|
名前 |
|
所属 |
|
生年月日 |
|
身長 |
|
体重 |
|
出身地 |
ジェロム・レ・バンナ |
|
レ・バンナ・Xトリーム・チーム |
|
1972.12.26 |
|
190cm |
|
120kg |
|
フランス |
JEROME LE BANNER |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
紹介 |
かつて総合格闘技に対し「ホモが抱き付き合う競技」と吐き捨てていたが、
時代の流れに逆らえず総合にも片足を入れる。
HERO'Sでの秋山成勲戦では寝技こそできないもののグラウンドでの対応力を見せ、
K-1トップクラスの打撃の脅威を振るった。
ボーアボエル&トサジム所属??? |
|
タイトル |
1995年、K-1 GRAND PRIX 準優勝。
1999年、K-1 GRAND PRIX 第3位。
2000年7月、K-1 WORLD GP 優勝。
2001年4月、K-1 WORLD GP 予選トーナメント 優勝。
フランス&ヨーロッパキックボクシングチャンピオン
W.K.N.ムエタイチャンピオン
I.S.K.A.世界ムエタイスーパーヘビー級チャンピオン |
日付 |
|
大会名 |
|
対戦相手 |
|
結果 |
|
場所 |
1998.07.18 |
|
K-1 |
|
サム・グレコ |
|
○ |
|
|
|
2R 3:07 |
|
KO |
|
|
|
1999.10.03 |
|
K-1 |
|
マット・スケルトン |
|
○ |
|
3×5R |
|
1R 1:59 |
|
KO 右フック |
|
大阪ド−ム |
|
.12.05 |
|
K-1 一回戦 |
|
ピーター・アーツ |
|
○ |
|
3×3R |
|
1R 1:11 |
|
KO 左フック |
|
東京ドーム |
|
|
K-1 準決勝 |
|
アーネスト・ホースト |
|
× |
|
3×3R |
|
2R 0:26 |
|
KO 右フック |
|
|
2000.04.23 |
|
K-1 |
|
フランシスコ・フィリォ |
|
○ |
|
3×5R |
|
1R 2:02 |
|
KO 左ストレート |
|
大阪ド−ム |
|
.05.28 |
|
K-1 |
|
ヤン・ノルキア |
|
○ |
|
3×5R |
|
1R 1:27 |
|
KO 左ストレート |
|
北海道 |
|
.07.30 |
|
K-1 一回戦 |
|
マーク・ハント |
|
○ |
|
3×3R |
|
2R 2:07 |
|
判定 3-0 |
|
レインボーホール |
|
|
K-1 ニ回戦 |
|
ニコラス・ペタス |
|
○ |
|
3×3R |
|
1R 3:00 |
|
TKO 右フック連打 |
|
|
|
K-1 決勝戦 |
|
アーネスト・ホースト |
|
○ |
|
3×3R |
|
1R終了時 |
|
TKO 右膝負傷 |
|
|
2001.03.17 |
|
K-1 |
|
マイク・ベルナルド |
|
- |
|
3×5R |
|
1R終了時 |
|
無効試合 |
|
横浜アリーナ |
|
.04.29 |
|
K-1 一回戦 |
|
パヴェル・マイヤー |
|
○ |
|
3×3R |
|
1R 2:15 |
|
KO 左フック |
|
大阪城ホール |
|
|
K-1 準決勝 |
|
エベンゼール・ブラガ |
|
○ |
|
3×3R |
|
1R 1:03 |
|
KO 右フック |
|
|
|
K-1 決勝戦 |
|
アダム・ワット |
|
○ |
|
3×3R |
|
1R 0:52 |
|
KO 右フック |
|
|
.06.24 |
|
K-1 |
|
ステファン・レコ |
|
○ |
|
5R |
|
|
|
判定 3-0 |
|
仙台グランディ21 |
|
.08.19 |
|
K-1 |
|
マーク・デ・ウィット |
|
○ |
|
3×5R |
|
2R 1:45 |
|
KO 右ストレート |
|
さいたまSA |
|
.12.08 |
|
K-1 |
|
マーク・ハント |
|
× |
|
|
|
2R 2:32 |
|
KO |
|
東京ドーム |
|
.12.31 |
|
INOKI BOM-BA-YE |
|
安田 忠夫 |
|
× |
|
3×5R |
|
2R 2:10 |
|
前腕チョーク |
|
さいたまSA |
|
2002.03.03 |
|
K-1 |
|
天田 ヒロミ |
|
○ |
|
3×5R |
|
1R 1:42 |
|
KO 右ストレート |
|
