GRACHAN 5.31 大田区産業プラザPIO:フライ級王者・御代川敏志、暫定王者・小田魁斗と王座統一戦。全カード揃う
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム錦糸町
最強のムエタイで最高の“美Body”を目指す!初心者の方、女性の方、大歓迎。見学無料!
GRACHAN 74(5月31日(土)東京都大田区産業プラザPIO)の全カードが決定した。新たな目玉カードとしてGRACHANフライ級王座統一戦・御代川敏志(正規王者)vs. 小田魁斗(暫定王者)が決定。この一戦の見所紹介がGRACHAN事務局から届いている。
第14試合GRACHANフライ級王座統一戦 5分3R
御代川敏志(THE BLACKBELT JAPAN/第3代GRACHANフライ級王者)
小田魁斗(CARPE DIEM福岡/GRACHANフライ級暫定王者)
フライ級の覇権を懸けた、対極の王者同士による統一戦
GRACHANフライ級の頂点を懸けたタイトル統一戦が、ついに実現する。
正規王者・御代川敏志は、2024年2月のGRACHAN 67で松場貴志を3R TKOで下し、第3代フライ級王者に就任。切り裂くような鋭い打撃、独特なリズム、そして「何をしてくるかわからない」変則的なスタイルで相手を翻弄する、オールラウンド型の技巧派だ。打撃と組み技のバランスに優れ、試合の流れを自在に変える力を持つ。
その御代川が、負傷により規定期間内での防衛戦を行えなかったことから、GRACHANは暫定王者決定戦を実施。そこに登場したのが、ONE Friday Fightsで連勝を重ねていた小田魁斗だ。2024年12月、「GRACHAN Presents: HELIOS」にてフライ級1位の道端正司との一戦に勝利し、暫定王者の座を射止めた。
試合後、突如リングに現れたのが正規王者・御代川敏志だった。マイクを握り、「お前が暫定王者か?だったら、俺とやるしかないだろ」と小田に直接宣戦布告。これに対し、小田も「やりましょう」と即答。緊張感と熱気が渦巻く中、2人の王者がリング上でにらみ合い、統一戦の実現をファンの前で誓った。
小田は御代川とは真逆のスタイルを持つ。しっかりと形を作りながら、ポジションを一つひとつ制していく“正攻法”のグラップラー。グラウンドでのコントロール力とサブミッションの精度は国内トップクラスであり、冷静かつ理詰めのファイトで相手を崩していく。
“型破り vs 型の美学”――
まさに対極のスタイルがぶつかる王座統一戦。御代川が変則的な打撃とリズムでかき乱すのか、それとも小田が地に足のついた展開で試合を制御するのか。序盤の攻防が勝敗を大きく左右する展開となるだろう。
フライ級の真の頂点を決めるこの一戦は、GRACHANにおける軽量級戦線の方向性を占う重要な試合となる。実力、戦略、そして王者としての矜持が交錯する、注目のタイトルマッチが幕を開ける。
対戦カード
第15試合ライト級タイトルマッチ5分3R
王者:林RICE陽太(reversal gym osaka/第4代ライト級王者)※2度目の防衛戦
挑戦者:芳賀ビラル海(Master Japan Tokyo/同級1位)
第14試合GRACHANフライ級王座統一戦 5分3R
御代川敏志(THE BLACKBELT JAPAN/第3代GRACHANフライ級王者)
小田魁斗(CARPE DIEM福岡/GRACHANフライ級暫定王者)
第13試合フライ級5分2R 延長1R
小林大介(ALIVE /同級3位)
長野将大(リバーサルジム武蔵小杉所プラス/同級5位)
第12試合バンタム級5分2R 延長1R
田中智也(fit)
s徳弘拓馬(stArt)
第11試合無差別級5分2R 延長1R
大場慎之助(パラエストラ東京)
上野勇貴(AACC×SPIDER/初参戦)
第10試合フライ級5分2R 延長1R
平野紘希(K.O. GYM)
三澤陽平(TRI.H Studio/初参戦)
第9試合フライ級5分2R 延長1R
金森琢也(DOBUITA)
増田比呂斗(Master Japan Tokyo/初参戦)
第8試合85㎏以下契約 5分2R 延長1R
佐々木克義(GRORIA MMA GYM)
古谷宗太郎(TRI.H Studio)
第7試合無差別級5分2R 延長1R
田馬場貴裕(IMPACT )
井上悠司(TEAM大和魂/プロデビュー戦)
第6試合バンタム級5分2R 延長1R
有田一貴(MIBURO/同級6位)
フェルナンド(JAPAN TOP TEAM/初参戦)
第5試合フェザー級5分2R 延長1R
長光雄平(TURNING POINT )
佐藤藏ノ介(リバーサルジム立川ALPHA/プロデビュー戦)
第4試合フライ級5分2R延長1R
二之宮徳昭(クロスワンジム湘南)
佐藤匡平(KRAZY BEE KOSHIGAYA)
第3試合ストロー級5分2R 延長1R
三笠貴大(JAPAN TOP TEAM)
粂大樹(COMRADE)
第2試合ストロー級5分2R 延長1R
丸山大輝(マルスジム)
尾崎蓮(bloom/初参戦)
第1試合バンタム級5分2R 延長1R
田中仁(Blaze)
野澤海斗(Master Japan Tokyo/プロデビュー戦)
概要
大会名 GRACHAN 74
日時 2025年5月31日(土) 開場12:30 開始13:00
会場 東京都大田区産業プラザPIO(京急蒲田駅東口から徒歩3分)[HP]
中継 Youtube GRACHANチャンネル メンバーシップ(1,790円/月)、GRACHAN放送局(1,500円/月)
チケット料金 柵内VIP1列目指定席 30,000円 柵外全席自由席・立ち見 9,000円 ※当日ドリンク代500円別 ※当日は各1,000円アップ ※未就学児は保護者膝上に限り無料
チケット販売 イープラス 出場選手・所属ジム
お問い合わせ GRACHANホームぺージ https://grachan.jp/