|
名前 |
|
所属 |
|
生年月日 |
|
身長 |
|
体重 |
|
出身地 |
芦川 祥教 |
|
和術慧舟會 山梨支部 |
|
1974.06.24 |
|
184cm |
|
82kg |
|
日本 山梨県 |
あしかわ よしのり |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
南部町 |
|
経歴 |
RJW G2→→→和術慧舟會 山梨支部(2005年12月〜) |
|
紹介 |
格闘技歴は柔道(二段)と柔術(青帯)がある。
パレストラ古河で柔術を、壬生レスリングクラブではレスリングを習う。
山梨初の総合格闘技常設道場として
2004年5月、山梨県南部町にRJW G2芦川道場を発足。
2005年12月、甲府支部も設けて、NEO-STYLEを正式に和術慧舟會系に所属させる。 |
|
タイトル |
2002年9月、第9回 全日本アマチュア修斗選手権 ライトヘビー級 優勝。
同年、カンペオナート 青帯 メイオペサード級 3位。
同年、SAW ルーキークラス 100kg 3位。 |
日付 |
|
大会名 |
|
対戦相手 |
|
結果 |
|
場所 |
2002.09.29 |
|
全日本アマ修斗 決勝戦 |
|
海老原 正宏 |
|
○ |
|
3×2R |
|
|
|
|
|
柿ノ木台公園体育館 |
|
2003.03.23 |
|
DEMOLITION |
|
宮本 優太朗 |
|
× |
|
5×2R |
|
1R 0:41 |
|
KO パウンド |
|
お台場メディアージュ |
|
.06.29 |
|
DEMOLITION |
|
松村 威 |
|
○ |
|
5×2R |
|
2R 2:48 |
|
TKO パンチ |
|
東京FMホール |
|
2004.10.15 |
|
DEMOLITION |
|
金太郎 |
|
× |
|
5×2R |
|
1R 1:14 |
|
TKO パウンド |
|
北沢タウンホール |
|
2005.03.11 |
|
修斗 一回戦 |
|
佐藤 隆平 |
|
× |
|
5×2R |
|
1R 0:54 |
|
TKO パウンド |
|
後楽園ホール |
|
.07.14 |
|
修斗 |
|
村山 暁洋 |
|
× |
|
5×2R |
|
1R 0:25 |
|
TKO タオル投入 |
|
北沢タウンホール |
|
.08.27 |
|
POWERGATE 2 |
|
田中 宏樹 |
|
× |
|
3×3R |
|
|
|
判定 2-1 |
|
フラミンゴ・ジ・アルーシャ |
|
2006.07.30 |
|
修斗 準決勝 |
|
古川“ジュウザ”誠史 |
|
× |
|
5×2R |
|
2R 1:54 |
|
TKO パウンド |
|
北沢タウンホール |
|
|
|
|
|
全成績 |
|
打撃 |
|
極め技 |
|
判定 |
全成績 |
|
6戦1勝5敗 |
|
1勝4敗 |
|
0勝0敗 |
|
0勝0敗 |
対日本人成績 |
|
6戦1勝5敗 |
|
1勝4敗 |
|
0勝0敗 |
|
0勝0敗 |
対外国人成績 |
|
0戦0勝0敗 |
|
0勝0敗 |
|
0勝0敗 |
|
0勝0敗 |
|
|
|

トップページへ
Copyright (C) 【FIGHTS SPIRAL】 All Rights Reserved |
|
|
|