K-1 6.30 両国国技館:スーパー・バンタム級トーナメント出場のペッパンガンにゲーオも太鼓判「ペッパンガンは100% K-1で活躍できる」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
中野トイカツ道場
中野駅徒歩3分。平日7~23時、年中無休営業。入会金&月謝2ヶ月分無料!
6月19日(水)東京・ウィラサクレックフェアテックスムエタイジム三ノ輪にて、6月30日(日)両国国技館で開催される「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~K-1スーパー・バンタム級世界最強決定トーナメント~」のトーナメント一回戦で玖村将史と対戦するペッパンガン・モー.ラタナバンディットが公開練習を行った。(記事提供:K-1 JAPAN GROUP 写真:(C)M-1 Sports Media)
ウィラサクレック会長の元でK-1ルールに慣れるべく、17日に来日したペッパンガン。公開練習では来日直後の疲れも見せず、切れのあるパンチと右ミドルを中心としたミット打ちを行うと、同日に防衛戦を控えるK-1スーパー・ライト級王者ゲーオ・ウィラサクレックとのマススパーも披露した。
普段のペッパンガンはスーパー・バンタム級(-55kg)より重い126ポンド(約57kg)近辺で戦い、ヒジ打ち・組んでからの攻撃が認められたムエタイルールで試合をこなしているが「減量に関しても問題なく、気候も良いので落としやすい。K-1ルールでも全ての攻撃が武器になる。早い段階でKOするよ」と減量とルールについて不安はなし。
一回戦で対戦する玖村兄弟の弟・将史について「パンチが強い選手なので、そこは警戒しないといけない」とパンチのテクニックを警戒しつつも「早くKOすれば次の試合が楽になる」とワンデートーナメントを見越した早期KOを予告してみせた。
玖村兄弟が揃って決勝での兄弟対決を望んでいることを聞くと「将史は私に負けるから、兄のところまでは辿り着けない」と断言し、K-1王者としてこの階級で強さを見せ続けている武居由樹に関しても「特に気にしていない。これから研究しようと思う」と興味を示さず。
ペッパンガンは過去に武居がK-1で唯一苦戦したヨーブアデーン・フェアテックスに勝利しており「自分はヨーブアデーンに完全勝利しているので、武居とあたっても何ら問題ない。ウィラサクレック会長の元でK-1ルールに対応する練習を続ければ、K-1ルールにも適応できる」と自信をのぞかせた。
日本で練習を共にするゲーオもペッパンガンの強さ、K-1ルールへの適正に太鼓判を押す。
「ペッパンガンが日本に来てから一緒に練習していますが、彼のテクニックは全てがK-1でも通じると思います。彼はパンチも蹴りもヒザも出来るオールラウンダーな選手でフィジカルも強い。少し動きを変えるだけでK-1ルールでも問題ないと思います。ペッパンガンはムエタイで過酷な戦いを経験しているので、ワンデートーナメントも問題ないでしょう。
チャンピオンの武居選手もトーナメントに出場してますが、私の見る限りではペッパンガンがトーナメントで優勝してタイトルに挑戦するでしょう。ペッパンガンにも私やゴンナパーのように日本で活躍してほしいし、100%それが出来ると思います。ぜひペッパンガンにもK-1チャンピオンになってもらい、タイでももっと名前を響かせてほしいですね」。
世界最強決定トーナメントと銘打たれた試合に出場するとあって「タイ代表として負けられないという自負もある。トーナメントでただ1人のタイ人なので、ぜひ優勝してタイに帰る」とタイを背負って戦う想いも口にしたペッパンガン。このトーナメントに優勝すれば、K-1のタイトルマッチにつながる可能性もあり「K-1でベルトが欲しい。自分にとって初めてK-1に参戦するが、必ず勝ってタイに帰る」と改めて優勝を宣言した。
早期来日でK-1ルールへの適応を計り、ゲーオ曰く「100%日本で活躍出来る」というペッパンガン。周囲の期待、そして本人の宣言通りにトーナメント制覇を成し遂げるか?
