[DEEP] 7.13 大阪:パンクラス國奥、修斗のマッハ&須田と組技で初対決!
DEEP事務局 "DEEP 11th IMPACT" 2003年7月13日(日) グランキューブ大阪 [→掲示板スレッド]
▼ (7/1 up) パンクラスウェルター級王者の國奥麒樹真がDEEPに初参戦し、グラップリングルールのタッグマッチで桜井“マッハ”速人&須田匡昇組と対戦することが決まった。マッハは修斗ミドル級元王者で、須田はライトヘビー級の現王者。パンクラスと修斗のトップクラスの激突はDEEPならではのマッチメイクといえよう。國奥のタッグパートナーは4月にパンクラスで対戦した門馬秀貴。門馬のマッハ&須田組との絡みも見逃せない。
三島・須田・辻・池本が大阪に集結
▼ (6/24 up) P's LAB大阪で22日、三島★ド根性ノ助、須田匡昇、辻結花、池本誠知の地元関西勢が会見を行った。メインイベンターを務める三島は「大阪に総合格闘技の熱い波を起こす」と意気込み、対戦相手の“足関十段”今成正和に関しても、「大阪では自分が足関では一番。足関で一本を取る」と宣言した。 怪我を押して出場する須田だが、「派手に動き回る」と宣言。須田と相手チームの門馬のパートナーは、「現在大物選手と交渉中(佐伯代表)」とのこと。佐伯代表は9月15日(祝・月) 東京・大田区体育館で「DEEP 12th IMPACT」の開催も発表。同大会では須田が上山龍紀の持つDEEPミドル級タイトルに挑戦する。既に修斗世界ライトヘビー級とスーパーブロウル同級のベルトを保持している須田は、上山戦で「3冠を狙う」考えだ。 辻は「大阪で試合をするのが夢だったのでうれしい」と笑顔。池本は田村潔司のムーブに憧れ格闘技を始め、リングスでレフェリーを務めていた森泰樹氏が代表を務めるライルーツコナンに所属した経歴の持ち主。U-FILE CAMP.comの佐々木恭介との対戦ため、今回の試合を「Uの遺伝子対決」と位置付けている。 佐伯代表は大阪での大会開催に意欲的。29日にもDEEP事務局の主催でプロレスイベントの「U-STYLE」を梅田ステラホールで開催するほどで、「今後も年1回のペースでDEEPをやりたい。クラブDEEPもやる」と発言している。 なお、光岡映二の相手はグレイソン・チバウ(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)に決定している。(井原芳徳)
三島、今成と足関対決。辻結花の相手は柔術茶帯
▼ (6/3 up) 全カードがほぼ決定した。メインイベントでは地元大阪の三島★ド根性ノ助が“足関十段”今成正和と対戦する。三島も足関が得意ということもあり、熾烈な足関バトルが期待できそうだ。本来なら一階級下の今成が、三島のパワーにどれだけ対応できるかが勝負のポイントとなるだろう。 5月にハワイで修斗とスーパーブロウルの2冠王となった須田匡昇だが、その試合で拳を負傷してしまい、今回は寝技限定のタッグマッチに出場となる。パンクラス、DEMOLITIONで活躍する“和製アローナ”門馬秀貴と激突するが、須田と門馬のパートナーはいずれも調整中。 DEEP初の女子の試合を務める辻結花は、ジョン・ホーキと同門のアンナ・ミッシェル・ダンテスと対戦する。ダンテスは1979年生まれの23歳で158cm、55kg。昨年の柔術世界選手権(コパ・ド・ムンド)では茶帯の部で優勝しているという。総合の経験は不明だが、組技に関しては辻の好敵手となるだろう。当初はグラウンド顔面パンチは無しの予定だったが、辻の希望により有りに変更になった。 他にもU-FILE CAMPの新鋭・長南亮が久松勇二との復帰戦に臨み、修斗ミドル級ランカーの池本誠知の初参戦や、伊藤博之の出場も決まっている。
DEEP初の大阪大会!
▼ (4/24 up) 佐伯繁・DEEP事務局代表は24日の記者会見で、DEEP初の大阪大会を7月13日(日)グランキューブ大阪で開催することを明らかにした。出場予定選手は三島★ド根性ノ助、須田匡昇、辻結花といった関西勢が中心で、長南亮の復帰戦も計画されている。辻の試合はグラウンド顔面パンチ無しの女子特別ルールとなる模様だ。スマックガールのルールのようなグラウンドの30秒の時間制限は無く、膠着ブレイクのタイミングは男子の試合と同じにするという。佐伯代表は7月より先の大会でも女子の試合を1試合ずつ組む意向だ。(井原芳徳)
DEEP事務局 "DEEP 11th IMPACT in OSAKA" 2003年7月13日(日) 大阪・グランキューブ大阪(大阪国際会議場 5Fメインホール) 開場・14:30 開始・16:00(フューチャーファイト15:00開始)
メインイベント 第8試合 69kg契約 5分3R 三島★ド根性ノ助(総合格闘技道場コブラ会) 今成正和(Team ROKEN) 第7試合 グラップリングタッグマッチ 20分3本勝負 桜井“マッハ”速人(マッハ道場)&須田匡昇(CLUB J) 國奥麒樹真(パンクラスism)&門馬秀貴(A-3) 第6試合 55kg契約(グラウンド顔面パンチあり) 5分3R 辻 結花(総合格闘技 闇愚羅/スマックガールミドル級トーナメント覇者) アンナ・ミッシェル・ダンテス(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)
第5試合 82kg契約 5分3R 長南 亮(U-FILE CAMP.com) 久松勇二(TIGER PLACE) 第4試合 78kg契約 5分3R 光岡映二(RJW/Central) グレイソン・チバウ(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)
第3試合 76kg契約 5分3R 池本誠知(ライルーツコナン) 佐々木恭介(U-FILE CAMP.com) 第2試合 90kg契約 5分2R 伊藤博之(フリー) 奥山哮司(CMA京都成蹊館)
第1試合 68kg契約 5分2R 亀田雅史(フリー) 深見智之(CMA京都成蹊館)
<フューチャーファイト>
第4試合 82kg契約 5分2R 大野敏彦(エスファイブ) 崔 領(総合格闘技道場コブラ会)
第3試合 79kg契約 5分2R 浜村 健(CMA京都成蹊館) 田中達憲(和術慧舟會兵庫支部)
第2試合 67kg契約 5分2R 寺田 功(ライルーツ・コナン) 衣川貴士(CLUB J)
第1試合 60kg契約 5分2R 竹内敬之(総合格闘技 誠GYM) 長谷川孝司(P's LAB 大阪)
■チケット(当日は全席種500円増し。13時30分より発売) SRS \15,000- RS \10,000- スタンドA \7,000- スタンドB \5,000- [先行発売] 5/17(土)10-18時 DEEPオフィシャルサイト&事務局にて
[一般発売] 5/24(土)- DEEPオフィシャルサイト DEEP事務局 052-339-0303 チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード:594-750) ローソンチケット 0570-00-0405 (Lコード:53172) e+(イープラス) http://eee.eplus.co.jp/(パソコン&携帯) バディ・スラム 06-6645-1378 エース 06-6636-5468 フィットネスショップ難波店 06-6214-7951 ハイブリッドスポーツプラザ大阪 06-6649-8530 ※ぴあ(ファミリーマート、セブンイレブン、サンクス)、ローソンチケットは全国各地の窓口でもお買い求めいただけます。 <お間い合わせ> DEEP事務局 Tel. 052-339-0303
Last Update : 07/01
|