東北格闘技連合会 BRAVE 3.30 岩手県営武道館(レポ):アマチュアキック全国大会東北代表が決まる。聖域アマチュア王座戦も実施
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
葛西 キックボクシング ストライブジム
最安4,378円~!通い放題でも7,700円!選手志願者兼インストラクターも募集中!
東北格闘技連合会「BRAVE-53」
2025年3月30日(日) 岩手県営武道館 柔道場
記事提供:北格闘技連合会
2025年1回目の大会が3月30日(日)に岩手県営武道館 柔道場で開催された。
年に3回開催されるこの大会は、多くのプロ選手やチャンピオンを生み出した東北地方伝統のアマチュア大会で東北地方の選手にとっての登竜門でもある。
今回、今年8月18日(月)に後楽園ホールで開催される【アマチュアキックボクシング全国大会in後楽園ホール】の東北予選が開催され、全国で1番早く代表者が決まる事となった。
その他、BRAVEの協力団体である【聖域プロモーション】了承の下、BRAVE内での【聖域challenge東北バンタム級タイトルマッチ】も行われ、本来のBRAVEタイトルの【over35・東北軽量級(50~60kg)王座決定戦】と2つのタイトル戦で大会が盛り上がった。
キックボクシング40試合の他、ブラジリアン柔術の試合も18試合開催された。
結果は次の通りである。
全国大会 東北代表者
ジュニア25kg級代表 清川大志(PCK総本部)
ジュニア28kg級代表 中村陽太(PCK総本部)
ジュニア31kg級代表 鈴木梛生(HOSOKAWAジム)
ジュニア34kg級代表 田村琉輝(HOSOKAWAジム)
ジュニア37kg級代表 西舘禅 (HOSOKAWAジム)
ジュニア40kg級代表 中村賢輝(PCK総本部)
ジュニア43kg級代表 佐藤烈凰 (宮城MKC)
ジュニア50kg級代表 磯辺暖大(HOSOKAWAジム)
女子46kg級代表 藤島莉愛來(PCK大崎)
女子49kg級代表 伊藤麻衣子(ヒロジム)
女子52kg級代表 中久保敦子(HOSOKAWAジム)
女子+55kg級代表 鈴木史奈(パラエストラ八戸)
over35BRAVE東北軽量級チャンピオン 工藤拓也(ヒロジム)
聖域challenge東北バンタム級チャンピオン 本郷皇聖(笹羅ジム)
次回、BRAVEー54は、2025年8月24日(日)を予定。
詳しくはホームページで。
https://nmf.jugem.jp/