レインボーホール |
|
.05.25 |
|
K-1 |
|
マーク・ハント |
|
○ |
|
3×5R |
|
2R終了時 |
|
TKO 負傷 |
|
ベルシー体育館 |
|
.08.28 |
|
Dynamite! |
|
ドン・フライ |
|
○ |
|
3×3R |
|
1R 1:30 |
|
KO 右ストレート |
|
国立競技場 |
|
.10.05 |
|
K-1 |
|
ゲーリー・グッドリッジ |
|
○ |
|
|
|
1R 0:42 |
|
KO 右ストレート |
|
さいたまスーパーアリーナ |
|
.12.07 |
|
K-1 |
|
マーク・ハント |
|
○ |
|
3R |
|
|
|
判定 3-0 |
|
東京ドーム |
|
2003.06.14 |
|
K-1 |
|
ヴィタリ・オフラメンコ |
|
○ |
|
3×5R |
|
2R 0:42 |
|
KO 右ストレート |
|
ベルシー体育館 |
|
.09.21 |
|
K-1 |
|
シャカ・ズール |
|
○ |
|
3×3R |
|
2R 1:16 |
|
KO 右ローキック |
|
横浜アリーナ |
|
2004.07.17 |
|
K-1 |
|
テレンス・リーズビィ |
|
○ |
|
3×3R |
|
1R 0:53 |
|
KO 右膝蹴り |
|
チャムシル体育館 |
|
.09.25 |
|
K-1 |
|
フランソワ・ボタ |
|
× |
|
3×3R |
|
3R終了時 |
|
TKO タオル投入 |
|
日本武道館 |
|
.12.04 |
|
K-1 |
|
天田 ヒロミ |
|
○ |
|
3×3R |
|
2R 1:03 |
|
KO 左ローキック |
|
東京ドーム |
|
.12.31 |
|
Dynamite!! |
|
ボブ・サップ |
|
▲ |
|
4R |
|
|
|
時間切れ |
|
大阪ドーム |
|
2005.03.26 |
|
HERO'S |
|
秋山 成勲 |
|
○ |
|
5×3R |
|
1R 2:24 |
|
KO 左膝蹴り |
|
さいたまSA |
|
.05.27 |
|
K-1 |
|
シリル・アビディ |
|
○ |
|
3×5R |
|
5R 2:50 |
|
TKO |
|
ベルシー体育館 |
|
.09.23 |
|
K-1 |
|
ゲーリー・グッドリッジ |
|
○ |
|
3×3R |
|
1R 2:13 |
|
KO 右フック |
|
大阪ドーム |
|
.11.19 |
|
K-1 二回戦 |
|
ピーター・アーツ |
|
× |
|
3×3R |
|
|
|
判定 3-0 |
|
東京ドーム |
|
.12.31 |
|
Dynamite!! |
|
アラン・カラエフ |
|
○ |
|
5×3R |
|
2R 1:14 |
|
KO 左ミドル |
|
大阪ドーム |
|
2006.03.15 |
|
HERO'S |
|
ジミー・アンブリッツ |
|
○ |
|
5×2R |
|
1R 2:04 |
|
KO 右ストレート |
|
日本武道館 |
|
.05.13 |
|
K-1 |
|
レミー・ボンヤスキー |
|
○ |
|
3×3R |
|
|
|
判定 3-0 |
|
アムステルダムアリーナ |
|
.09.30 |
|
K-1 |
|
チェ・ホンマン |
|
○ |
|
3×3R |
|
|
|
延長判定 3-0 |
|
大阪城ホール |
|
.12.02 |
|
K-1 一回戦 |
|
セーム・シュルト |
|
× |
|
3×3R |
|
|
|
判定 3-0 |
|
東京ドーム |
|
2007.03.04 |
|
K-1 |
|
澤屋敷 純一 |
|
× |
|
3×3R |
|
|
|
判定 3-0 |
|
横浜アリーナ |
|
.09.29 |
|
K-1 |
|
パク・ヨンス |
|
○ |
|
3×3R |
|
1R 0:54 |
|
KO 右フック |
|
オリンピック第一体育館 |
|
|
|
|
|
全成績 |
|
打撃 |
|
極め技 |
|
判定 |
全成績 |
|
4戦3勝1敗 |
|
3勝0敗 |
|
0勝1敗 |
|
0勝0敗 |
対日本人成績 |
|
2戦1勝1敗 |
|
1勝0敗 |
|
0勝1敗 |
|
0勝0敗 |
対外国人成績 |
|
2戦2勝0敗 |
|
2勝0敗 |
|
0勝0敗 |
|
0勝0敗 |
|
|
|

トップページへ
★
Copyright (C) 【FIGHTS SPIRAL】 All Rights Reserved |
|
|
|