カラテ柔術
名前 所属 生年月日 身長 体重 出身地
杉江“アマゾン”大輔 ALIVE 1980.10.12 168cm 73kg 日本 愛知県
すぎえ“アマゾン”だいすけ 半田市
紹介
格闘技歴は柔道、サンボ、柔術(黒帯)がある。
仮面ライダーアマゾンからミドネームを取る。
2005年7月のPRIDE武士道での膝十字による損傷を負って以来、
現在は総合から一時引退し柔術・寝技組技で世界一を目指している。
タイトル
1999年8月、第6回 全日本アマチュア修斗選手権 ミドル級 3位。
2000年9月、第7回 全日本アマチュア修斗選手権 ウェルター級 優勝。
2003年、柔術大会 カンペオナート・アダルト黒帯レーヴィ級 優勝。
2004年、柔術大会 パンアメリカン 茶帯ライト級 準優勝。
同年、柔術大会 全日本 茶帯メジオ級 優勝。
2005年、ドゥマウ・キモノス・ライト級GPトーナメント2005黒帯レーヴィ級 優勝。
同大会、アブソリュート級 準優勝。
同年、パンアメリカン 黒帯レーヴィ級 3位。
同年、カンペオナート 黒帯アブソリュート級 優勝。
2006年、Giグラップリング ミドル級トーナメント 優勝。
2007年4月、ADCC 日本予選 77kg未満級 優勝。
日付 大会名 対戦相手 結果 場所
2000.01.23 ADCC 日本予選 一回戦 橋本 平馬 × P:4-0 港区スポーツセンター
   .09.10 全日本アマ修斗 一回戦 菊池 恵介 4×1R P:26-20 大田区体育館
全日本アマ修斗 二回戦 菅谷 正徳 4×1R P:24-20
全日本アマ修斗 準決勝 石田 光洋 4×1R 1R 1:11 腕ひしぎ十字固め
全日本アマ修斗 決勝戦 門脇 英基 3×2R P:42-41
2001.02.18 修斗 椎木 努 5×2R 判定 2-0 NGKスタジオ
   .04.15 SB 梅村 寛 - 3×1R - 名古屋市公会堂
   .05.22 修斗 藤原 正人 5×2R 判定 0-0 北沢タウンホール
   .07.06 修斗 石田 光洋 5×2R 判定 3-0 後楽園ホール
   .09.23 修斗 村浜 天晴 5×2R 1R 1:32 腕ひしぎ十字固め NGKスタジオ
   .10.23 修斗 山崎 剛 × 5×2R 2R 3:44 腕ひしぎ十字固め 北沢タウンホール
2002.03.31 修斗 八隅 孝平 × 5×3R 1R 3:31 フロントチョーク 名古屋市公会堂
   .05.01 GI zero 山内 康悦 7分 P:3-0 北沢タウンホール
   .05.28 修斗 川尻 達也 × 5×3R 2R 4:19 TKO マウントパンチ 北沢タウンホール
   .09.25 修斗 タクミ × 5×2R P:0-1 北沢タウンホール
2003.03.30 修斗 大河内 貴之 5×2R 判定 3-0 名古屋市公会堂
   .09.21 修斗 トム・カーク 5×2R 1R 2:56 腕ひしぎ十字固め ポートメッセなごや
   .12.05 CONTENDERS Q
 一回戦
石田 光洋
岩瀬 茂俊
10分 判定 3-0 横浜赤レンガ倉庫
CONTENDERS Q
 準決勝
宇野 薫
五味 隆典
10分 判定 2-1
CONTENDERS Q
 決勝戦
和田 拓也
若林 次郎
15分 判定 3-0
2004.03.07 GI 03 弘中 邦佳 × 8分 P:0-5 ディファ有明
   .03.28 修斗 一回戦 雷暗 暴 × 5×3R 判定 3-0 名古屋市公会堂
   .05.30 GRAPPLINGMAN3 鈴木 陽一 - P:13-2 津山コミュニティーセンター
   .06.06 LOCK THE ROCK 時任 琢磨 × P:0-2 ダイアモンドホール
   .09.12 修斗 火若津将軍 5×3R 判定 3-0 名古屋市公会堂
   .11.12 修斗 石田 光洋 × 5×3R 判定 3-0 後楽園ホール
2005.02.09 ドゥマウ・キモノス 一回戦 渡辺 孝 10分 P:10-8 北沢タウンホール
ドゥマウ・キモノス 準決勝 ホドリゴ・ヒラカワ 10分 1:14 腕ひしぎ十字固め
ドゥマウ・キモノス 決勝戦 小野瀬 龍也 10分 5:11 腕ひしぎ十字固め
   .03.05 プロ柔術 X-プレミアム レオ・サントス × 10分 7:33 袖車絞め 千種区文化小劇場
   .07.03 修斗 カルター・ギル 5×3R 1R 1:42 三角絞め 吹上ホール
   .07.17 PRIDE武士道 八 ジョシュ・トムソン × 2R(10/5) 1R 2:35 膝十字固め レインボーホール
2006.02.26 柔術 マイク・フォウラー 10分 P:0-0 AD:3-1 Zepp Nagoya
   .10.09 Giグラップリング 準決勝 中村 K太郎 7分 P:4-0 ディファ有明
Giグラップリング 決勝戦 ビル・クーパー 7分 P:6-2
   .11.26 修斗 アルバート・クレーン 5×2R P:12-2 Zepp Nagoya
2007.04.15 ADCC日本予選 一回戦 太田 洋平 8分 北沢タウンホール
ADCC日本予選 準決勝 ゾン・ヨンゼ 8分 P:0-(-1)
ADCC日本予選 決勝戦 山田 崇太郎 16分 P:0-(-2)
   .05.05 ADCC 一回戦 ミルトン・ヴィエイラ ソブリン銀行アリーナ
ADCC ニ回戦 パブロ・ポポビッチ ×
全成績 打撃 極め技 判定
全成績 14戦7勝6敗1分 0勝1敗 3勝3敗 4勝2敗1分
対日本人成績 10戦5勝4敗1分 0勝1敗 1勝2敗 4勝1敗1分
対外国人成績 4戦2勝2敗 0勝0敗 2勝1敗 0勝1敗
トップページへ

Copyright (C) 【FIGHTS SPIRAL】 All Rights Reserved