シュートボクシング 6.10 後楽園ホール:忍アマラー、日本復帰2戦目はチングンを破った奥山貴大と
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
葛西 キックボクシング ストライブジム
最安4,378円~!通い放題でも7,700円!選手志願者兼インストラクターも募集中!
6月10日(日)東京・後楽園ホールにて開催されるシリーズ第三戦『SHOOT BOXING 2018 act.3』の追加対戦カードが発表された。(記事提供:シュートボクシング協会)
元WPMF世界スーパーライト級王者・忍アマラー(モンゴル)がSB日本ウェルター級1位・奥山貴大(GSB)と対戦する。“モンゴリアンハリケーン”の異名を持ち2000年代のキックボクシング界を席巻した忍は長期戦線離脱していたが、昨年に海外のリングで復帰。今年2月のシリーズ開幕戦で9年ぶりに国内復帰を果たすと現SB日本スーパーウェルター級王者・北斗拳太郎に勝利を収めた。忍は今年の年末に開催されるビッグマッチ「S-cup」で行われる予定の世界スーパーライト級トーナメント出場を狙っており、今回階級を下げて67.5kg契約での一戦に臨む。
対する奥山は現在空位のSB日本ウェルター級王座を狙い、4月大会では同級1位・チングン新小岩に大差を付けて判定勝ちしている(写真左)。格上の忍を破り、タイトル挑戦をアピールすることが出来るか。
対戦カード
-68kg契約(肘有り) 3分5R(無制限延長R)
海人(TEAM F.O.D/SB日本スーパーライト級(-62.5kg)王者)
ジャオウェハー・シーリーラックジム(タイ/シーリーラックジム/MAX MUAYTHAIスーパーライト級王者)
-68kg契約(肘有り) 3分5R(無制限延長R)
宍戸大樹(シーザージム/元SB東洋太平洋ウェルター級(-67.5kg)王者)
土屋大喜(roots/修斗バンタム級(-61.2kg)世界10位、元修斗ライト級(-65kg)環太平洋王者)
ウェルター級(-67.5kg) 3分3R(無制限延長R)
忍アマラー(モンゴル/SBモンゴル/SHINOBUファイティングジム/元WPMF世界スーパーライト級王者、元全日本ライト級王者、元MA日本スーパーフェザー級王者)
奥山貴大(GSB/SB日本ウェルター級1位)
SB日本スーパーバンタム級(-55kg)王座決定トーナメント一回戦 3分3R(無制限延長R)
伏見和之(シーザー力道場)
竹野元稀(風吹ジム)
SB日本スーパーバンタム級(-55kg)王座決定トーナメント一回戦 3分3R(無制限延長R)
内藤凌太(ストライキングジムAres)
笠原友希(シーザージム)
出場予定選手
村田聖明(シーザージム/SB日本スーパーフェザー級(-60kg)王者)
概要
大会名 SHOOT BOXING 2018 act.3
日時 2018年6月10日(日)開場・17:15 開始・17:30
生中継 SHOOT BOXING MOVIE COMPLEX(月額777円)
チケット料金 RRS席15,000円 RS席10,000円 SS席7,000円 A席5,000円 B席4,000円 立見 3,00円 ※当日券は各¥500UP
チケット販売 シュートボクシング公式ネットショップ チケットぴあ イープラス 後楽園ホール
お問い合わせ シュートボクシング協会 03-3843-1212 http://shootboxing.org/