BoutReview
記事検索 by Google

(レポ&写真) [NJKF] 7.1 後楽園:センチャイ、石毛完封。前田、岩波KO

ニュージャパンキックボクシング連盟 "FIGHTING EVOLUTION VIII 〜進化する戦い〜 COUNTER THE ASIAN ATTACK"
2007年7月1日(日) 東京・後楽園ホール

  レポート&写真:井原芳徳  【→カード紹介記事】 【→掲示板スレッド】


 【ONLINE SHOP】 キックと総合の打撃の違い、知ってますか?DVD「吉鷹 弘 総合格闘技完全打撃マニュアル」
 

第10試合 メインイベント 68kg契約 3分5R
○センチャイ・ソー・キングスター(タイ/ルンピニーSフェザー級王者)
×石毛慎也(東京北星ジム/元NKBウェルター級王者)
判定3-0 (和田50-49/多賀谷50-49/山根50-49)


 NJKFに「アルティメット・ウォリアー」とのニックネームを付けられたセンチャイが、日本第3戦目でも華麗なムエタイテクニックで観客を魅了し、石毛を完封した。
 1Rから「リヤン」と呼ばれる合気道のような崩し、カポエラのようにマットに手をつけての上段蹴りを繰り出すと、客席からどよめきが起こる。左ハイ、右ローのようなスタンダードな技も着実に決める。
 とはいえセンチャイは60kg弱のスーパーフェザー級の選手。タイでのハンデマッチもせいぜい2〜3kg差だ。この日は68kg契約で、センチャイの体重は65kg。スピードも破壊力も本来の物では無い。石毛は「パンチもハイも何とも無かった」「タイで練習したフェザー級の選手よりも軽かった」と振り返る。さらにセンチャイは2Rに左足親指の付け根を石毛の肘に当てた際に負傷。2Rには早くもスタミナ切れの様子を見せる。
 だがそれでも石毛に攻めさせないのが「アルティメット・ウォリアー」たるゆえん。石毛は「ジャブを打とうと1歩前に出ると2歩下がる。絶妙な距離感。パンチの当たる距離に絶対にいない」等と評したように、石毛に攻撃らしい攻撃を出させず、前蹴りやハイキックを切れ目無く出して来る。
 正攻法ではうまくいかない石毛は3Rからはバックハンドブローを試みるが読まれてしまう。セコンドの「ケンカしろ」という声を聞き、4R以降は左フック、左ボディを当てるが、威力は不十分だ。終盤のセンチャイは組み付きを多様し、最後まで石毛にチャンスを与えないまま逃げ切った。
 試合後のセンチャイは「石毛は日本人にしてはうまかった」と相手を讃え、「今日はムエタイの芸術を60%ぐらいしか出せなかった」「7/29の試合では今回以上の芸術を見せたい。相手はイラン人なので、日本のみなさんは応援して欲しい」と語った。
 敗れた石毛は無念の気持ちを露にするも、「打倒ムエタイをもっとやりたい。今度はケンカできるファイターのタイ人とやりたい」と話していた。

第9試合 セミファイナル2 肘無し 67kg契約 3分5R
○健太(E.S.G./NJKFウェルター級4位)
×イ・テウォン(韓国/E.M.Aピリアス/大韓ムエタイウェルター級王者)
判定3-0 (センチャイ50-44/多賀谷50-43/和田49-43)


 毎回入場パフォーマンスでネタを仕込む健太。今回は相手が韓国人ということで、眼鏡にマフラーのヨン様スタイルで登場する。
 試合開始早々、テウォンの右ストレートを浴びてしまった健太だが、右ローを当て続けると1R終盤には早くもテウォンがぐらつくように。2Rは右ストレートとローの手数で上回る。粘るテウォンも3Rには左ボディと左ストレートの連打で健太を苦しめるが、4Rに健太が再び右ローを効かせると再び主導権。右ストレートで1ダウン、パンチ連打で2ダウンを奪う。だがテウォンは韓国人選手持ち前の驚異的な打たれ強さを発揮。4Rは最後まで耐えきり、5Rも左フックでダウンするが、試合終了まで持ちこたえた。
 仕留めきれなかったものの、健太は好調を十分アピールする試合内容。9月2日・後楽園大会でのウェルター級王者・笛吹丈太郎への挑戦が今から楽しみだ。

