第26回K-1アマチュア ~全日本大会・東日本予選トーナメント(チャレンジ)&ワンマッチ~ 5.12 GENスポーツパレス 結果
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
OGUNI-GYM(オグニジム)
池袋の名門ジムでキックボクシングを始めよう!一般/上級/キッズ/シニア/レディースクラス
第26回K-1アマチュア ~全日本大会・東日本予選トーナメント(チャレンジ)&ワンマッチ~
2019年5月12日(日) 東京・GENスポーツパレス
記事提供:K-1 JAPAN GROUP
今年のK-1アマチュア全日本大会は東日本・西日本でそれぞれ予選トーナメントを行い、各予選の上位進出者を中心としたワンデートーナメントで日本一の座が争われる。そして今大会ではチャレンジ(一般)の部で東日本予選トーナメントが行われ、Aクラス(-55kg・-60kg・-65kg・-70kg)・Bクラス(-55kg、-60kg、-65kg、+75kg)で全日本大会への出場権をかけた熱戦が繰り広げられた。
チャレンジが行われた後半戦の表彰式プレゼンターを務めたK-1 KRUSH FIGHTフェザー級王者の江川優生も「チャレンジの試合を久しぶりに見たのですが、すごくレベルが高かったです」とコメント。「すごく刺激をもらったので、僕もみなさんに負けないように頑張ろうと思います」と語った。
また前半戦ではキッズ・ジュニアのトーナメント&ワンマッチが開催され、K-1 KRUSH FIGHTバンタム級王者の晃貴がプレゼンターとして登場。「アマチュアは勝ち負けだけじゃなく経験を積むことが重要だと思います。参加者のみなさんは全力でぶつかってください」と参加者にメッセージを送った。各階級の優勝者&MVPは以下の通り。
<チャレンジAクラス トーナメント-55kg>
優勝 大石和希(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)
準優勝 太田黎(真闘会)
<チャレンジAクラス トーナメント-60kg>
優勝 杉山豪基(鹿浜 TOP TEAM)
準優勝 石橋凌(KSG)
<チャレンジAクラス トーナメント-65kg>
優勝 田中志龍(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)
準優勝 橋本岳登(K-1ジム相模大野)
<チャレンジAクラス トーナメント-70㎏>
優勝 川越亮彦(K-1ジム総本部)
準優勝 マーク・バード・ジェイムス(K-1ジム恵比寿)
<チャレンジBクラス トーナメント-55kg>
優勝 浅井麗斗(K-1ジム総本部)
準優勝 西槇隼汰(K-1ジム総本部)
<チャレンジBクラス トーナメント-60kg>
優勝 寺島想(AX GYM)
準優勝 田中聡(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)
<チャレンジBクラス トーナメント-65kg>
優勝 手塚諒太(HYBRID-TKD昇龍総本部)
準優勝 山下剛(K-1ジム相模大野)
<チャレンジBクラス トーナメント+75㎏>
優勝 猪瀬祥希(K-1ジム総本部)
準優勝 有馬敬佑(Level IV)
<チャレンジ女子Bクラス トーナメント-45㎏>
優勝 藤井杏朱(Ωmega)
準優勝 松本れあ(Team HAWK)
<チャレンジ女子Bクラス トーナメント-55㎏>
優勝 牛越みらい(K-1ジム総本部)
準優勝 大沼瑞保(K-1ジム五反田)
<キッズBクラス3~4年生軽量級 トーナメント>
優勝 髙橋琉真(K-1ジム川口)
準優勝 橋本大駕(MUGEN KARATE AOYAMA)
<キッズBクラス3~4年生重量級 トーナメント>
優勝 後久湊(悟心塾)
準優勝 篠田悠聖(KUNISNIPE旭)
<キッズBクラス5~6年生重量級 トーナメント>
優勝 清水龍翔(K-1ジム総本部)
準優勝 篠田聖貴(KUNISNIPE旭)
<MVP>
後久湊(キッズBクラス)
田中志龍(チャレンジAクラス)
寺島想(チャレンジBクラス)
次回アマチュア大会
6月9日(日)
『K-1甲子園2019~東日本予選トーナメント~』
『第27回K-1アマチュア
~全日本大会・東日本予選トーナメント(キッズ・ジュニア・マスターズ)&ワンマッチ~』
会場:東京・GENスポーツパレス
https://www.k-1.co.jp/ama/event/49/#entry