|
バンタム級チャンピオンシップトーナメント |
第4試合 一回戦 |
○ |
本間 祐輔 |
|
× |
室伏 伸哉 |
|
4×1R |
組技ポイント16-6 |
|
|
|
第5試合 一回戦 |
× |
原野 優 |
|
○ |
藤田 成保 |
|
4×1R |
組技ポイント0-3 |
|
|
|
第6試合 一回戦 |
× |
澤田 健一 |
|
○ |
山本 達也 |
|
4×1R |
レフェリー判定 組技ポイント 1-1 |
|
|
|
第7試合 一回戦 |
× |
松井 清幸 |
|
○ |
泊 憲史 |
|
4×1R |
組技ポイント0-8 |
|
|
|
第39試合 準決勝 |
○ |
本間 祐輔 |
|
× |
藤田 成保 |
|
4×1R |
組技ポイント9-1 |
|
|
|
第40試合 準決勝 |
× |
山本 達也 |
|
○ |
泊 憲史 |
|
4×1R 1R 2:38 |
チョークスリーパーホールド |
|
|
|
第61試合 決勝戦 |
○ |
本間 祐輔 |
|
× |
泊 憲史 |
|
3×2R |
組技ポイント3-2 |
|
|
|
|
フェザー級チャンピオンシップトーナメント |
第8試合 一回戦 |
○ |
片山 伸 |
|
× |
谷 治伸 |
|
4×1R |
レフェリー判定 組技ポイント0-0 |
|
|
|
第9試合 一回戦 |
× |
清水目 勝 |
|
○ |
坂本 光広 |
|
4×1R 1R 3:58 |
バスターの反則失格 |
|
|
|
第10試合 一回戦 |
○ |
満村 哲司 |
|
× |
清水目 護 |
|
4×1R |
組技ポイント5-3 |
|
|
|
第11試合 一回戦 |
× |
伊藤 要 |
|
○ |
端 智弘 |
|
4×1R |
レフェリー判定 組技ポイント0-0 |
|
|
|
第41試合 準決勝 |
× |
片山 伸 |
|
○ |
坂本 光広 |
|
4×1R |
組技ポイント0-1 |
|
|
|
第42試合 準決勝 |
× |
満村 哲司 |
|
○ |
端 智弘 |
|
4×1R 1R 0:43 |
チョークスリーパーホールド |
|
|
|
第62試合 決勝戦 |
× |
坂本 光広 |
|
○ |
端 智弘 |
|
3×2R 2R 0:31 |
フロントチョークスリーパーホールド |
|
|
|
|
ライト級チャンピオンシップトーナメント |
第12試合 一回戦 |
○ |
佐々 幸範 |
|
× |
川那子 祐輔 |
|
4×1R |
組技ポイント2-1 |
|
|
|
第13試合 一回戦 |
× |
西岡 哲夫 |
|
○ |
高橋 教行 |
|
4×1R |
組技ポイント0-7 |
|
|
|
第14試合 一回戦 |
× |
早坂 俊明 |
|
○ |
吾妻エメルソン |
|
4×1R 1R 0:31 |
腕ひしぎ十字固め |
|
|
|
第15試合 一回戦 |
- |
大島 信哉 |
|
- |
ムッセ・ハッセバル |
|
4×1R |
不戦 |
※ ハッセバル選手の病欠。 |
|
|
第43試合 準決勝 |
× |
佐々 幸範 |
|
○ |
高橋 教行 |
|
4×1R |
不戦 |
※ 体調不良による佐々選手の棄権。 |
|
|
第44試合 準決勝 |
○ |
吾妻エメルソン |
|
× |
大島 信哉 |
|
4×1R 1R 1:55 |
腕ひしぎ三角固め |
|
|
|
第63試合 決勝戦 |
× |
高橋 教行 |
|
○ |
吾妻エメルソン |
|
3×2R 2R 0:57 |
腕ひしぎ十字固め |
|
|
|
|
ウェルター級チャンピオンシップトーナメント |
第16試合 一回戦 |
○ |
植松 直哉 |
|
× |
野口 学 |
|
4×1R |
不戦 |
※ 野口選手の計量失格。 |
|
|
第17試合 一回戦 |
