NJKF 2.24 後楽園ホール:大田原友亮「昔のような最強ジムB-FAMILY NEOを復活させる」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム錦糸町
最強のムエタイで最高の“美Body”を目指す!初心者の方、女性の方、大歓迎。見学無料!
NJKF 2019 1st(2月24日(日)東京・後楽園ホール)でペットワット・ヤバチョウベース(タイ)と対戦する大田原友亮(B-FAMILY NEO/元WMC日本フェザー級王者)が、タイ在住の早田寛氏から届いた(Photo&Text by Hiroshi Soda)。既報のNJKFの公式インタビューはこちら。早田氏のインタビューでは、弟の虎仁の現役復帰、父・光俊氏が運営するジムB-FAMILY NEOの再始動についても言及している。
――久々のNJKFとなった昨年12月のHIRO YAMATO戦は振り返っていかがでしょうか。
大田原 NJKFのリングにまた上がれて、そこで結果を出せたことは凄く大きかったと思います。
――今年1月20日、本来の主戦場であったタイで復帰戦を闘い、今後も続々試合が決まっています。何かやる気を新たにするきっかけがあったのですか?
大田原 ちゃんとやらなければ後がない、ということに最近気づき、そして応援してくれる人も増えたので、そういう方達に「本当の自分を見てもらいたい」と思うようになったからです。
――今回の対戦相手、ペットワットの印象をお願いします。波賀宙也戦はご覧になりましたか?
大田原 さすがタイ人だけあって、動きが素早くてテクニシャンでした。だけどこれが凄いというところが何もなかったように思います。
――前回の試合前は立川KBAに住み込みで練習し「こんなに練習したことがない」と言われていましたが、どんなスケジュールで、どれだけ練習して、どれだけ過酷だったか教えてください。
大田原 タイにいた時はもっとしていましたが、復帰してからは、朝から練習したことが無かったので、久しぶりで大変でした。
ーー今年はどんな年にしたいですか?
大田原 本気でやったらやっぱりこいつ強いってみんなに思ってもらえるように結果出して活躍していくことです。
――試合の意気込みをお願いします。
大田原 前回のタイでだいぶ自信になったので、1Rからガツガツ攻めていって倒しに行きます。
――日本に戻り練習を再開しましたが、何故立川KBAで練習しないのですか?
大田原 実はもう元の会長(父)が新しいジムを始めています。「今回含め、あと3試合(海外試合含む)で良い成果が得られれば、今後の活動について発表する予定で、ダメならそのまま引退する」という会長との約束なので、ここでいい結果を残さなければ後がないと思って、気合を入れています。現在新たなジムでは会長と弟と10人程度の練習生のみでやっています。
――弟の虎仁選手は引退したと聞いていましたが?
大田原 実はあまりにも周りが出来レースや弱い奴とやって勝った気になっているのを見ていて火がついたみたいです。今最強と言われている那須川(天心)君とも弟とは(アマチュア時代に)4戦2勝2敗なので、今後きっちりと勝負したい感じなので、練習再開しました。弟との練習はもう10年近くやっていて、やりやすいですね。自分も4年間のブランクがあったとは感じません。これからは昔のような最強ジム・B-FAMILY NEOムエタイジムを復活させるので皆様応援してください。よろしくお願いします。
対戦カード
第12試合 トリプルメインイベントIII WBCムエタイ日本統一スーパーウェルター級タイトルマッチ 3分5R
YETI達朗(キングジム/王者)
T-98(クロスポイント吉祥寺/挑戦者、元ラジャダムナン同級王者)
第11試合 トリプルメインイベントII WBCムエタイ日本統一スーパーフェザー級タイトルマッチ 3分5R
琢磨(東京町田金子ジム/王者)
葵拳士郎(マイウェイジム/挑戦者、INNOVATION同級王者)
第10試合 トリプルメインイベントI 57kg契約 3分3R
高橋 亮(真門ジム/NKBバンタム級王者)
大田拓真(新興ムエタイジム/NJKFバンタム級1位)
第9試合 56kg契約 3分3R
波賀宙也(立川KBA/WBCムエタイ日本スーパーバンタム級王者)
ラット(タイ/元ラジャダムナン認定バンタム級3位)
第8試合 56kg契約 3分3R
大田原友亮[ユウ・ウォーワンチャイ](B-FAMILY NEO/元WMC日本フェザー級王者)
ペットワット・ヤバチョウベース(タイ/元タイ国北部王者)
第7試合 バンタム級 3分3R
一航(新興ムエタイジム/NJKFフライ級2位)
松岡宏宜(闘神塾/KOSスーパーフライ級王者)
第6試合 63.5kg契約 3分3R
真吾YAMATO(大和ジム/NJKFスーパーライト級2位)
野津良太(E.S.G/NJKFライト級6位)
第5試合 バンタム級 3分3R
日下滉大(OGUNI GYM/NJKFバンタム級3位)
清志(新興ムエタイジム/NJKFバンタム級4位)
第4試合 58.5kg契約 3分3R
吉田凛汰朗(VERTEX/NJKFスーパーフェザー級9位)
獠太朗(DTSジム)
第3試合 フライ級(肘無し) 3分3R
誓(ZERO/NJKFフライ級10位)
EIJI(E.S.G)
第2試合 60kg契約 3分3R
優希YAMATO(大和ジム)
羅向(ZERO)
第1試合 ミネルヴァ(女子)アトム級 2分3R
祥子(JSK/ミネルヴァ・アトム級6位)
須藤可純(笹羅ジム)
概要
大会名 NJKF 2019 1st
日時 2018年2月24日(日)開場 16:45 開始 17:00
チケット料金 VIP席15,000円 (パンフレット付) RS席10,000円 S席7,000円 A席5,000円 B席4,000円 ※当日500円UP ※当日のみ小中学生専用立見1,000円を販売
チケット販売 チケットぴあ、イープラス、後楽園ホール窓口、出場選手所属ジム、NJKF事務局
お問い合わせ NJKF事務局 TEL 046-205-9350 njkf2019@gmail.com http://www.njkf.info/