対戦カード
【K-1 WORLD GP 2019 K-1スーパー・バンタム級(55kg)世界最強決定トーナメント】
一回戦(1) 3分3R(延長1R)
玖村将史(K-1ジム五反田チームキングス/K-1 KRUSH FIGHTスーパー・バンタム級(55kg)王者
ペッパンガン・モー・ラタナバンディット[Phetpangan Mor.Rattanabandit](タイ/T-DED 99/ルンピニー認定フェザー級8位、元ラジャダムナン4位)
一回戦(2) 3分3R(延長1R)
晃貴(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/K-1 KRUSH FIGHTバンタム級(53kg)王者)
サンベル・ババヤン[Samvel Babayan](アルメニア/OMKE 54kgスペイン王者、WKN 53.5kgスペイン王者)
一回戦(3) 3分3R(延長1R)
武居由樹(POWER OF DREAM/K-1 WORLD GPスーパー・バンタム級(55kg)王者)
アレックス・リーバス(スペイン/チーム・ジーザス・カベーロ)
一回戦(4) 3分3R(延長1R)
玖村修平(K-1ジム五反田チームキングス/元NJKFバンタム級王者)
サデック・ハシミ[Sadegh Hashemi](イラン/WMFアマムエタイ2017世界王者)
リザーブファイト 3分3R(延長1R)
小倉尚也(スクランブル渋谷)
林 勇汰(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/FSG)
準決勝(1) 3分3R(延長1R)一回戦(1)勝者 vs. 一回戦(2)勝者
準決勝(2) 3分3R(延長1R)一回戦(3)勝者 vs. 一回戦(4)勝者
決勝 3分3R(延長1R)
【ワンマッチ】
K-1 WORLD GPスーパー・ライト級(65kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
ゲーオ・ウィラサクレック(タイ/ウィラサクレック・フェアテックスジム/王者)※初防衛戦
安保瑠輝也(team ALL-WIN/挑戦者)
58.5kg契約 3分3R(延長1R)
村越優汰(湘南格闘クラブ/K-1 WORLD GPフェザー級(57.5kg)王者、元RISEバンタム級(55kg)王者)
フォー・シャオロン[Huo Xiaolong](中国/中国刑天舞威クラブ/CFP/GLORY OF HEROESバンタム級2位)
ウェルター級(67.5kg) 3分3R(延長1R)
木村“フィリップ”ミノル(ブラジル/K-1ジム五反田チームキングス/K-1 KRUSH FIGHT王者)
クルーズ・ブリッグス[Cruz Briggs](オーストラリア/8limbs bondi/IWKBFムエタイ・オーストラリア王者、WKBFアマ世界王者)
スーパー・ライト級(65kg) 3分3R(延長1R)
佐々木大蔵(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/K-1 WORLD GP第3代同級王座決定トーナメント2018準優勝、元K-1 KRUSH FIGHTライト級(62.5kg)王者)
不可思(クロスポイント吉祥寺/元KNOCK OUT・WPMF日本・REBELS-MUAYTHAI王者、元RISE・Bigbangライト級王者)
フェザー級(57.5kg) 3分3R(延長1R)
西京春馬(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/元K-1 KRUSH FIGHT王者)
ホルヘ・バレラ(スペイン/チーム・ジーザス・カベロ/WKL世界フェザー級王者、ISKA K-1ルール欧州フェザー級王者)
スーパー・フェザー級(60kg) 3分3R(延長1R)
小宮山工介(K-1ジム北斗会館/元RISE王者)
レオナ・ペタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS/中国英雄伝説アジア-60kg級トーナメント2016優勝)
フェザー級(57.5kg) 3分3R(延長1R)
小澤海斗(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ/元K-1 KRUSH FIGHT王者)
鷹大(ウィラサクレック・フェアテックス西川口/WPMF日本王者、元WMC世界&WPMF日本スーパーバンタム級王者)
スーパー・フェザー級(60kg) 3分3R(延長1R)
大岩龍矢(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
芦澤竜誠(K-1ジム総本部チームペガサス/元INNOVATIONフェザー級王者)
ライト級(62.5kg) 3分3R(延長1R)
大沢文也(TANG TANG FIGHT CLUB)
里見柚己(K-1 GYM横浜infinity)
プレリミナリーファイト スーパー・ライト級(65kg) 3分3R
迅也(北斗会館浅科道場)
寺島 輝(TANG TANG FIGHT CLUB)
プレリミナリーファイト バンタム級(53kg) 3分3R
藤田和希(K-1ジム目黒TEAM TIGER)
多久田和馬(K-1 GYM横浜infinity/K-1甲子園2018 -55kg優勝)
概要
大会名 K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~ K-1スーパー・バンタム級世界最強決定トーナメント~
日時 2019年6月30日(日) 開場・14:00 プレリミナリーファイト開始・未定 本戦開始・15:00
会場 両国国技館
中継 AbemaTV(全試合生中継) GAORA(生中継/17:30~22:00)
チケット料金 ロイヤル 100,000円 アリーナSRS 50,000円 アリーナRS 30,000円 アリーナS 15,000円(前売り分完売) 枡(4名まで) 50,000円 スタンドA 9,000円(前売り分完売) スタンドB 7,000円 ※当日券は各500円アップ ※小学生からチケットが必要
チケット発売所 チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット、ディスクガレージ、フィットネスショップ水道橋本店、後楽園ホール、K-1.SHOP、グッドルーザー(03-6450-5470)、K-1ジム各店補
お問い合わせ グッドルーザー 03-6450-5470 https://www.k-1.co.jp/