[Love Impact] 2.8 ディファ:大会直前情報。ラウンドガールは大向美智子
エキサイティング・トリガー "Love Impact" 2月8日(日) ディファ有明 [→掲示板スレッド]
▼ (2/4 up) 当日券は14時30分より発売。桑野信義氏に加え、リングアナウンサーは漫才コンビの北京ゲンジも務めることが決まった。女子プロレスラーの大向美智子がラウンドガールとして華を添える。
しなしの相手決定。リングアナはクワマン
▼ (1/28 up) しなしさとこの対戦相手が永易加代(パレストラ東京)に決まった。しなしが1月のDEEPで判定勝ちした大室奈緒子と、永易は11月のスマックで対戦しており、1-2のスプリット判定で惜しくも敗れている。大室のタックルを何度も切り、マウントポジションを取る場面もあり、しなしが予想以上に苦戦してもおかしくはない。 他にも大塚美弥子(バンゲリングベイ)×AKITO(ドラゴンジム)のストライキングルール戦が追加され、全カードが決まっている。出場予定選手に名を連ねていた石原美和子、金子真理、石山絵里、CHIHIROは今回は出場しない。特別リングアナウンサーはタレントの桑野信義氏が務める。
総合2試合、空手1試合追加
▼ (1/14 up) 総合格闘技ルールの瀧本美咲(禅道会)×筒井千尋(和術慧舟會東京本部)、Eika(武道会館)×有賀美由紀(禅道会)の2試合、フルコンタクト空手マッチの小林由佳(西山道場)×松川敬子(飛翔塾)が追加された。
女子プロレスラーAKINOがMMA初挑戦
▼ (1/8 up) 女子プロレスラーのAKINOがLove ImpactでMMAに初挑戦することが決まった。競技性重視と思われたLove Impactにしては予想外の選手の参戦だが、AKINOは華麗な空中殺法で知られ運動神経は抜群。昨年11月に所属団体を退団しフリーとなり、新境地開拓となるか。対戦相手は11月のスマックガールのミドル級4人トーナメントで優勝した菊川夏子に決まっている。チケットは1/21(水)発売開始。
女子格闘技新イベント旗揚げ。しなし・石原参戦
▼ (12/11 up) 来年2月8日(日)ディファ有明で旗揚げする新しい女子格闘技イベント「Love Impact」の開催発表記者会見が4日都内で行われた。 イベント名には「格闘技への愛情(Love)を持った選手たちが、衝突(Impact)し合うことで、見ている人たちにも影響(Impact)を与えたい」という意味が込められている。 主催はエキサイティング・トリガー。これまでスマックガールに協力していた芸能事務所で、柴田賢一郎・Love Impact代表(写真中央)はスマックの一般マスコミへの露出を担当していた。柴田代表は会見で「選手の立場に立った運営をし、女子格闘技というジャンルを確立したい」「プロとしての技術の無い人を戦わせるような話題優先のカードは考えていない」と語ったが、まだ開催発表にようやくたどり着いたという段階で、具体的な内容はこれから詰めていく考えのようだ。今後1〜2ヶ月おきに開催予定で、プロでの定期開催が軌道に乗れば、アマチュア大会の開催も計画している。 参戦予定選手はサンボのしなしさとこ、禅道会の石原美和子、金子真理、キックボクシングの石山絵里。辻結花所属の闇愚羅、茂木康子所属のストライプル、今澤利恵所属のパレストラも参加協力団体に名を連ねている。 スーパーバイザーは佐伯繁・DEEP代表が務める。「弁当管理では揚げ物を増やしたいのですが」と笑いを取りつつも、「DEEPを3年やってきた経験があるので、興行の難しさはわかっている。そこで一番協力したい」とマジメに語った。 ルールディレクターはスマックのレフェリーも務めていた市瀬猛・Toy box代表。総合ルールはグラウンド時間無制限、膠着ブレイクあり、グラウンドでの頭部の打撃禁止の、いわゆるKOK(ZST)スタイルとなる。オープンフィンガーグローブは手袋のような5フィンガーの物を採用し、拳以外の部分のバンテージも許可。選手の顔を守るという観点から、市瀬氏が「長年総合のレフェリーをやって支障が無いと判断」し、目の周りのワセリンを許可する。 さらに市瀬氏は打撃系選手向けの「ストライクルール(仮称)」を考案した。ブルースリーが「燃えよドラゴン」で着用していたような、ストライク用のオープンフィンガーグローブを使用し、空手着等の着用を認め、投げ技も判定基準となる。市瀬氏は「空手や日本拳法の女子の競技人口は大きく、レベルも相当高いのですが、選手たちはグローブを付けることに抵抗を示します。このグローブなら相手をつかみやすく、いろんな選手が活躍できる」と説明。禅道会出身の市瀬氏らしい発想で、男子の格闘技にも無い斬新なルールとして注目を浴びそうだ。他にもグラップリングルールも行われる予定だ。(井原芳徳)
エキサイティング・トリガー "Love Impact" 2004年2月8日(日) 東京・ディファ有明 開始・15:30 開始・16:00
第6試合 MMAルール -46kg契約 5分3R しなしさとこ(フリー) 永易加代(パレストラ東京)
第5試合 MMAルール -62kg契約 5分3R 菊川夏子(ライルーツコナン) AKINO(M's Style)
第4試合 フルコンタクト空手 契約体重無し 2分2R 小林由佳(西山道場) 松川敬子(飛翔塾)
第3試合 MMAルール -50kg契約 5分3R 瀧本美咲(禅道会) 筒井千尋(和術慧舟會トイカツ道場)
第2試合 MMAルール -58kg契約 5分3R Eika(武道会館) 有賀美由紀(禅道会)
第1試合 ストライクルール -52.5kg契約 2分3R 大塚美弥子(バンゲリングベイ) AKITO(ドラゴンジム)
<チケット料金> ※当日券は14時30分より発売 VIP(最前列) 10,000円 SRS(2-3列目) 7,000円 RS 5,000円 自由 3,000円
<チケット販売> ※1/21(水)発売開始 チケットぴあ(スポーツ専用:0570-02-9977) (Pコード専用:03-5237-9966 Pコード:805-337) ディファ有明 03-5500-3731
<お問い合わせ> エキサイティング・トリガー ラブ・インパクト事務局 〒106-0044 東京都港区東麻布1-10-11 東麻布アベビル3F Tel. 03-3582-4455 (12/14迄) 03-5545-4766 (12/15開通予定) Fax. 03-3582-2106
Last Update : 02/04
|