PFL、優勝賞金50万ドルの世界トーナメント4月から開幕。菊入正行、ギリシャのバシャールと初戦。渡辺華奈は柔術強豪ビショップと一回戦
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
中野トイカツ道場
中野駅徒歩3分。平日7~23時、年中無休営業。入会金&月謝2ヶ月分無料!
米国のMMA大会・PFLの8階級・全64選手参加の世界トーナメントの組み合わせが発表された。一回戦は4月3日、4月11日、4月18日、5月1日に米国フロリダのユニバーサルスタジオで行われ、準決勝は6月、決勝は8月に予定している(いずれも現地時間)。優勝賞金は50万ドル(約7500万円)。日本からは男子ウェルター級・菊入正行、女子フライ級・渡辺華奈の2選手が参加する。

Bellator Champions Series: San Diego at the Pechanga Arena in San Diego, California, Saturday, Sept. 7, 2024. (Cooper Neill / Bellator)
◆4月3日(木/現地時間)
PFL世界トーナメント・ウェルター級1回戦 5分3R
ヤニス・バシャール[Giannis Bachar](ギリシャ)
菊入正行(NEVER QUI/元パンクラス・ウェルター級王者)
菊入は29歳。国士舘大学1年の2014年に全日本学生キック・ミドル級王者となる。MMAに転向し17年4月にパンクラスでデビュー。21年10月のパンクラス・ウェルター級暫定王者決定戦で村山暁洋に判定勝ち。22年5月、正規王者に認定される。22年9月にベラトールとの契約が発表され、23年4月の初戦ではアレクセイ・シュルケヴィッチに2R右ストレートでKO勝ち。網膜剥離の2度の手術を経て、昨年9月の復帰戦ではハーマン・テラードを3R左ミドルからのパウンドで仕留めた。今回はベラトールを吸収合併したPFLの世界トーナメントのメンバーに選ばれた。
バシャールは11戦9勝2敗。16年にMMAデビューし、当初は負けが込んだが、16~23年は8連勝し、23年11月にはイギリスのCage Warriorsのウェルター級王座を獲得。昨年春、UFCのトライアウト番組TUFに参加したが、1階級上のミドル級のトーナメント一回戦でKO負けしていた。

2024 PFL 4: Mohegan Sun at Mohegan Sun Arena in Uncasville, Connecticut, Thursday, June 13, 2024. (Cooper Neill / PFL)
◆4月11日(金/現地時間)
PFL世界トーナメント・女子フライ級1回戦 5分3R
渡辺華奈(FIGHTER’S FLOW)
ジェナ・ビショップ[Jena Bishop](米国)
渡辺は36歳。柔道をベースとし、17年にMMAデビュー後、DEEP JEWELSとRIZINで活躍し、杉山しずかには2度勝利。21年からベラトールにレギュラー参戦し、23年4月にイリマ・レイ・マクファーレンに判定負けしたが、7月のBELLATOR JAPAN(超RIZIN.2)ではヴィタ・アルテイガに判定勝ち。昨年4月のPFL女子フライ級リーグ初戦では、シャナ・ヤングを寝技主体で3Rとも攻め続け判定勝ちし、勝ち点3を獲得したが、6月の2戦目ではベラトール同級王者のリズ・カモーシェに3R腕十字で一本負けし、予選で敗退した。今回のトーナメントにはカモーシェが反対ブロックにエントリーしているが、渡辺は初戦で勝利したとしても、タイラ・サントス vs. ジュリアナ・ヴェラスケスの勝者との準決勝が待ち構えている。
ビショップは9戦7勝(4一本)2敗の39歳。IBJJF世界大会等で優勝経験のある柔術黒帯のグラップラー。昨年のPFLのリーグ戦では初戦で1R腕十字で勝利し、2戦目はタイラ・サントスに判定1-2で惜敗。ベスト4に残ったが、準決勝で優勝者のダコタ・ディチェバに1R TKO負けした。