スック・ワンキントーン 7.21 新宿フェイス:桂英慈×PRANDAM BRAVELY、皆川裕哉×ティー・JSK、須藤誇太朗×ガオパヤック・スターライトジムほか決定
GYM VILLAGE [→おすすめジム一覧]
葛西 キックボクシング ストライブジム
最安4,378円~!通い放題でも7,700円!選手志願者兼インストラクターも募集中!
SUK WAN KINGTHONG(スック・ワンキントーン)Decisive battle II(7月21日(月/祝)新宿フェイス)の対戦カードが発表された。日本人の元王者や上位勢とタイ人選手との試合が主要カードとなっており、。元スック・ワンキントーン・バンタム級王者の桂英慈は、大分のBRAVELY GYMに在籍するPRANDAM BRAVELYを迎え撃つ。元ジャパンキック・フェザー級王者の皆川裕哉は、治政館所属のティー・JSKと対戦。4月大会で岩城悠介に判定勝ちした須藤誇太朗は、最近ではSBの川上叶や手塚翔太と戦っているガオパヤックと対戦する。
対戦カード
第2部
第8試合 メインイベント スック・ワンキントーン・スーパーフェザー級王者決定戦 3分5R
ガオパヤック・スターライトジム(タイ/スターライトジム)
須藤誇太朗(フジマキックムエタイジム/スック・ワンキントーン・スーパーフェザー級1位)
第7試合 62.5kg契約 3分3R
津橋雅祥(STELLA)
カミ シロ(PHOENIX)
第6試合 ウェルター級 3分3R
宗方888(キングジム/NJKFウェルター級1位)
庄司啓馬(TEAM TEPPEN/元M-1ライト級王者)
第5試合 62kg契約 3分3R
パデス・スターライトジム(タイ/スターライトジム)
秋田巴琉(キング・ムエ/元スック・ワンキントーン・スーパーフェザー級王者)
第4試合 60.5kg契約 3分3R
匠(キングジム)
ブーン・sports24(タイ/sports24)
第3試合 セミプロマッチ 55kg契約 1分30秒3R
古川在冴都(ONELINK)
上田颯太郎(フジマキックムエタイジム)
第2試合 セミプロマッチ 34.5kg契約 1分30秒3R
阿部 凌(橋本道場)
南 大貴(キングムエ)
第1試合 セミプロマッチ 34kg契約 1分30秒3R
川原さくら(橋本道場)
大牙虎男(TIGER REON)
オープニングファイト アマチュア Lクラス 65kg 1分30秒3R
東 広行(エムトーンジム)
西田信太郎(ラジャサクレックムエタイジム)
第1部
第8試合 メインイベント 54.5kg契約 3分3R
桂 英慈(クレイン/元スック・ワンキントーン・バンタム級王者)
PRANDAM BRAVELY(タイ/BRAVELY GYM)
第7試合 58g契約 3分3R
皆川裕哉(KICK BOX/元ジャパンキック・フェザー級王者)
ティー・JSK(タイ/治政館)
第6試合 52kg契約 3分3R
赤土剛琉(D-BLAZE)
井原駿平(SHINE沖縄)
第5試合 51.5kg契約 3分3R
HIROKI(Akira budo school)
小池 空(IDEAL GYM)
第4試合 57kg契約 3分3R
嶋津悠介(RIKIX)
ゲンキ・ノーナクシン(ノーナクシン東京)
第3試合 58.5kg契約 3分3R
高橋 優(CORE)
日本猿サトルJSK(治政館)
第2試合 セミプロマッチ 58kg契約 1分30秒3R
海聖(T’sキックボクシングジム)
三浦真宙(ONE LINK)
第1試合 セミプロマッチ 47kg契約 1分30秒3R
浜田優雅(LEGEND GYM)
姉帯 心(ノーナクシン東京)
オープニングファイト スック・ワンキントーン・サマックレン女子60kgタイトルマッチ 1分30秒3R
伊藤結衣(Y’s Promotion)
マイコ・シッソー(トースームエタイシンジム)
概要
大会名 SUK WAN KINGTHONG(スック・ワンキントーン)Decisive battle II
日時 2025年7月21日(月/祝)第1部 開場・13:00 開始・13:30 / 第1部 開場・17:30 開始・18:00
会場 新宿フェイス
チケット料金 RS席15000円 カウンター席12000円 S席10000円 A席7000円 ※入場時別途ドリンク代が必要 ※第1部・第2部別チケット ※未就学児無料
チケット販売 ノーナクシンムエタイジム東京 出場選手・所属ジム
お問い合わせ ノーナクシンムエタイジム東京 03-5939-9046 nornaksin.tokyo@gmail.com http://suk-wankingthong.com/