DEEP 3.15 後楽園ホール:フェザー級GP一回戦組合せ決定。中村大介×五明宏人、芦田崇宏×水野新太、奥山貴大×海飛、高橋遼伍×相本宗輝に
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
中野トイカツ道場
中野駅徒歩3分。平日7~23時、年中無休営業。入会金&月謝2ヶ月分無料!
DEEP 124 IMPACT(3月15日(土)後楽園ホール)で行われる「DEEPフェザー級GP2025」の一回戦の組み合わせが、高橋遼伍 vs. 相本宗輝、奥山貴大 vs. 海飛、芦田崇宏 vs. 水野新太、中村大介 vs. 五明宏人に決まった。この4試合は大会の最後に行われ、試合はこの順番で、中村×五明が大会のメインイベントとなる。準決勝の組み合わせは未定で、5月5日に行われる。決勝は7月か8月を予定している。優勝者には賞金300万円と記念のベルトが授与される。(写真提供:DEEP事務局)
「DEEPフェザー級GP2025」の一回戦の組み合わせは8選手参加の抽選会で決まった。まず最初に全選手がじゃんけんをし、箱の中のボールを引く順番を決める。ボールには1から8の数字が書かれており、この数字の順番で、各選手が8つのトーナメント枠を選んでいく。抽選会の様子はDEEPのYoutubeチャンネルの有料会員用コンテンツとしてアップされている。
1番を引いたのは出場選手最年長44歳の中村で、メインイベントの赤コーナー側を選んだ。2番は奥山貴大で、3番の海飛は奥山との試合を選び、シュートボクサー対極真空手家の対戦構図となる。4番の芦田崇宏はセミファイナルの赤コーナーを選び、5番の新鋭・水野新太は迷うことなく「芦田さんお願いします」と言いながら芦田との対戦を選んだ。これで2カードが決まり、残りは2カードに。6番の高橋遼伍は中村戦を選ばず第1試合の枠へ。7番の五明は髙橋か中村を選ぶ立場となったが、五明も迷う気配を見せず「中村選手、メインでお願いします」と話して中村戦を選んだ。残った8番の相本宗輝は自動的に高橋戦が決まった。
DEEPフェザー級GP2025 8選手のコメントとプロフィール
※プロフィールはDEEPのプレスリリースから引用
◆五明宏人(JAPAN TOP TEAM/DEEPフューチャーキングトーナメント2021ライト級優勝)「中村大介選手のおかげで今回メインイベントをやらせていただきます。大介選手、じゃんけんの時点でグーしか出していなかったんで、そこに男を感じました。格闘家ですね。盛り上げましょう」
伝統派空手の国際大会で5度優勝し、2022年3月のDEEPフューチャーキングトーナメントで優勝した。プロデビューから3連勝を飾り2023年2月に神田コウヤとタイトル戦で戦った。その後海飛、木下カラテ、相本宗耀に敗れたが今年11月にはミヨン・ジェウクに完勝し、大晦日の雷神番外地で赤田プレイボイ功輝に勝利した。
◆中村大介(夕月堂本舗/元DEEPライト級王者)「五明選手もグーしか出さないで、一緒の人だなと思って、何かやる予感があったんで、メインでやれるのがうれしいです。皆さん知らないと思うんですけど、21年前にDEEPウェルター級初代チャンピオンを決めるトーナメントがあって、自分は準優勝で優勝できなかったんで、その時の借りというか。その時も今誰も期待していなくて、今回も誰も期待していないと思うんですけど、優勝できるよう頑張ります」
Uの遺伝子を継ぎDynamite!!で所英男から一本勝ちを収めた。2012年6月にDEEPライト級王者に輝き、2021年2月にはフェザー級王者の牛久絢太郎を膝蹴りでマットに沈めた。ここ最近は厳しい結果が続くも昨年7月のDEEP120では白川ダーク陸斗相手にスプリットの判定まで持ちこむなど40歳を超えてもまだまだ健在振りをアピールした。
◆芦田崇宏(BRAVE/元DEEPフェザー級王者)「全員と試合したいと思うぐらい魅力的なメンバーです。ベテラン同士で潰すよりも、新人と試合したかったんで、水野選手に指名してもらってワクワクしています。とりあえず一回戦優勝目指します」
ボクシングをベースに2017年12月に上迫博仁を破りフェザー級王者に輝いた。2019年12月のBELLATOR JAPANで平本蓮とのキックルールでTKO負けを喫したが2020年9月のRIZINで萩原京平から一本勝ちを収めた。そして、2022年8月のDEEP109で今成正和を下し、10月のRIZINで中田大貴に勝利したがその後連敗が続いている。
◆水野新太(フリー)「元チャンピオンとできることがうれしいです。自分は何も失うものがないので、しっかり勝って次のステージに行きたいと思います」
2023年2月のフューチャーキングトーナメントライト級で準優勝に輝き10月にファイティングネクサスでプロデビューしてから3連勝を飾った。そんな中、昨年9月のDEEP東京大会で石塚一をKOで下し、続く11月のDEEP122ではRIZINに出場経験を持つ太田将吾を撃破して5連勝するなど今後の活躍が期待される新鋭である。
