ABEMA「格闘代理戦争-THE MAX-」ワンマッチ枠で皇治監督×芦澤竜誠監督の代理戦争?4/19(金)準決勝 無料観覧募集開始
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム錦糸町
最強のムエタイで最高の“美Body”を目指す!初心者の方、女性の方、大歓迎。見学無料!
【ABEMAからのプレスリリース】
◆「ABEMA」オリジナル格闘ドキュメンタリー番組『格闘代理戦争-THE MAX-』
代理戦争のお騒がせ男・皇治の監督参戦、緊急決定!芦澤竜誠とのワンマッチ実現か!?
準決勝の監督陣をめった斬り、「監督がスターじゃないのにどうやってスターを輩出するんだ」
因縁の芦澤にリベンジを果たすべく、皇治「負けてもうてるから、やり返さんと」
~4月19日(金)準決勝 無料観覧募集を開始~
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、次世代の格闘技界を担うスターを発掘するオリジナル格闘ドキュメンタリー番組『格闘代理戦争-THE MAX-』の#5を2024年4月5日(金)夜9時より放送し、RIZINで活躍する総合格闘家・皇治選手の監督参戦を発表いたしました。(放送ページ)
『格闘代理戦争』シリーズとは、「格闘技界の次世代のスターを生み出す」という目的のもと、第一線で活躍する格闘家が監督となり、格闘家の原石である若手ファイターを推薦して競わせることで新たなスターを発掘、その過程を追う“格闘ドキュメンタリー番組”です。2017年に『格闘代理戦争 1st Season』を放送以降、シリーズごとに立ち技格闘技や総合格闘技などのテーマを設け、これまで5シリーズにわたり番組を放送。シリーズ6作目となる『格闘代理戦争-THE MAX-』では総合格闘技をテーマに8枠のトーナメント形式で行われ、優勝の栄光と賞金300万円をかけて若手ファイターたちがしのぎを削ります。
4月5日(金)の第5回放送では、本番組で総合演出を務めるマッコイ斉藤さんが皇治選手のもとを突撃。皇治選手は『格闘代理戦争シリーズ』で過去2回の監督経験があり、格闘技界に欠かせないダークヒーロー的な存在です。マッコイさんは単刀直入に「監督で出てみませんか?」と番組途中からの緊急参戦を直球オファー。皇治選手は冷静に「出ない」と一言返します。さらに「またマイクを投げさせられるから」と、『格闘代理戦争4thシーズン』で皇治選手が同じく監督として出演していた武尊選手にマイクを投げつけたシーンを引き合いに出し、あれはマッコイさんの指示だったと一方的に主張。これにはマッコイさんも否定しますが、それなら出ないと一旦は参戦を拒否します。
ただ本番組は視聴しているとのことで、準決勝に進んだ監督陣について皇治選手は「スターが全員いなくなった」とバッサリ。また「監督がスターじゃないのにどうやって次世代のスターを輩出するんだ」と4組の監督たち全員をめった斬りしました。
番組はマッコイ節と皇治節の押し問答が続き、改めてマッコイさんが「監督として出てくれませんか?皇治選手が推薦する選手を俺は見てみたい」とトーナメントとは別のワンマッチ参戦を懇願すると、皇治選手は「ワンマッチって誰とやるんですか?」と聞き返します。マッコイさんは「いい監督を知ってるんですよ、皇治選手が出てくれるならこの人だなって言う人はいますよ」と企んだ表情で答えます。「それは・・・この辺から飛び蹴りしてくるやつです」とだけ伝えると、皇治選手は「ホラーマン(=芦澤竜誠)か」と察した様子。芦澤選手は皇治選手と同じくRIZINで活躍する総合格闘家で、2023年4月に行われた『RIZIN.41』でキックボクシングルールにて皇治選手と対戦。両者打ち合った末に、芦澤選手が判定勝利を勝ち取りました。
皇治選手は「芦澤はなんて言ってるんですか?」と聞くと、マッコイさんは「皇治はびびって出てこないんじゃないかって・・・LINEでやり取りしてます(笑)」と伝えました。すると皇治選手は一言「やろか」とオファーを受諾。重ねて「そのかわりあれですよ・・・ギャラは高いですよ。パテック1本」と高級時計の金額のギャラを要求しました。また「俺が連れてくるやつはやばいですよ。だってNARIAGARIっていう格闘代理戦争みたいなことやってますから」と自身がプロデュースする格闘団体から選手を送り込むことを示唆しました。皇治選手は最後に「(1回)負けてもうてるから、やり返さんと。イーブンじゃおもろないから俺がやり返して2勝1敗にせんと」と芦澤選手へのリベンジに闘志を燃やしかたちと最終的になり、監督参戦が正式に決定いたしました。
これを受けて対抗馬となる芦澤選手は本当に監督参戦するのか?その模様は次回放送予定です。来週もぜひご視聴ください。
また番組では4月19日(金)に生中継で行われる準決勝の無料観覧募集を開始しました。
詳細はABEMA格闘公式X(@Abema_Fight)または申し込みフォームをご覧ください。
2017年にスタートした『格闘代理戦争 1st Season』は、これまで5シリーズにわたり番組を放送。シリーズごとに、立ち技格闘技や総合格闘技などテーマを設け、過去シリーズには伝説の格闘家・山本“KID”徳郁さんや、武尊選手など、多くのレジェンド格闘家たちが監督を務めてきました。過去に『格闘代理戦争』シリーズに参加した若手ファイターの中では、秋山成勲選手推薦のユン・チャンミン選手や桜井”マッハ”速人選手推薦の平田樹選手がそれぞれ優勝賞金300万円とプロ契約を手にしたほか、昨年大晦日の『RIZIN.45』に出場した冨澤大智選手も本番組を皮切りに『BreakingDown』で人気を集め、プロの舞台へと進んでいます。
■ABEMA『格闘代理戦争-THE MAX-』 概要
・番組ページURL:https://abema.tv/video/title/90-1935
・#5放送日時:2024年4月5日(金)夜9時~
・放送URL:https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/ErGGeBbxq6Nikf
※画像(C)AbemaTV,Inc.