第8試合 セミファイナル1 54kg契約 3分5R
×岩波祐次(MAキック・渡辺ジム/MA日本バンタム級王者)
○前田浩喜(インスパイヤード・モーション/NJKFバンタム級2位)
3R 2'42" KO (左ハイキック)


 1Rからサウスポーの前田が左のロー、ミドルを多く当て主導権。リーチ差もあり、なかなか攻め込めなかった岩波も、2Rには右ハイや右ストレートを当てるようになるが、前田も左ローを着実に返しペースを崩さない。そして3R、左ロー、ミドルを当て続けた後、岩波がバランスを崩したところで左ハイキックをクリーンヒットさせダウンを奪取。さらにもう一度左ハイでダウンを奪ったところでノックアウト。初の他団体王者狩りに成功するとともに、連続KO勝ち記録を5に伸ばした。

第7試合 63.5kg契約 3分5R
△ソンクラー・センチャイジム(タイ/元BBTV・WPKFフェザー級王者)
△藤原王子(J-NET・レグルス池袋/J-NETライト級2位)
判定1-0 (多賀谷50-48/山根49-50/センチャイ50-50)


 1R、藤原がカウンターの右フックでソンクラーをぐらつかせるが、以降はソンクラーが左ロー、右ストレート、肘打ち等の手数で上回る。とはいえ追い詰めるほどでは無いため、全ジャッジの評価は得られず。過去プロ7戦全勝の藤原は初のドローで、無敗記録を8に伸ばした。

第6試合 ライト級 3分5R
○大和哲也(大和ジム/3位)
×ガンバ黒田(OGUNIジム/5位)
5R 0'35" TKO (タオル投入)


 2R、大和がコンビネーションからの左ストレートを当てダウンを奪取。3Rには左肘でガンバの額を切り、左ボディ、前蹴り等を当て、一方的に試合を進める。ビッグヒットを狙いすぎている感があり、手数は出てもなかなか仕留めきれなかったが、5Rに左ボディを当てた後にガンバ陣営からタオルが投入され、TKO勝利を得た。

第5試合 フェザー級 3分5R
○カピラ前澤(GANGAジム/5位)
×国分省吾(OGUNIジム/7位)
判定3-0 (センチャイ50-48/和田50-48/多賀谷50-47)


 3Rに前澤の右ローが効き出すと、4Rからは前蹴り、左フック、膝蹴り等、多彩な攻めで国分を圧倒。5Rには右肘で国分の目尻を切り、左ハイキックも当て完勝。ベテランならではの巧さを見せつけた。

第4試合 70kg契約 3分5R
×古川照明(インスパイヤード・モーション/ウェルター級3位)
○守屋拓郎(町田金子ジム/ミドル級8位)
5R 2'20" TKO (タオル投入:右ローキックで2ダウン後)


 古川がアッパーを主体としたパンチと、ロー、膝を何発も当て、4Rまで優勢に試合を運ぶ。だがなかなか倒しきれなかったことが災いに。守屋がじわじわと効かせてきた右ローが5Rに爆発し、連打で2ダウンを奪ったところでタオル投入。大逆転勝利で会場を湧かせた。

第3試合 ライト級 3分3R
○牛若丸(拳友会)
×とし(OGUNIジム)
判定3-0 (30-29/30-29/30-28)

第2試合 ヘビー級 3分3R
○敏センチャイジム(センチャイムエタイジム)
×篤志(ブリザードジム)
判定3-0 (30-29/30-28/30-29)

第1試合 ライト級 3分3R
○畠山隼人(E.S.G)
×鷹緋杜(GANGAジム)
判定3-0 (30-28/30-28/30-28)

Last Update : 07/03 00:00

[ Back (前の画面に戻る)]



TOPPAGE | REPORT | CALENDAR | REVIEW | XX | EXpress | BBS | POLL | TOP10 | STAFF

Copyright(c) 1997-2007 MuscleBrain's. All right reserved
BoutReviewに掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権はマッスルブレインズに属します。