◆奥山貴大(NEX SPORTS/シュートボクシング日本ウェルター級(67.5kg)王者)「一回戦しっかりいい勝ち方して優勝を目指したいと思います」
2022年6月には村田義光を破りシュートボクシング日本ウェルター級王者に輝いた。そして、昨年12月に開催したシュートボクシングのTDCホール大会でDEEPやRIZINを主戦場とする白川ダーク陸斗に腕十字で勝利するなど鮮烈のMMAデビューを飾った。そんな中、この試合をきっかけに今後本格的に総合格闘技に挑む事となった。
◆海飛(和術慧舟會HEARTS/DEEPフューチャーキングトーナメント2020フェザー級優勝)「しっかり強さを証明して優勝して次のステージに行きたいです」
極真空手で高校日本一に輝き、2021年3月のフューチャーキングトーナメントフェザー級で優勝すると共にアマチュアで7試合連続KO勝ちを収めた。そして、6月のプロデビューから牧野滉風、鈴木崇矢をKOで破りその後五明宏人との空手対決を制し、昨年8月のDEEPサマーフェスティバルで西谷大成から一本勝ちを収めた。
◆高橋遼伍(KRAZY BEE/元修斗環太平洋フェザー級王者)「一回戦、相本君とやりたかったんで、凄いうれしく思います。しっかり勝って優勝します」
修斗で8連勝を飾ると共に2016年11月に修斗環太平洋ライト級王者に輝いた。2019年5月から ONE FCを主戦場に活躍するが試合の機会に恵まれず昨年3月のRIZIN神戸大会で久保優太と対戦するもスプリットの判定で敗れた。しかし、初参戦の12月のDEEP123ではGINJIをマットに沈めるなどその破壊力のある打撃は健在であった。
◆相本宗輝(ROOM)「全試合フィニッシュして次のステージに行きます」
2023年5月にプロデビューしてから3連勝を飾ると共にその打撃センスは多くの選手関係者から評価されている。そんな中、7月のDEEP120で太田将吾をマットに沈め、9月には五明宏人に勝利した。続く12月には初のメインで前園渓相手に圧倒的な強さを見せつけ7戦7勝の戦績を残すなどフェザー級で最も注目されている。
対戦カード
メインイベント 宗明建設Presents DEEPフェザー級GP2025一回戦4(5ジャッジ制) 5分3R
中村大介(夕月堂本舗/元DEEPライト級王者)
五明宏人(JAPAN TOP TEAM/DEEPフューチャーキングトーナメント2021ライト級優勝)
宗明建設Presents DEEPフェザー級GP2025一回戦3(5ジャッジ制) 5分3R
芦田崇宏(BRAVE/元DEEPフェザー級王者)
水野新太(フリー)
宗明建設Presents DEEPフェザー級GP2025一回戦2(5ジャッジ制) 5分3R
奥山貴大(NEX SPORTS/シュートボクシング日本ウェルター級(67.5kg)王者)
海飛(和術慧舟會HEARTS/DEEPフューチャーキングトーナメント2020フェザー級優勝)
宗明建設Presents DEEPフェザー級GP2025一回戦1(5ジャッジ制) 5分3R
高橋遼伍(KRAZY BEE/元修斗環太平洋フェザー級王者)
相本宗輝(ROOM)
バンタム級 5分3R
瀧澤謙太(Fired Up Gym)
平松 翔(THE BLACKBELT JAPAN)
フライ級 5分3R
本田良介(タイガームエタイ)
KENTA(K-Clann)
ライト級 5分3R
北岡 悟(パンクラスイズム横浜/元DEEP&戦極ライト級王者)
山本颯志[そうし](JAPAN TOP TEAM)
バンタム級 5分2R
日比野“エビ中”純也 (フリー) ※ISHITSUNA MMAから所属変更
雅 駿介(CAVE/元ムエタイオープン・スックワンキントーン・WMC日本ライト級(61.23kg)王者)
バンタム級 5分2R
山本有人(リバーサルジム東京スタンドアウト)
朝比奈龍希(JAPAN TOP TEAM)
フライ級 5分2R
木村琉音(K-Clann)
松井優磨(KATANA GYM)
オープニングファイト フェザー級 5分2R
滝田J太郎(KINGCRAFT)
八須拳太郎(FIGHTER’S FLOW)
概要
大会名 宗明建設Presents DEEP 124 IMPACT ~ フェザー級GP2025一回戦 ~
日時 2025年3月15日(土)開場・17:30 オープニングファイト開始・未定 本戦開始・18:00
会場 東京・後楽園ホール
中継 YouTube DEEPチャンネル メンバーシップ(1,790円/月)、U-NEXT(2,189円/月)、サムライTV(1,980円/月)
チケット料金 VIP¥17,000(完売) SRS¥11,000(完売) A¥9,000 ※1歳以下は保護者膝上に限り無料
チケット販売 DEEP公式通販サイト 出場選手・所属ジム
お問い合わせ DEEP事務局 03-6908-6455 info@deep2001.com https://www.deep2001.com/