Fighting NEXUS 2.23 東京 GENスポーツパレス:初代フェザー級王座決定トーナメント 滝田J太郎、佐々木郁也、山本空良ら初戦突破
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
神楽坂 江戸川橋 クラミツムエタイジム
立ち技最強、ムエタイを究める!15周年、選手コース新設。ジュニア、女子クラスも。今ならスタート月会費0円!
株式会社ブシドーpresents Fighting NEXUS vol.19 ~初代フェザー級王者決定トーナメント開幕~
2020年2月23日(日) 東京・GENスポーツパレス4F
写真提供:ワンインターナショナル
MMA and KICK(MAIN CARD)
第3試合 MMA5分2R(延長1R)バンタム級61.2kg契約
×井上皓平(ポゴナクラブジム)【判定0-3】○唐沢タツヤ(GRABAKA)
第4試合 株式会社ブシドーpresents 初代フェザー級王者決定トーナメント Aブロック1回戦
MMA5分2R(延長1R)フェザー級65.8kg契約
×健吾(CLUB F3)【1R2:32 三角締め】○佐々木郁也(T-Pleasure / GFG)
第5試合 株式会社ブシドーpresents 初代フェザー級王者決定トーナメント Aブロック1回戦
MMA5分2R(延長1R)フェザー級65.8kg契約
×青井太一(心技舘)【判定0-2】○バン・ジェヒョク(KOREAN TOP TEAM / TFC)
第6試合 株式会社ブシドーpresents 初代フェザー級王者決定トーナメント Aブロック1回戦
MMA5分2R(延長1R)フェザー級65.8kg契約
×上田厚志(骨法烏合會矢野卓見道場)【2R3:05 腕十字】○山本空良(POD / PFC)
第7試合 MMA5分2R(延長1R)バンタム級61.2kg契約
○福島啓太(K-PLACE)【1R4:59 TKO】×澤田良(T-Pleasure/GFG)
第8試合 株式会社ブシドーpresents 初代フェザー級王者決定トーナメント Bブロック1回戦
MMA5分2R(延長1R)フェザー級65.8kg契約
―駿太(HIDE’KICK)【1R4:23 ノーコンテスト】―鈴木淑徳(K-PLACE)
※当初、駿太のグランド状態での頭部へのキック攻撃により、鈴木が試合続行不能で反則勝ちと発表された。大会後、駿太陣営が異議申し立てし、Fighting NEXUSコミッションが検証した。その結果、駿太がキック攻撃を始めた瞬間、鈴木はスタンドポジション状態だったため、偶発的なアクシデントとみなされ、ノーコンテストに変更された。
第9試合 株式会社ブシドーpresents 初代フェザー級王者決定トーナメント Bブロック1回戦
MMA5分2R(延長1R)フェザー級65.8kg契約
×秋山佑史(FREEDOM@OZ)【判定0-3】○須貝秋彦(ピロクテテス新潟)
第10試合 株式会社ブシドーpresents 初代フェザー級王者決定トーナメント Bブロック1回戦
MMA5分2R(延長1R)フェザー級65.8kg契約
×木村豊(nico mma dojo)【判定0-3】○滝田J太郎(和術慧舟會 / キングクラフト)
第11試合 NEXUSグラップリングルール5分2R フェザー級65.8kg契約
○渡部修斗(ストライプル新百合ヶ丘)【1R0:29 チョークスリーパー】×藤田成保(T-Pleasure/GFG)
第12試合 プロキックボクシング3分3R 58kg契約
○杉山豪基(鹿浜 TOP TEAM)【1R1:08 TKO】×グリム・リーパーヒロポン(フリー)
第13試合 I.D.comグループpresents メインイベント MMA5分2R(延長1R)フライ級56.7kg契約
○村田純也(鈴木道場)【延長R1:37 TKO】×野沢零羽(和神会)