○ |
キム・ジュン |
|
× |
佐々木 セイジ |
|
4×1R 1R 1:55 |
腕ひしぎ十字固め |
|
|
|
第18試合 一回戦 |
× |
林 秀徳 |
|
○ |
岩崎 成敦 |
|
4×1R 1R 3:36 |
フロントチョークスリーパーホールド |
|
|
|
第19試合 一回戦 |
× |
尾藤 広光 |
|
○ |
小林 正俊 |
|
4×1R |
組技ポイント0-3 |
|
|
|
第46試合 準決勝 |
○ |
植松 直哉 |
|
× |
キム・ジュン |
|
4×1R 1R 0:31 |
腕ひしぎ十字固め |
|
|
|
第46試合 準決勝 |
× |
岩崎 成敦 |
|
○ |
小林 正俊 |
|
4×1R |
組技ポイント2-3 |
|
|
|
第64試合 決勝戦 |
○ |
植松 直哉 |
|
× |
小林 正俊 |
|
3×2R 1R 0:50 |
アキレス腱固め |
|
|
|
|
ミドル級チャンピオンシップトーナメント |
第20試合 一回戦 |
○ |
鶴屋 浩 |
|
× |
石橋 道幸 |
|
4×1R |
組技ポイント4-0 |
|
|
|
第21試合 一回戦 |
○ |
山内 雄一朗 |
|
× |
及川 希 |
|
4×1R |
組技ポイント12-1 |
|
|
|
第22試合 一回戦 |
○ |
杉本 敏彦 |
|
× |
小原 慶史 |
|
4×1R |
組技ポイント4-0 |
|
|
|
第23試合 一回戦 |
× |
浅倉 秀和 |
|
○ |
鈴木 琢也 |
|
4×1R |
組技ポイント1-3 |
|
|
|
第47試合 準決勝 |
○ |
鶴屋 浩 |
|
× |
山内 雄一朗 |
|
4×1R |
組技ポイント8-0 |
|
|
|
第48試合 準決勝 |
× |
杉本 敏彦 |
|
○ |
鈴木 琢也 |
|
4×1R |
レフェリー判定 組技ポイント 0-0 |
|
|
|
第65試合 決勝戦 |
○ |
鶴屋 浩 |
|
× |
鈴木 琢也 |
|
3×2R |
組技ポイント9-2 |
|
|
|
|
ライトヘビー級チャンピオンシップトーナメント |
第試合 決勝戦 |
○ |
竹内 出 |
|
× |
芹澤 健一 |
|
3×2R |
不戦 |
※ 芹沢選手の病欠。 |
|
|
|
ヘビー級チャンピオンシップトーナメント |
第24試合 決勝戦 |
× |
行武 貴晃 |
|
○ |
草柳 和宏 |
|
3×2R 延長R 1:06 |
2ポイント先取 |
|
|
|
|
女子ストロー級チャンピオンシップトーナメント |
第37試合 一回戦 |
× |
村浪 真穂 |
|
○ |
永易 加代 |
|
4×1R |
組技ポイント0-5 |
|
|
|
第59試合 決勝戦 |
× |
川住 朋子 |
|
○ |
永易 加代 |
|
3×2R |
組技ポイント2-6 |
|
|
|
|
女子バンタム級チャンピオンシップトーナメント |
第38試合 一回戦 |
× |
遠藤 由美子 |
|
○ |
村上 京子 |
|
4×1R |
組技ポイント1-7 |
|
|
|
第60試合 決勝戦 |
× |
茂木 康子 |
|
○ |
村上 京子 |
|
3×2R |
組技ポイント1-8 |
|
|
|
|
バンタム級アドバンストーナメント |
第1試合 一回戦 |
× |
望月 厚志 |
|
○ |
井島 裕彰 |
|
4×1R |
組技ポイント1-3 |
|
|
|
第2試合 一回戦 |
○ |
服部 洋介 |
|
× |
久保田 俊央 |
|
4×1R |
組技ポイント6-2 |
|
|
|
第31試合 準決勝 |
× |
加藤 雅俊 |
|
○ |
井島 裕彰 |
|
4×1R |
不戦 |
※ 加藤選手の病欠。 |
|
|
第32試合 準決勝 |
○ |
服部 洋介 |
|
× |
