GLADIATOR 2.7 大阪176box:1年ぶり大会で竹本啓哉が清水俊一と、MIKEが原口央と防衛戦。WARDOGの3王者が参戦
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
葛西 キックボクシング ストライブジム
最安4,378円~!通い放題でも7,700円!選手志願者兼インストラクターも募集中!
【GLADIATOR事務局からのプレスリリース】
2021年2月7日(sun)176boxにてBODYMAKERpresents「GLADIATOR 013」の開催が決定しました。新型コロナウイルス流行により2020年2/23 012大会以降の開催を全て中止し、情勢を注視し開催の機会を検討して参りましたがこの度約1年振りの開催が決定しました。コロナウイルスに対する万全の対策を整え開催致します。(コロナウイルスに対する免疫力低下防止策としてタイトルマッチのみ前日計量、ワンマッチに付きましては1階級上の当日計量にて実施します。)
前回GLADIATOR 012 で神田T800周一とのタイトルマッチを制しバンタム級王者となったALIVEの寝技王 竹本啓哉が初防衛戦。UFCにも参戦し戦績60戦以上のベテラン清水俊一が前回大会にてレジェンド大石真丈に勝利しタイトル挑戦者に選ばれた。実力選手同士の一戦は竹本が防衛するのか?清水が王者を破るのか?
フェザー級王者MIKEが遂に初防衛戦!格闘技ジムM3AFIT代表とプロ選手としての2つの顔を持つMIKEに挑むのは、レスリング全国高校生選抜選手権3位の実力を持つBRAVEの若手エース原口央。ここ最近の試合ではDEEPのリングでWARDOGフェザー級王者拓MAXに判定勝利している実力選手。王者MIKEが約2年のブランクを跳ね返しベルトを死守するのか?それとも挑戦者原口がGLADIATORのベルトを掴み取るのか?
GLADIATORフライ級王者NavEがワンマッチで藤田健吾と対戦する。王者として勝利は必須。藤田は勝利すれば得るものが大きい一戦となる。
その他、関西プロモーションWARDOGより鈴木一史・ゆうと・NOVの3名の王者がGLADIATOR出陣!鈴木は若手選手 石田拓穂と対戦。鈴木は格の違いを見せられるか?ゆうと はベテラン選手上嶋佑紀と対戦。団体王者として負けは許されない。NOVは今回GLADIATOR初出場にしてDEEPで戦績を重ねて来たコブラ会のベテランファイター いちょう”Snufkin”ともなが と対戦する。
対戦カード
GLADIATORバンタム級タイトルマッチ 5分3R
竹本啓哉(ALIVE/王者)
清水俊一(宇留野道場/挑戦者)
GLADIATORフェザー級タイトルマッチ 5分3R
MIKE(M3AFIT/王者)
原口 央(BRAVE/挑戦者)
バンタム級 5分2R
NavE(N★TRUST/GLADIATORフライ級王者)
藤田健吾(総合格闘技道場Reliable)
ライト級 5分2R
國頭 武(総合格闘技道場BURST)
天草ストロンガー四郎(チームソフトコンタクト)
ライトフライ級 5分2R
いちょう”Snufkin”ともなが(総合格闘技道場コブラ会)
NOV(NOMADエンジョイジム/WARDOGストロー級王者)
フェザー級 5分2R
上嶋佑紀(BRAVE)
ゆうと(OSC/WARDOGバンタム級王者)
ウェルター級 5分2R
石田拓穂(総合格闘技道場Reliable)
鈴木一史(リバーサルジム新宿Me,We/WARDOGライト級王者)
バンタム級 5分2R
坪内一将(総合格闘技道場コブラ会)
植木新(宇留野道場)
フェザー級 5分2R
上田祐樹(総合格闘技道場Reliable)
延命そら(総合格闘技スタジオSTYLE)
概要
大会名 BODYMAKER presents GLADIATOR 013 in OSAKA
日時 2021年2月7日(日) 開場・13:00 開始・14:00(予定)
会場 176box(大阪府豊中市庄内東町5丁目7−25)
チケット料金 VIP 20000円 SRS 15,000円 RS 10000円 指定 8,000円
チケット販売 チケットぴあ 出場選手・所属ジム
お問い合わせ GLADIATOR事務局((有)櫻井) 073-427-1110 https://gladiator-fc.com/