RISE 2.23 後楽園ホール:ベイノア、Hidekiと初防衛戦。スーパーフライ級で大﨑一貴×風音、政所仁×京介、松谷桐×遠山翔太
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
中野トイカツ道場
中野駅徒歩3分。平日7~23時、年中無休営業。入会金&月謝2ヶ月分無料!
RISE 136(2月23日(日)後楽園ホール)の開催概要ならびに決定カードをお知らせします。まず昨年目覚ましい活躍だった“ブラックパンサー”ベイノアがウェルター級タイトルの初防衛戦に臨む。(記事提供:RISEクリエーション)
ベイノアは昨年3月タップロン・ハーデスワークアウトにプロ初黒星を喫したあと、9月の幕張大会でリベンジに成功。12月にはシュートボクシングに初参戦し、SBのエース海人と熱戦を演じたものの判定負けを喫してしまった。王者として連敗し、タイトルを明け渡す訳にはいかない。ベイノア試練の一戦となる。
対する挑戦者・Hidekiは昨年9月に中島将志との試合を制しこのタイトルマッチの権利を獲得。ほとんど蹴りを使わず、己の拳だけを武器に相手をなぎ倒すHidekiが、RISEウェルター級の頂点に立てるか?
また実力者が揃うスーパーフライ級で好カードが3試合決定。まず同級1位の政所仁は3位の京介と激突。直近の試合では、政所が大﨑孔稀相手にダウンを奪い判定勝利。対する京介はTEAM TEPPENの須田翔貴との接戦を制している。
そしてRISE 4連勝と勢いに乗る風音は、RISE初参戦となる大﨑兄弟の兄・一貴との対戦が決定。大﨑はKNOCK OUT初代フライ級トーナメント準優勝、WMCとルンピニージャパン王者でフライ級界隈では日本トップの実力者。またもや難敵を迎える風音はこの試練をクリアできるか?
その風音と昨年の11月大会、激闘を演じたNJKFフライ級王者の松谷桐はRISE2度目の参戦。MONSTAR GYMの“逆転男”遠山翔太との対戦となる。
対戦カード
RISEウェルター級(67.5kg)タイトルマッチ 3分5R(無制限延長R)
“ブラックパンサー”ベイノア(極真会館/王者)※初防衛戦
Hideki(RISE/team gloria/RISE 1位)
スーパーフライ級(53kg) 3分3R(延長1R)
政所 仁(魁塾/RISE 1位)
京介(TOP DIAMOND/RISE 3位)
スーパーフライ級(53kg) 3分3R(延長1R)
大﨑一貴(OISHI GYM/WMC日本&LPNJフライ級王者)
風音(TEAM TEPPEN/RISE 4位)
スーパーフライ級(53kg) 3分3R(延長1R)
松谷 桐(VALLELY KICKBOXING TEAM/NJKFフライ級王者、RISE 5位)
遠山翔太(MONSTAR GYM/RISE 9位)
概要
大会名 RISE 137(ライズ ハンドレッドサーティセブン)
日時 2020年2月23日(日) 開場・17:00 オープニングファイト開始・未定 本戦開始・18:00
会場 後楽園ホール
中継 AbemaTV(生中継)
チケット料金 SRS席 15,000円 RS席 10,000円 S席 6,000円 A席 5,000円 ※当日は500円プラス ※未就学児は保護者膝上に限り無料 ※1/17(金)より一斉発売
チケット販売 チケットぴあ イープラス 後楽園ホール
お問い合わせ RISEクリエーション 03-5319-1860 http://www.rise-rc.com/