ONE Championship 8.28 バンコク:セーマペッチ欠場でロートレック×クラップダムで決勝。スタンプ、ムエタイ王座防衛戦。ABEMAが中継
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
リバーサルジム久喜WINGS
未経験者でも大丈夫!様々な年代の方がキック 柔術 MMA等を楽しくトレーニング!今なら入会金等無料!
【ONE Championshipからのプレスリリース】
◆8月28日(金)タイ・バンコク大会
「ONE: A NEW BREED」開催& LIVE配信決定!
~スタンプがONEアトム級ムエタイ世界タイトル防衛戦に挑む~
アジア史上最大のスポーツメディア・プロパティ、ONEチャンピオンシップ株式会社(以下、ONE)は、8月28日(金)にタイ・バンコクで無観客大会で「ONE: A NEW BREED」を開催することを発表します。本大会は、ONE公式アプリ「ONE Super App」やABEMAを含め150カ国以上でライブ配信されます。
◆チャトリ・シットヨートンコメント:
バンコクでの「ONE: NO SURRENDER」シリーズの開催を無事に成功し、再びタイの首都バンコクでライブイベント開催します。「ONE: A NEW BREED」は、ONEチャンピオンシップのアスリート達の素晴らしいパフォーマンスを通して、私たちの強さやブレることのない精神を証明するイベントとなるでしょう。
メインイベントは、ONEアトム級ムエタイ世界タイトルマッチ。現世界王者スタンプ・フェアテックスがONEスーパーシリーズ初参戦のアユタヤ・ミラクル世界王者のアリシア・ヘレン・ロドリゲス(ブラジル)を相手に王座防衛に臨みます。
さらに、コーメインイベントではONEバンタム級ムエタイトーナメント決勝が行われます。セーマペッチ・フェアテックスの怪我により、CH7ムエタイ世界王者のロドレック・PK.センチャイムエタイジムがルンピニースタジアムムエタイ世界王者クラップダム・ソー・チョー・ピャッウータイと対戦します。
21歳の新星クラップダムは、先日行われた「ONE: NO SURRENDER III」でセンマニー・クロスアンプルリゾートを第1ラウンドでノックアウトし、トーナメント決勝へと進みます。このトーナメントの勝者は”生ける伝説”と称される現世界王者、ノンオー・ガイヤーンハーダオとのONEバンタム級ムエタイ世界タイトルマッチの挑戦権を獲得します。
◆ONEアトム級ムエタイ世界王者 スタンプ・フェアテックスのコメント:
ここバンコクから世界に、自分のパフォーマンスをお見せできることをとても嬉しく思います。全てのアスリートが私と同じ立場にいるわけではなく、自分が愛すること、追求することを披露出来ることはとても光栄なことです。前回の試合から間もなくリングに戻りますが、コンディションも万端で、再び最高のパフォーマンスを披露する準備が出来ています。私のベルトを守る準備も万端です!
◆世界タイトルマッチ挑戦者 アリシア・ヘレン・ロドリゲスのコメント:
ONEチャンピオンシップに参戦できることを、心から誇りに思います。そして、ONEアトム級ムエタイ世界王者に挑戦する機会をいただいたことは、光栄なことです。トレーニングのモチベーションも格段に上がり、万全な状態で試合に挑めるよう毎日ハードなトレーニングを積んでいます。スタンプ・フェアテックスは素晴らしいチャンピオンですが、私の”ブラジリアン・ファイティング・スピリット”を世界にお見せしたいと思います。私のゴールは、ベルトを腰に巻いてアリーナを歩くことです!
◆ONEバンタム級ムエタイトーナメント決勝進出 ロドレック・PKセンチャイムエタイジムのコメント:
このパンデミックの影響で多くのアスリートが試合をできない状況の中、短いスパンで戦いに戻れることに特別な思いを感じています。同時に、自分の立場にとても感謝しています。残念ではありますが、セーマペッチが怪我によりトーナメントを離脱しました。しかし、私は前回の試合で自分が勝利したと感じています。そして遂に、クラップダムとの決勝に臨みます。自分の夢であるONE世界王者まで、あと一歩です。
◆ONEバンタム級ムエタイトーナメント決勝進出 クラップダム・ソー・チョー・ピャッウータイのコメント:
私は、ロドレックに勝つことを確信しています。彼が経験豊富なベテラン選手であることは分かっていますが、自分は若くアグレッシブでチャンピオンシップの経験もあります。この試合で、自分のベストパフォーマンスを披露したいと思います。一か八かのこのトーナメント、もし自分が勝利したいなら、最高の状態でなくてはなりません。この瞬間のために厳しい練習を積んできました。ファンの皆さんの記憶に残る試合をする準備は万端です!
そのほか総合格闘技、ONEスーパーシリーズの豪華な対戦が4試合組まれています。
総合格闘技ルールの試合では、フィリピンの無敗のスター、デニス・ザンボアンガ(フィリピン)がタイ・ナショナル柔道王者のワシャピニャ・ガオコー(タイ)と対戦します。また、デニス・ザンボアンガの兄であり、URCCバンタム級世界王者のドレックス・ザンボアンガ(フィリピン)がデッチャディン・ソンシリスッパティン(タイ)との対戦でONEデビューを飾ります。さらに、マックススタジアム ムエタイ王者のヨッカイカー・フェアテックス(タイ)は、グラップラークエスト王者のアレックス・シルド(米国)とのマッチに臨みます。
ムエタイルールの試合は、ナショナルムエタイ王者に2度輝いたワンダーガール・フェアテックス(タイ)がKC カルロス(フィリピン/米国)と戦います。さらに、ファン・ディン(中国)がクン・クメール世界王者のソク・ティー(カンボジア)と対戦します。
対戦カード
ONE女子アトム級ムエタイ世界タイトルマッチ
スタンプ・フェアテックス (王者)
アリシア・ヘレン・ロドリゲス(挑戦者)
ONEバンタム級ムエタイトーナメント決勝
ロドレック[ロートレック]・PKセンチャイムエタイジム
クラップダム・ソー・チョー・ ピャッウータイ
MMA アトム級
デニス・ザンボアンガ
ワシャピニャ・ガオコー
ムエタイ 女子ストロー級
ワンダーガール・フェアテックス
KC カルロス
MMA フライ級
ドレックス・ザンボアンガ
デッチャディン・ソンシリスッパティン
ムエタイ フライ級
ファン・ディン
ソク・ティー
MMA フライ級
ヨッカイカー・フェアテックス
アレックス・シウド