橋本 真吾 |
|
4×1R |
不戦 |
※ 橋本選手の欠場。 |
|
|
第試合 決勝戦 |
× |
井島 裕彰 |
|
○ |
服部 洋介 |
|
3×2R |
組技ポイント1-7 |
|
|
|
|
フェザー級アドバンストーナメント |
第33試合 一回戦 |
○ |
タバタ・シルビオ・ホジェリオ |
|
× |
柴崎 雄貴 |
|
4×1R 1R 0:26 |
フロントチョークスリーパーホールド |
|
|
|
第34試合 一回戦 |
× |
齊藤 狩路 |
|
○ |
波々壁 宏明 |
|
4×1R |
組技ポイント0-7 |
|
|
|
第55試合 決勝戦 |
○ |
タバタ・シルビオ・ホジェリオ |
|
× |
波々壁 宏明 |
|
3×2R |
組技ポイント5-4 |
|
|
|
|
ライト級アドバンストーナメント |
第3試合 一回戦 |
× |
小野 太助 |
|
○ |
石川 良如 |
|
4×1R |
組技ポイント0-9 |
|
|
|
第35試合 準決勝 |
× |
宮北 寛士 |
|
○ |
石川 良如 |
|
4×1R 1R 1:55 |
肩固め |
|
|
|
第36試合 準決勝 |
○ |
千葉 嘉大 |
|
× |
田沢 康宏 |
|
4×1R |
組技ポイント7-6 |
|
|
|
第56試合 決勝戦 |
× |
石川 良如 |
|
○ |
千葉 嘉大 |
|
3×2R |
組技ポイント4-8 |
|
|
|
|
バンタム級ビギナートーナメント |
第25試合 一回戦 |
× |
阿部 賀一 |
|
○ |
千葉 由郷 |
|
4×1R 1R 3:57 |
チョークスリーパーホールド |
|
|
|
第49試合 決勝戦 |
○ |
伊海 敬介 |
|
× |
千葉 由郷 |
|
3×2R |
組技ポイント 14-0 |
|
|
|
|
フェザー級ビギナートーナメント |
第26試合 一回戦 |
× |
佐藤 忍 |
|
○ |
渡邉 勝太 |
|
4×1R |
組技ポイント0-1 |
|
|
|
第50試合 決勝戦 |
× |
仲村 将博 |
|
○ |
渡邉 勝太 |
|
3×2R |
組技ポイント3-4 |
|
|
|
|
ライト級ビギナートーナメント |
第27試合 一回戦 |
× |
菅原 雄大 |
|
○ |
伊藤 泰洋 |
|
4×1R |
組技ポイント2-11 |
|
|
|
第28試合 一回戦 |
○ |
上嶋 佑紀 |
|
× |
川井 豊 |
|
4×1R |
組技ポイント11-1 |
|
|
|
第51試合 決勝戦 |
○ |
伊藤 泰洋 |
|
× |
上嶋 佑紀 |
|
3×2R 2R 0:18 |
チョークスリーパーホールド |
|
|
|
|
ウェルター級ビギナートーナメント |
第29試合 一回戦 |
○ |
小川 貴之 |
|
× |
トゥミィ・ショーン |
|
4×1R |
組技ポイント2-0 |
|
|
|
第52試合 決勝戦 |
○ |
村松 幸三郎 |
|
× |
小川 貴之 |
|
4×1R 1R 1:59 |
チキンウイング・アームロック |
|
|
|
|
ミドル級ビギナートーナメント |
第30試合 一回戦 |
× |
高橋 健 |
|
○ |
斉藤 利之 |
|
4×1R |
不戦 |
※ 高橋選手の欠場。 |
|
|
第53試合 決勝戦 |
× |
藤原 健樹 |
|
○ |
斉藤 利之 |
|
3×2R 2R 1:26 |
アキレス腱固め |
|
|
|
|
第58試合 ヘビー級ワンマッチ |
○ |
竹内 出 |
|
× |
行武 貴晃 |
|
3×2R 2R 1:30 |
腕ひしぎ十字固め |
|
|
|
|

トップページへ 全大会結果一覧
Copyright (C) 【FIGHTS SPIRAL】 All Rights Reserved
|
|
|