NJKF 12.2 後楽園ホール:波賀宙也「タイ人相手にもムエタイで勝てるところを証明したい」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
葛西 キックボクシング ストライブジム
最安4,378円~!通い放題でも7,700円!選手志願者兼インストラクターも募集中!
9月大会でWBCムエタイ日本統一スーパーバンタム級王座の初防衛に成功した波賀宙也 (立川KBA)。時にタイ人をも上回るそのムエタイ技術で、「NJKF 2018 4th」(12月2日、東京・後楽園ホール)では元タイ国北部王者のペットワット・ヤバチョウベース(YABA-CHO BASE)を迎え撃つ。今年2月に来日したペットワットは日本での生活を語り、波賀はベルトが戻った心境と今後への意気込みを語る。(記事提供:NJKF)
■波賀宙也
――対戦相手が二転三転した前回のタイトルマッチでしたが、振り返っていかがでしょうか。
波賀 3R終了時の途中判定でドローをつけたジャッジが一人いたのには正直驚きましたけど、自分のやりたい試合内容になりました。途中からミドルで相手の腕が効いてからはパンチの軌道が少し大きくなってくれたので見えやすかったです。
――ベルトが手に戻り、初防衛に成功した試合でしたが(※試合前に暫定王者として認定を受けて、初防衛が懸かった試合だった)。再びベルトを手にしてどんな思いですか。
波賀 最初にこのベルトを獲るまでの過程がいろいろあって長かったので、自分の中では大切なベルトです。獲り戻せてホッとしています。
――今回の対戦相手ペットワット選手の印象を教えてください。
波賀 今までやってきたタイ人とはまた違ったリズムで、体の動き方も少し違う印象です。日本人との試合しか見ていないので詳しくは分かりませんが、ヒジ・ヒザが得意なのかなと思います。
――昨年は4戦して勝ち星が出ず、キャリアの中で最も苦しい戦いを強いられましたが、今年は復調してきた感じでしょうか。
波賀 昨年も決して調子が悪かった訳ではないんです。ただ、結果が出なかったのでスポンサーや応援してくださる方々に申し訳なかった。今年は分かりやすい結果としてベルトを獲り戻すことができたので、とりあえずはよかったかなと。この1年をしっかり締めくくるためにも12月2日にコンディションを合わせていきます。
――前回ベルトが戻って初防衛に成功し、今回は王者として再スタートの一戦だと思います。どんな戦いを見せたいですか。
波賀 タイ人相手にもムエタイで勝てるところを証明したいです。
――それでは今年最後となる試合に意気込みをお願いします。
波賀 来年に繋がるようにまずは結果。そしてタイ人相手でも差を見せて勝ちたいです。来年は日本人選手ともたくさん試合をしていきたいですし、NJKFでも他団体でもよい条件さえ出してくれればどこのリングでも、誰とでも試合します。
■ペットワット・ヤバチョウベース
――ペットワット選手は今年2月に来日されたそうですが、ムエタイを始めたきっかけからこれまでの活動について教えてください。
ペットワット 始めたきっかけは近所にジムがあったからです。タイ北部を中心に試合をして、タイ北部チャンピオンになりました。
――NJKFナンバーシリーズには初登場となりますので、ご自身がどんな選手か自己紹介をお願いします。
ペットワット 普通のムエタイ選手です(苦笑)。ヒザ蹴りが得意です。
――名古屋での生活はいかがですか?
ペットワット 2月に名古屋に来た日は雪が降っていてとても寒かったです。春の桜がすごく綺麗でした。夏は暑くて少し驚きましたが、日本のご飯はとても美味しいです。いろいろ食べましたが、レモンチューハイと焼き肉と手羽先は本当に美味しいです。
――来日してすでに3試合行っていますが、日本での試合はどうでしょう。タイでの試合と何か違うところはありますか?
ペットワット 最初の試合は引き分けでしたが、あと2試合は勝てて嬉しかったです。タイと日本で特に違いはありませんが、ヒザ蹴りの捉え方が少し違うのかなと感じました。
――波賀選手の試合を見たことがあれば印象をお願いします。
ペットワット ジムで映像を見て、上手な選手だと思いました。ですが、勝つためのトレーニングを積んできました。
――今回が今年最後の試合になると思います。今年の振り返りと意気込みをお願いします。
ペットワット 今回で大阪2回、東京で2回試合ができてとても嬉しいです。また、NJKFは伝統ある団体と聞きました。そのリングに上がれて嬉しいです。頑張ります。
対戦カード
第11試合 WメインイベントII WBCムエタイ日本統一スーパーウェルター級タイトルマッチ 3分5R
YETI達朗(キングジム/王者)※初防衛戦
匡志YAMATO(大和ジム/挑戦者、NJKF王者)
第10試合 WメインイベントI 58kg契約 3分3R
新人(E.S.G/WBCムエタイ日本統一フェザー級王者)
NOWAY(NEXT LEVEL渋谷/MuayThaiOpenフェザー級王者)
第7試合 セミファイナルII 56.5kg契約 3分3R
波賀宙也(立川KBA/WBCムエタイ日本統一スーパーバンタム級王者)
ペットワット・ヤバチョウベース(タイ/元タイ国北部王者)
第8試合 セミファイナルI NJKFフライ級タイトルマッチ 3分5R
松谷 桐(VALLELY/王者)※初防衛戦
池上侑季(岩崎道場/4位)
第7試合 64.5kg契約 3分3R
宮島教晋(誠至会/ISKAムエタイ・インターコンチネンタル・ライトウェルター級王者)
畠山隼人(E.S.G/NJKFスーパーライト級王者)
第6試合 55kg契約 3分3R
HIRO YAMATO(大和ジム/元MAX MUAYTHAI Global Fight 62kg級王者)
大田原友亮(B-FAMILY NEO/UKF世界スーパーバンタム級王者)※ヨードワンチャイ・ウォーワンチャイ 改め
第5試合 ミネルヴァスーパーフライ級タイトルマッチ 2分3R
伊織(T-KIX/王者)
芳美(OGUNI GYM/1位)
第4試合 バンタム級 3分3R
鰤鰤左衛門(CORE/NJKF 5位)
清志(新興ムエタイジム/NJKF 7位)
第3試合 61kg契約 3分3R
野津良太(E.S.G/NJKFライト級6位)
梅沢武彦(東京町田金子ジム/NJKFスーパーフェザー級4位)
第2試合 スーパーライト級 3分3R
木村弘志(OGUNI GYM/NJKF 6位)
増井侑輝(真樹ジムAICHI/MA日本4位)
第1試合 バンタム級(肘無し) 3分3R
雨宮洸太(キングジム)
翔YAMATO(大和ジム)
概要
大会名 NJKF 2018 4th
日時 2018.12.2(日) 開場:PM4:45 開始:PM5:00
チケット料金 VIP席15,000円(パンフレット付) RS席10,000円 S席7,000円 A席5,000円 B席4,000円 ※当日500円up ※小中学生専用立見 1,000円(当日販売)
チケット販売 チケットぴあ イープラス 後楽園ホール 出場選手所属ジム NJKF事務局
お問い合わせ NJKF事務局 03-6912-7247 njkf@nifty.com http://www.njkf.info/