Road to ONE Japan & BOM OUROBOROS 2023
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
大阪梅田中津 キックボクシング ジョウジム
キックボクシングで楽しく運動!燃焼!ストレス発散!初心者でも経験者でもしっかり指導。見学・体験大歓迎!
吉成名高・奥脇竜哉出場
対戦カード
◆第3部 BOM OUROBOROS 2023
第5試合 スーパーフライ級 3分5R
名高・エイワスポーツジム[吉成名高](エイワスポーツジム/タイ国プロムエタイ協会・WPMF世界・BOMフライ級王者、WBCムエタイ・ナイカノムトム・スーパーバンタム級王者、元ルンピニー&ラジャダムナン認定ミニフライ級王者、元WBC・IBF・WMCムエタイ世界同級王者)
ソンチャイノーイ・ゲッソンリット[Songchainoi Kiatsongrit](タイ/S-1スーパーフライ級王者)
第4試合 53kg契約 3分5R
竜哉・エイワスポーツジム[奥脇竜哉](エイワスポーツジム/WPMF世界・IBFムエタイ世界・ムエサイアムイサーン・ミニフライ王者、元ラジャダムナン同級王者、元WMC世界ピン級王者)
サンデー・ブンレックシアン[Sunday Boomdeksian](タイ/オームノーイ認定フライ級王者)
第3試合 BOMミドル級王者決定戦 3分5R
MIKE JOE(BATTLE FIELD/TEAM J.S.A/WPMFインターナショナル&WMCインターコンチネンタル・ミドル級王者、元Bigbangスーパーウェルター級王者)
ヨックペット・カノムチーンモォーペンヴィパ60[Yokpetch Kanomjeenmorplengvibha60](タイ/プロムエタイ協会王者)
第2試合 51kg契約 3分5R
ジュライ・ウォーワンチャイ[石井寿来](ウォーワンチャイプロモーション/WMC日本&スック・ワンキントーン・フライ級王者)
プーム・パコーンPK[Peim Pakon PK](タイ/ムエサイアム・フライ級&ミニフライ級王者)
第1試合 46.5kg契約 3分5R
コウシ・ウォーワンチャイ[曽我昂史](ウォーワンチャイプロモーション/ジュニア50冠王)
クンデート・シットケオパップーン[Khundet Sit.Kaewpapon](タイ/ムエサイアム40kg級王者)
◆第2部 Road to ONE JAPAN
※階級区分表記は通常のムエタイと同じ
第6試合 Road to ONE JAPAN ウェルター級ムエタイ日本トーナメント決勝戦 3分3R
北野克樹(誠至会/WPMFインターコンチネンタル・WBCムエタイ日本・チャクリキインターコンチネンタル・スーパーライト級王者、元NJKF同級王者)
引藤伸哉(ONE’S GOAL/ムエサイアムイサーン・ウェルター級王者、元WMC日本&WPMF日本同級王者)
第5試合 Road to ONE JAPAN スーパーライト級ムエタイ日本トーナメント決勝戦 3分3R
鈴木真治(フジマキックムエタイジム/スック・ワンキントーン・スーパーライト級王者、元J-NETWORK同級王者)
KJヒロシ(Y’ZDジム沖縄/WMC日本スーパーライト級2位、RKA・DBSスーパーライト級王者、RKA・西日本統一ライト級王者)
第4試合 Road to ONE JAPAN ライト級ムエタイ日本トーナメント決勝戦 3分3R
羅向[らむ](ZERO/WMC日本ライト級王者)
レンタ・ウォーワンチャイ[松井蓮汰](ウォーワンチャイプロモーション/WMCインターコンチネンタル&WPMFインターナショナル・ライト級王者)
第3試合 Road to ONE JAPAN フェザー級ムエタイ日本トーナメント決勝戦 3分3R
馬渡亮太(治政館/WMOインターナショナル・スーパーバンタム級王者、元ジャパンキック&タイ・チェンマイスタジアム・バンタム級王者)
士門・PKセンチャイ[吉成士門](P.K.センチャイムエタイジム/WPMFインターナショナル・スーパーバンタム級王者、WMCインターコンチネンタル・バンタム級王者、元WMC日本フライ級王者)
第2試合 Road to ONE JAPAN ムエタイ ウェルター級 3分3R
与儀竜也(BOM SPORTS GYM 沖縄/WMC日本ウェルター級王者)
杉山 卓(team FIST)
第1試合 Road to ONE JAPAN キックボクシング ウェルター級 3分3R
高橋幸光(TSK japan/元BOMウェルター級王者、元WMC日本スーパーライト級王者、元MA日本&J-NETWORKライト級王者)
チョ・ギョンジェ[Jo Kyungjae](韓国)
◆第1部 Shimizu presents BOM 39
第6試合 ライト級 3分3R
伊東伴恭(LAILAPS東京北星ジム)
“DYNAMITE”髙橋佑太(Y’ZDジム)
第5試合 IPCC日本フェザー級王者決定戦 3分5R
しょーい(湘南格闘クラブ)
伊仙町典久(BULL)
第4試合 IPCC日本スーパーフェザー級王者決定戦 3分5R
パルコ・レンジャージム(レンジャージム)
亀本勇翔(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/元Bigbangスーパーバンタム級王者)
第3試合 スーパーバンタム級 3分3R
森下翔平(Team SHOHEI)
渋江健司(Y’ZD GYM)
第2試合 スーパーライト級 3分3R
宇宙・FLYSKYGYM(FLYSKY GYM)
裕希(RAOU JAPAN)
第1試合 60kg契約 3分3R
加藤淳平(LAILAPS東京北星ジム)
井澤明人(YSSジム)
オープニングファイト ウェルター級 2分3R
小野寺楓雅(BOM SPORTS GYM 八戸)
MATT(米国/尚武会久喜支部)
概要
大会名 Road to ONE Japan & Shimizu presents BOM OUROBOROS 2023
日時 2023年4月9日(日)開場・13:00 オープニングファイト開始・13:20 第1部本戦開始・13:30
会場 東京都大田区総合体育館
中継 U-NEXT(PPV形式 ¥2,860-)
チケット料金 SVIP席50,000円 VIP席35,000円 SRS席20,000円 アリーナ席12,000円 スタンドS席10,000円 スタンドA席7,000円 スタンドB席5,000円
チケット販売 イープラス 出場選手・所属ジム
お問い合わせ BOMプロモーション(エイワスポーツジム) 045-324-3855 http://bom.tokyo/