ILFJラウェイ 10.2 後楽園ホール:ユリア・ストリアレンコ、UFC TUF出場経て2年ぶり参戦。プロレスラー唯我と激突
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
神楽坂 江戸川橋 クラミツムエタイジム
立ち技最強、ムエタイを究める!16周年、選手コース開設。ジュニア、女子クラスも。今ならスタート月会費0円!
ILFJ「ラウェイ in ジャパン 14 ~神秘天命~」(10月2日(木)後楽園ホール)の第1弾カード、女子66kg契約・ユリア・ストリアレンコ(リトアニア/2017 ILFJ女子王者)vs. 唯我(バトスカフェ)が発表された。ストリアレンコはSEI☆ZAに出場し日本に住んでいた17年にILFJのラウェイ大会に参戦し、ミャンマー人選手にTKO勝ちしILFJ女子王者に認定された。18年はUFCのトライアウト・TUFに参戦するも途中敗退したが、今年は東欧のMMA大会で2試合とも勝利している。唯我は40歳のプロレスラーで、03~07年にMMA大会のスマックガールに参戦していた。
◆ユリア・ストリアレンコ
「ラウェイはミャンマーの伝統が継承された大好きな格闘技の1つ。対戦相手が誰であろうと尊敬の気持ちを持ちKOを狙いたいと思います。久しぶりの日本での闘いそしてラウェイ、今から楽しみにしています。」
◆唯我
「かねてより参戦してみたかったラウェイへ参戦させていただきありがとうございます。いきなり 2017ILFJ女子王者、元UFCのユリア選手との対戦と言うことで普通の人ならびびってしまうところだと思いますが、勝てば1度で最強が証明できる合理的で素晴らしいカードを組んでいただけたと思っています。この試合に勝ってプロレスが全ての格闘技の頂点であるということを証明し、男子に比べて受賞基準が曖昧な女子プロレス大賞を頂きたいと思います。女子プロレス大賞は過去にはプロレス界の外に話題を多く提供したみたいなのもあったと思います。2017年の王者にして元UFCファイターに勝てば受賞資格は充分にあると思いますので、プロレス大賞の審査員の方々には特に注目してほしいと思います。40歳でのデビュー戦、当然勝利を狙いますがプロレスラーとして皆さんに勇気を与えるような試合ができたらと思います。」
対戦カード
女子66kg契約
ユリア・ストリアレンコ(リトアニア/2017 ILFJ女子王者)
唯我(バトスカフェ)
※ラウェイルール全5試合を予定
概要
大会名 ラウェイ in ジャパン 14 ~神秘天命~
日時 2019年10月2日(木)17時30分開場 18時30分開始
会場 後楽園ホール
チケット料金 VIP 10,000円 S 7,000円 A 5,000円 B 4,000円 ※当日券は各500円UP
チケット販売 チケットぴあ(Pコード:843-905)、ローソンチケット(Lコード:35655)、イープラス 後楽園ホール(後日発売開始)
お問い合わせ ILFJ(インターナショナル・ラウェイ・フェデレーション・ジャパン) 03-5212-5088 http://ilfj.or.jp/