は珍しく2選手が出場。フロリダ在住の佐藤天、ニューヨーク在住の魅津希(みづき)が揃い踏みする。佐藤は前回6月の試合でジェイソン・ウィットをわずか48秒でKO。UFC戦績を2勝1敗とした。今回はUFC2連勝中のダニエル・ロドリゲスと対戦する。魅津希はRIZINで活躍中の井上直樹の姉。昨年8月にUFCに初参戦しウー・ヤナンに判定勝ちし、今年3月の試合が新型コロナウイルスの感染拡大の影響で無くなり、1年ぶりの試合となる。今回はUFC 1勝1敗のブラジル人・アマンダ・レモスと対戦。佐藤も魅津希も揃ってUFC 2連勝とし、さらに上を目指すきっかけとしたい。(追記:佐藤戦は佐藤の欠場で中止となりました [詳細記事] )
8月23日(日) 12:00~、18:00~
skyticket Presents DEEP 95 IMPACT & 96 IMPACT
会場 ニューピアホール
中継 SPWN(1大会 2,500円、2大会セット4,000円)
☆メインイベント予想開始時刻:14:20、20:20
◆ DEEPの本戦シリーズが約半年に再開する。昼の95 IMPACTでは、UFC、ONEに上がった元パンクラス・ウェルター級王者の阿部大治がDEEPに初参戦し、元修斗環太平洋同級王者の佐藤洋一郎と対戦。RIZINにも上がった関根“シュレック”秀樹、KINGレイナといった個性的な面々も出場。ABEMA「格闘代理戦争」出身の加藤瑠偉のプロデビュー戦も注目だ。夜の96 IMPACTでは、DEEPストロー級王者の越智晴雄が、川原波輝を相手に防衛戦。両者は昨年3月、越智の防衛戦で対戦し、越智が判定勝ちしている。大会冒頭に組まれたYouTubeの朝倉未来チャンネルでの「青汁王子との朝倉未来1年チャレンジ」企画で発掘された3選手の試合も見逃せない。 【対戦カード一覧 95 IMPACT、96 IMPACT】
8月23日(日)14:45~
Owltech presents PANCRASE 317
会場 新木場スタジオコースト
中継 Youtube パンクラス公式チャンネル(無料)
☆メインイベント予想開始時刻:17:30
◆ フェザー級王者・ISAOへの挑戦権を賭け、同級4位の中島太一と5位の堀江圭功がメインイベントで激突する。ロシアのACBから古巣パンクラスに戻った中島は、昨年2連敗後、ロータス世田谷に移籍。2月大会でロシア人選手に判定勝ちし浮上のきっかけをつかんだ。堀江は昨年7月に念願のUFC初出場を果たすもTKO負け。中島同様2月大会に出場し内村洋次郎に判定勝ちした。中島も堀江もISAOの持つベルト、そしてのその先の世界再進出を見据え負けられない戦いとなる。セミファイナルでは元修斗世界ライト級王者の松本光史が満を持してパンクラスに初登場する。【対戦カード一覧】
(追記:大会直前に中止となりました。 )
8月23日(日)17:45~
RISE 141
会場 後楽園ホール
中継 ABEMA 格闘チャンネル(無料)
☆メインイベント予想開始時刻:20:00
◆ メインイベントではライト級1位の秀樹と4位の麻原将平が対戦する。秀樹は1月の原口健飛とのライト級王座決定戦で敗れた後、引退も考えたが、原口や白鳥大珠らの活躍に「このままじゃ終われない」と刺激を受け、再起を図る。セミファイナルの北井智大 vs. マサ佐藤もライト級勢同士の戦い。10月の横浜ぴあアリーナMM大会、11月のエディオンアリーナ大阪大会のどちらかでライト級の4選手による1DAYトーナメントが行われ、原口・白鳥・直樹の出場が決まり、1枠が未定。今大会のメイン・セミの4選手のうち一番インパクトを残した選手が、秋のトーナメントに絡む可能性も? 【対戦カード一覧】
※主要カードの予想開始時刻は、大会進行やカード変更により、実際と異なる場合もありますので、あくまで参考程度として下さい。