RISE 175
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム中野
本場のムエタイ、教えます。初心者、ダイエット目的の方も大歓迎!まずは見学・体験を!
チャンヒョン・リー×大雅
対戦カード
第11試合 メインイベント RISEスーパーフェザー級(60kg)タイトルマッチ 3分5R(無制限延長R)
チャンヒョン・リー[イ・チャンヒョン](韓国/RAON GYM/王者)※3度目の防衛戦
大雅(TRY HARD GYM/2位、元K-1同級王者、元Krushスーパー・バンタム級(55kg)王者)
第10試合 セミファイナル 女子49.5kg契約 3分3R(延長1R)
小林愛理奈(FASCINATE FIGHT TEAM/RISE QUEENミニフライ級(49kg)王者)
ワン・チンロン(台湾/TKBA/PUNCH UP)
第9試合 スーパーライト級(65kg) 3分3R(延長1R)
木村“ケルベロス”颯太(心将塾/ライト級9位、元DEEP☆KICK -65kg王者)
チャッピー吉沼(TANG TANG FIGHT CLUB/スーパーライト級8位)
第8試合 フェザー級(57.5kg) 3分3R(延長1R)
山川賢誠(Kickboxing Academy Sapporo/6位)
翔[かける](REVOLT/11位)
~一馬(MONSTAR GYM/元RISEスーパーフェザー級暫定王者)引退セレモニー~
第7試合 バンタム級(55kg) 3分3R
松山和弘(ReBORN経堂)
若原 聖(TEAM TEPPEN)
第6試合 フェザー級(57.5kg) 3分3R
久津輪将充(TBF/9+ nine plus lab./CKC 2023 -57.5kgトーナメント優勝)
大島広也(TANG TANG FIGHT CLUB)
第5試合 スーパーフェザー級(60kg) 3分3R
藤橋 光(TEAM LIBERTAD/KT)※フリーから所属変更
愛翔(Kickboxing Academy Sapporo)
第4試合 スーパーフェザー級(60kg) 3分3R
戸田龍将(TRY HARD GYM)
原口アンドレイ(TEAM TEPPEN)
第3試合 女子バンタム級(55kg) 3分3R
山本“魂武羅”知美(FAITH)
RINA(TEAM TEPPEN)※Crazy Gorilla Gymから所属変更
第2試合 女子アトム級(46kg) 3分3R
菊地美乃里(GONG-GYM坂戸)
岩永唯伽(OISHI GYM)
第1試合 バンタム級(55kg) 3分3R
堀本祐惺(TRY HARD GYM)
奥村将真(TEAM TEPPEN/第2回(2023年)東アジアユース競技大会 ボクシング男子60kg級優勝)
概要
大会名 RISE 175(ライズ ハンドレッドセブンティファイブ)
日時 2024年1月14日(日)開場・17:00 開始・17:15
会場 後楽園ホール
中継 ABEMA
チケット料金 SRS席 15,000円(完売) RS席 10,000円 S席 6,000円 A席4,000円(完売) 小中高生シート 2,000円(当日販売のみ) 立見 4,000円(当日販売のみ) ※当日券は16時より販売。指定席券は当日500円アップ ※未就学児は保護者膝上に限り無料
チケット販売 イープラス チケットぴあ 出場選手・所属ジム
お問い合わせ RISEクリエーション 03-5980-7409 https://www.rise-rc.com/