MMA(UNDER CARD)
第14試合 MMA5分2R(延長1R)ミドル級83.9kg契約
○チョン・セユン(KOREAN TOP TEAM / TFC)【判定3-0】天間(マジン会)
第15試合 MMA5分2R(延長1R)ライトヘビー級93.0kg契約
○関野大成(三河幕府)【1R4:08 TKO】×佐々木亮(ALAVANCA柔術)
第16試合 MMA5分2R(延長1R)フライ級56.7kg契約
-曾我英将(ALLIANCE)【ノーコンテスト】-城戸泰介(ゼロ戦クラブ)
※城戸選手規定体重を1.25kgオーバーのため、曾我選手が勝利した場合のみ公式記録とし城戸選手が勝利した場合はノーコンテストとなる
第17試合 MMA5分2R(延長1R)バンタム級61.2kg契約
○森永ユキト(ストライプル新百合ヶ丘)【判定3-0】×大高幸平(オーガフィスト)
第18試合 MMA5分2R(延長1R)バンタム級61.2kg契約
○須藤拓真(X-TREME EBINA)【1R1:29 膝十字】×谷育磨(ゼロ戦クラブ)
AMATEUR MMA and KICK
第19試合 MMA3分2R バンタム級61.2kg契約
○奥村歩生(パラエストラTB)【1R0:06 TKO】×汰華(BATTLE ARTS ACADEMY)
第20試合 フライ級プロ昇格1dayトーナメント1回戦 MMA3分2R フライ級56.7kg契約
○小林了平(SONIC SQUAD)【2R0:34 チョークスリーパー】×リョウタ(チームフォレスト)
第21試合 フライ級プロ昇格1dayトーナメント1回戦 MMA3分2R フライ級56.7kg契約
×宮國斗希弥(坂口道場)【判定0-3】○馬場壮一郎(GRABAKA)
第22試合 MMA3分2R ウェルター級77.1kg契約
○竹上航平(MMA空手道場 鷹)【判定3-0】山市雄太(グロリアMMAジム)
第23試合 MMA3分2R フェザー級65.8kg契約
○林健太(フリー)【判定3-0】遊魔(三河幕府)
第24試合 アマチュアキックボクシング2分2R 無差別級
○グラップラー眞木レオパルドン(坂口道場)【判定3-0】新井真一郎(禅道会入間道場)
第25試合 MMA3分2R フライ級56.7kg契約
○木村圭翔(フリー)【判定3-0】×葛西大樹(グロリアMMAジム)
第26試合 MMA3分2R フェザー級65.8kg契約
△齋藤(SONIC SQUAD)【判定1-0】△吉崎塁(総合格闘技ジムmove)
第27試合 MMA3分2R 73kg契約
△阿部晶人(ストライプル新百合ヶ丘)【判定0-0】△松崎栄(ダムファイトジャパン)
第28試合 アマチュアキックボクシング2分2R 75kg契約
×村山敏之(k-clann)【判定1-2】○松澤拓也(GONG-GYM坂戸)
第29試合 MMA3分2R ウェルター級77.1kg契約
△ヨシナリKJハットリ(TURNING POINT MMA)【判定1-0】△輝也(TEAM LET IT BE)
第30試合 MMA3分2R ライト級70.3kg契約
△松原誠吾(坂口道場)【判定0-0】△小貫光慶(T-BLOOD)
第31試合 MMA3分2R バンタム級61.2kg契約
○アオキング一輝(T-BLOOD)【1R0:51 ネルソン】×葛西大樹(グロリアMMAジム)
第32試合 フライ級プロ昇格1dayトーナメント決勝戦 MMA3分2R フライ級56.7kg契約
○小林了平(SONIC SQUAD)【1R0:25 KO】×馬場壮一郎(GRABAKA)
JUNIOR MMA and KICK
第1試合 ジュニアキックボクシング 1分30秒2R
×本郷竣士(心技舘)【判定0-3】○横田一心(k-clann)
第2試合 ジュニアMMA 3分1R
×横田唯奈(心技舘)【1R1:31 腕十字】○河野大樹(X-TREME EBINA)